2023.08.10

1回目の訪問

サウナ飯

今日は東京サウナ⑥。

サウナハットを忘れて、池袋に戻る。
いいとこばっかり行って楽しい。
ち◯んさんのおかげ。

次は気になるサウナへ。
伯父が50年前に通っていた新宿区役所前カプセルホテルさんへ。14時到着。

古いビルの中にある。
エレベーターで3階へ。
古い感じのロビー。チェックインの時間帯で
外国人の方があふれている。
1時間1000円のコース。3時間1500円もある。

ロッカーだらけの迷路を抜けて浴室へ。
こちらは外国人は1人だけ。
デストラーデっぽい人。あそこはカリブの怪人。3回とも一緒のタイミングで水風呂に入る。彼は休憩しない。ペースも早い。

浴室は昭和感。白を基調とした、床も壁も大理石。ビーナスもいて、古代ローマ感もある。入って左側にサウナ、正面に休憩スペースと水風呂、右に浴槽と洗い場と最短距離である。

サウナ室96℃。昭和感。カラカラ熱い。

水風呂18℃くらい。水道水掛け流し。
これくらいの冷たさで充分。

休憩は水風呂横のととのい椅子。
お風呂の前にもある。
目の前が窓で外が見えて、心地よい風が入ってくる。

でも大理石は滑る。わかってても滑る。
みんな1回は滑る。オーレも滑る。

計3セット。

ありがとうございます。

シンプルなサウナもいい。

後は帰るだけ。東京駅で切符買おうとしたら、明日からお盆だった。激混み。はやぶさ買えずに、慌ててやまびこ買う。お土産の時間2分しかなかった。リクエストなくて良かった。

ち◯んさんはまたまたまた正解。
おかげで楽しい東京でした。
ありがとうございました。

栞さんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
栞さんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
栞さんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真

崎陽軒 グランスタ東京店

🔖シウマイ弁当。

キングオブ駅弁。 国技館の焼鳥もビールに合う。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
7
111

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

GO
2023.08.10 18:10
1
栞 さんに50ギフトントゥ

〆サウナが良い感じですね。サ旅お疲れ様でした。 次回はお供したいです😄
2023.08.10 19:15
0
GOさんのコメントに返信

電車は楽しいですよ。次回はぜひ。
栞 さんに37ギフトントゥ

お疲れ様でした!自分もクイズ楽しかったですよ👍 欲しい情報も貰えてサンキューです💪 自分なんかでよかったらこれからも何でも聞いて下さい!♀の作り方以外🙈(笑)
2023.08.10 20:06
1

トントゥありがとうございます。 0の日はレディースデイ。 次回もよろしくお願い致します。 その時は難しいクイズ考えます。
2023.08.10 22:49
1
栞 さんに37ギフトントゥ

歴史を感じられそうな、良き施設感がいいですね!笑☺️👍東京サウナ旅!投稿を見て、楽しめました。ありがとうございます!笑🐻👍焼売弁当、焼き鳥!間違いないやつですね。笑☺️👍
2023.08.12 16:24
1
北の熊太郎さんのコメントに返信

トントゥありがとうございます。 今度行きましょう。電車旅もいいですよ。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!