2024.02.01

7回目の訪問

『入試』

夜勤明けで多賀城へ。
娘の私立高校の入試で仙台育英へ。
たぶん野球部の子が道案内。
みんな爽やか。

入試の間の待機時間はこちらへ。
クーポン500円はありがたい。

サウナ室は98℃。カラカラ熱い。
いつもの通り、出る時の入口の床は激アツで、ドアが重いので死にかける。

水風呂は体感17℃くらい。
夜勤明けは気持ちいい。

休憩は掛け湯前のととのい椅子。

途中腰掛け湯で寝る。気持ちいい。

計5セット。

ありがとうございます。

水風呂から激しく何杯も、水を出すおじさんがいた、あれは一体なんだろう。
そういえば元気の湯でも見た。
同じひとか?

栞さんのスーパー銭湯極楽湯 多賀城店のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
8
103

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2024.02.02 08:43
3
たまにいらっしゃいますね❗️せっせと水をかき出す人🌊水風呂が冷たくなるんでしょうか⁉️
2024.02.02 19:32
2
ASAunaさんのコメントに返信

本当に不思議です。今度なぜか聞いてみようかな。
2024.02.02 09:37
3
昨日の仙台育英、うちの娘も宮城野校舎で受けてましたよ。この後の公立までラストスパートですね。
2024.02.02 19:34
2
ほんまさんのコメントに返信

偶然ですね。今日は塾休みでマックに勉強しに行ってました。
2024.02.02 11:54
2
あのドア。笑☺️多賀城極楽湯の醍醐味ですね?笑😁コンディション抜群!笑🐻👍水風呂の水を循環させたいんですね。多分。笑☺️
2024.02.02 19:35
3
北の熊太郎さんのコメントに返信

まじで熱い。水風呂おじさん見かけたら、一緒に水出して、なぜか聞いてください。
2024.02.02 17:23
2
あの床、入る時はそんなに熱く感じないのに、出る時に熱く感じて扉も開きにくくなるミステリー🤣山形の芭蕉のに湯では、水風呂の水をバシャバシャ出して温度下げる方、居るみたいな話を聞いた事あります。
2024.02.02 19:37
2
てるぴこさんのコメントに返信

本当に、入る時は熱くない。出る時は熱い。 ちなみに今はわからないけど、元気の湯のおじさんは水風呂の水を窓ガラスにかけてます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!