The Sauna
温浴施設 - 長野県 上水内郡信濃町 事前予約制
温浴施設 - 長野県 上水内郡信濃町 事前予約制
『家族でサウナ』
ヴィーシを12〜15時の枠で。
五角形の床に五角形のサウナが素敵。
サウナ室80〜95℃。どこに座っても、向かい合わせになるので、話がはずむ。
水風呂12.3℃。2段階の飲めるやつ。
手前が130㌢の深さ。
12時半には大雪。雪の中のサウナ。
屋根があっても休憩が寒すぎる。
下の娘は水風呂デビュー。
計5セット。
ありがとうございます。
お風呂は掛け流し。雪サウナの後は余計にしみる。ガラポがうまい。
部屋はおしゃれな民宿風。夕食まで寝る。
気持ちいい。
夕食はラム火鍋、ラムたたき美味すぎる。
焼いてない山賊焼は娘が気に入った。
ハートランドがすすむ。
黒板メニューも充実している。
部屋に戻って、娘はゲーム。
最近の睡眠不足を解消すべく、嫁と10時間寝る。
朝7時に起きて散歩。一面雪景色。車には30センチくらい雪が積もる。
スタッフは除雪。とくに水風呂の管理は大変そう。一通りサウナを見学。
娘曰く、フィンランドはよく分からないけど、サンタさんの国みたい。
豚汁食べて、善光寺行って、軽井沢アウトレット寄って帰る。途中にサウナはなし。
楽しかった。寒くない時にまた来たい。
テンション上がりますよねぇ〜🎵🐻🎵🎅👍運転お疲れ様です。🐻☺️👍
トントゥありがとうございます。 行ってよかったです。
まさにフィンランドですね。水風呂は冷たくなり過ぎないように管理されてるんでしょうか?
トントゥありがとうございます。 晴れからの大雪はびっくりでした。 水風呂の温度は前の日まで気温が高かったからだと思われます。
泊まりでここは羨ましいです。うちもいつか泊まりで行きます。夏も良さそうですね。
トントゥありがとうございます。 ぜひ行って下さい。 家族で行くなら寒くない時期がいいと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら