男性専用

新宿区役所前カプセルホテル

カプセルホテル - 東京都 新宿区

イキタイ
1127

富山 有樹

2023.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つくしんぼ

2023.03.29

55回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

shin

2023.03.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナキング

2023.03.27

2回目の訪問

久方ぶり、いつも何故か空いている

続きを読む
1

たろう

2023.03.27

1回目の訪問

予定があったので1時間でサクッと行ってきました!お風呂自体はまあまあ年季入ってるなあって感じでした!
サ室はそこまで暑くはなくロウリュがなくなってしまっていたので少し物足りなかったですねー、、、
場所柄的にタトゥー入ってる人が多かったのでちょっと怖かったかな笑
もっとゆっくりできればよかったんですけどまあまあいいかなって感じです。。

続きを読む
6

Koichi

2023.03.26

1回目の訪問

サウナ機械が壊れててロウリュができないのはイタイ…
外国人が増えたからかスタッフの人数が追いついてなくて施設の掃除、衛生管理等が良くない。
もう行かないかも

続きを読む
12

サウナペンギン

2023.03.26

10回目の訪問

久々訪問

セルフロウリュが廃止になっていたものの変なぬるさもなくなって復活した印象
しばらく避けてたけどこれならまた利用させていただきたい

外国人観光客でごった返してるもののサウナ利用者は少なく、お喋り勢も居なかったので快適だった

下段8分→上段10分→上段10分→上段12分で一旦上がり
上で休憩した後、再び上段10分→上段12分で〆

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
25

SHOHEI@♨︎♨︎♨︎

2023.03.25

87回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃

きょーすけ

2023.03.24

29回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

隼人

2023.03.24

70回目の訪問

【戻りゆく日常・変化】

歌舞伎町で呑もう!となったのでその前にサクッと区役所前へ

久しぶりに訪問したが受付が大型キャリケースで埋まっている。
聞くと全部外国人観光客らしい。

2020年に東陽ビルメンテナンスからナインアワーに運営が変わったタイミングに来たときは都内で1番ガラガラだったサウナ。多分その年は1番来たと思う。新宿まで定期があったので週三の出社日と土日も含めて。

そこから氷水風呂したりアマチュアアウフグースやったりクラファンでストーブかえたり。

ドンドン客数が増えてホストッぽい人たちで賑わっていた。

最初のガスストーブのまえに無理矢理石を積んだセルフロウリュからストーブ代わった時の「ジュー」は感動したなぁ。

本日訪問するとセルフが出来なくなっていた。また客層も観光客がメイン。観光客は風呂は入るがサウナは入る人少なく
サ室はほぼ一人だった。

ロウリュなし。これがまたカラカラストロング。とんでもないパワーと熱圧。

錦糸町を彷彿とさせる力だった。

水風呂は冷えてて
窓辺の休憩場所は冷えててよかった。


静寂の頃も、賑わった頃も
そして今の観光客メインも(これが日常なのだろうが。サウナブームはコロナ以降なので不思議)

結局は三セットすると気持ちいいってことは変わらない。

さて、呑むか

追伸

結果合流に合流を重ね10:人以上で三軒。朝型5時の繁華街はそれでも人が多かった。長い自粛期間が終わったのだと思う

サウナはこういう行為を更に楽しませる下拵え。代替品じゃない

続きを読む
106

サウナ:10分
水風呂:90秒
休憩:10分
合計:1セット

カプセルで利用。フロント着いた瞬間スーツケースだらけで、半分以上が外国人のお客さん。
その為、館内も散らかっており、サウナも期待していなかったのですが、サウナはアツアツで質高かったです。

久し振りにディープなカプセルホテルでした。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

tomoki

2023.03.22

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ミチバタ デ ジェンガ


コチラノホテルノ
サウナハ
ゴウホウデス


【ギザチェックベストサウナハット】

歩いた距離 2km

桂花ラーメン 新宿 東口駅前店

太肉一本盛り

替え玉も

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
202

じゃぐわー

2023.03.21

18回目の訪問

飲み会までの繋ぎの1時間で入ったのに10分超過してしまい、500円の追加料金…とほほ

時間には余裕を持ちたいものです。

サウナ的には、セルフロウリュ停止後は肌がヒリヒリするサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
4

Hiro H

2023.03.21

7回目の訪問

サウナ:6,7,7分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
帰省から戻って最初のサ活は新宿区役所前カプセルでサクッと。
丁度WBCが終わった直後だったからかサ活環境は快適そのもの。セルフロウリュが出来なくなったのは寂しい限りだが元々のセッティングは抜群なので問題無し。60分コースでしたがいつも通りに仕上がりました。
明日からまた仕事に戻ります。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
20

ジョージRP

2023.03.20

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ma- -me

2023.03.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kosuke

2023.03.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こじろう

2023.03.20

4回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット


映画終わりサクッとサウナ寄りたくて区役所1h

受付は宿泊旅行客のスーツケースで埋まっててこれ、サウナ激混みかも不安に思っていたが、、、
久々にきたらロウリュできないサウナに変わっていたoh

カランと湯船混んでるとは言え、サ室は変わらず空いててほぼソロサウナ感あって良き。

サクッと利用でまた行きたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
33
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設