絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ロッカーマスター

2022.12.05

37回目の訪問

9×0.5×8
8×1×5
9×0.5×10

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
19

ロッカーマスター

2022.11.30

36回目の訪問

10×0.5×8
8×0.5×8
10×0.5×10

数分しか外にいれないが、雪が降る中雪景色を見ながらの外気浴は最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
10

ロッカーマスター

2022.11.29

8回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

1セット目:7×0.5×8
2セット目:10×0.5×8
3セット目:10×0.5×10

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ロッカーマスター

2022.11.25

5回目の訪問

1セット目:10×0.5×8
2セット目:9×0.5×10
3セット目:9×0.5×10

ここは横になるよりも座った方がととのい易い気がする!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13℃
23

ロッカーマスター

2022.11.21

1回目の訪問

初訪問、室内はタオルが敷いてあるが座った直後はメチャクチャ暑いのでサウナマットがあると助かる😅
水風呂はチョット狭いかなーって感じ、しかし半露天?のとこでの休憩は最高の一言。また行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
5

ロッカーマスター

2022.11.20

35回目の訪問

室内に貼り紙で「静かに」と注意書きされているにも関わらず、出来ない大人が多く残念。
でも仕事終わりのサウナはやっぱり最高。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
4

ロッカーマスター

2022.11.16

3回目の訪問

朝ウナ、贅沢すぎました。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 22℃
6

ロッカーマスター

2022.11.15

2回目の訪問

久々の訪問。
感染対策の為、4人しか入れない。
水風呂はこの時期でも高めの温度なので初心者にも安心。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
6

ロッカーマスター

2022.11.10

1回目の訪問

昭和温泉

[ 北海道 ]

初めての訪問
平日の昼間ということもあり、サウナ内はほぼ1人の状態で入れました!
水風呂はチョット冷たくて30s程で出てしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ロッカーマスター

2022.11.09

7回目の訪問

水曜サ活

山の手温泉

[ 北海道 ]

仕事終わりに訪問。
混雑時とあってか常連さん同士で話してるし、定員10名と書いてあるにも関わらずぞろぞろ入ってくる人たち…
まぁでも外気浴は最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
7

ロッカーマスター

2022.11.06

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

ロッカーマスター

2022.10.31

15回目の訪問

1セット目:8×1×8
2セット目:5×1×10

久々の訪問、そして本日2回目のサ活
人が多いのが難点ですが、やっぱりここのサウナと深い水風呂は気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ロッカーマスター

2022.10.31

6回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

1セット目:8×1×5
2セット目:8×1×10

久々の朝ウナ
天気も良く朝日を浴びながらの外気浴は最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 19℃
16

ロッカーマスター

2022.10.27

33回目の訪問

1セット目:6.5×1.5×10(内サ)
2セット目:8×1×10(内サ)
3セット目:10×1×15(内サ1段目)

寒くて外気浴は出来なかったけど、中でも最高のととのいでした!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
10

ロッカーマスター

2022.10.25

5回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

1セット目:6×1×8
2セット目:8×1×8
3セット目:7×1×10

久々の山の手!
温度が低いが湿度が高いからなのか、長時間入れない😅

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 19℃
4

ロッカーマスター

2022.10.21

10回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

1セット目:11×1×10
2セット目:10×1×8
3セット目:10×1×10

水風呂でうっかり足を滑らせて怪我をした以来の訪問、メチャクチャ緊張しながら水風呂に入りました😅
風が吹いてると外気浴が寒く感じるようになってきた季節になってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
8

ロッカーマスター

2022.10.17

32回目の訪問

1セット目:12×1×7(外サ90℃)
2セット目:7×1×10(内サ98℃)
3セット目:10×1×10(内サ96℃)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
23

ロッカーマスター

2022.10.11

31回目の訪問

1セット目:11×1×8
2セット目:6×1×8
3セット目:7×1×10

風が強く冷たく外気浴が長時間出来ない季節になってきました。でも久々に腕の方まで「あまみ」がでました。いいととのいでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ロッカーマスター

2022.10.07

30回目の訪問

今月初のサ活
久々にいいととのいをしました。
1セット目:12×1×8(外サ)
2セット目:6×1×20〜

2セット目は爆睡で何分休憩したかもわかりません😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃
6

ロッカーマスター

2022.09.30

1回目の訪問

サウナ:4.5
水風呂:4.0
ととのいスペース:4.5
清潔度:4.0
総合評価:4.5

1セット目:8×1×5
2セット目:6×1×5

今回は時間がなくショートコースでの入店。
さすが、大阪上位のサウナ!全てが完ぺきでした。
関西?ならではなのかサウナパンツが有り少し困惑しました😅
ロッキーサウナの温度暗さが最高!そして4種類の水風呂、インフィニティチェアでの「ととのい」!!
もう言うことがないくらい最高の施設でした。これが近くにあるサウナーが羨ましい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃,14℃,21℃,11.4℃
4