絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ローズ

2022.06.19

68回目の訪問

歩いてサウナ

清春湯

[ 東京都 ]

久々に訪問。

サウナが前にも増して湿度が高くてあつあつ。
あの湿度はどうやって発生させてるんだろうか。

そしてMi Bandデビュー。

アップルウォッチは持っているけど、壊れるのが怖いのでMi Band6をサウナのために購入しました。

まだ自分の中の心拍数の基準値がわかっていないため研究中だが、ヨガモードで時間と心拍数が見れて満足。

それ以外におすすめの使い方や設定があればコメントで教えてもらえると嬉しいです。笑



それとは別に客のマナーが気になる今日この頃。

・汗を下半身しか流さず水風呂に全身入る

・自分がお風呂セット持ってきているからとって備え付けのボトル類を一番端にどかして戻さない

・全裸で浴室のベンチに座る

自分の心が狭いんだろうか…

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
7

ローズ

2022.06.17

15回目の訪問

歩いてサウナ

仕事終わりに同僚とサ活。

空いてて良かった。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ローズ

2022.06.10

14回目の訪問

歩いてサウナ

今日も朝ウナ。

ほぼ貸切だったのに水風呂キンキンではなかった。

意図的かもうチラーのパワーが落ちてきたのか...

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ローズ

2022.06.09

13回目の訪問

歩いてサウナ

なんか毎週泊まるのがルーティーン化してきたな。

アディロンダックが2つに戻ってた。

今日で確認したけど、ほぼ貸切状態じゃないとサウナの温度上がらないし、水風呂は温い。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
6

ローズ

2022.06.05

6回目の訪問

歩いてサウナ

朝ウナ。

ロッカーの目の前にイスに座って明らかに邪魔になっててもどけない若者がいてイライラ。
どういう感性の持ち主なんだろうか。

朝から満蒸で人気を感じた。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11.6℃
5

ローズ

2022.06.04

5回目の訪問

歩いてサウナ

久々に宿泊で利用。

前も感じたが、サウナ室が納豆の様な臭いがする。

オートロウリュウは40分おきなので少し物足りない。

水風呂はまさかの11度台でキンキン。

ととのいイスの前に足置き台が設置されていて良かった。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8℃
2

ローズ

2022.06.02

12回目の訪問

歩いてサウナ

朝ウナ。

毎回ベンチで同じ人が寝てる。

ほぼ貸切でゆったり1セット。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
28

ローズ

2022.06.01

11回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

先週とはうってかわって人少な目。

4セット入ったが、サウナ室の温度が90~100度で都度違ったのはなんでだろう?

水風呂は温めだった。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
9

ローズ

2022.05.26

10回目の訪問

歩いてサウナ

朝ウナ。

ほぼ貸切で最高。

朝はサ室の温度が高くて、水風呂も冷たくて最高。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
22

ローズ

2022.05.25

9回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

泊まるつもりで宿泊予約していたので、仕事の合間にチェックインしてサクッとサ活。

入ったときは平日の昼なのにほぼ満席で驚いた。

仕事中という背徳感を味わいながら軽めに2セット。

2セット目は脳がとろけた~。

気持ち前より温度下がったかな?

仕事が終わってからはゆっくり3セット。

背もたれ高いイスが1脚に減ってた。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
17

ローズ

2022.05.07

2回目の訪問

歩いてサウナ

早起きして朝ウナ。

人も少なく自由に使えた。

出てから名店の麺屋一燈へ。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 119℃
  • 水風呂温度 25℃,12℃
4

ローズ

2022.05.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

【初訪レビュー】
仕事終わりにどこか行ったことないサウナに泊りで行きたくて、吟味した結果、本八幡しか行ったことのないレインボーに訪問。
なんというか町自体がサウナ向けで、ご飯屋、飲み屋も含めて全部が近くにまとまっている。

■施設全体
年季が入っている施設なのだが、掃除が行き届いていて清潔感がある。
必要なものが全て揃っている感じ。

■浴室
本八幡よりコンパクトだが、水風呂2種類、サウナ3種類あり、十分満足できる。

■サウナ
本八幡同様にかなり熱い。
最上段は10分入れないので、下段から徐々に上がってくスタイルが良さそう。
瞑想サウナは暗い室内にフクロウの置物が複数あって怖かった。
ミストサウナは温度・湿度共に物足りないが、ヴィヒタが吊るしてあったり、うちわが置いてあってホスピタリティを感じた。

■水風呂
キンキン。
上から降り注ぐミスとも良き。
もう1つは温めのジャグジー。
水風呂2段利用も良さそう。

■休憩スペース
これでもかというぐらいととのいイスが置いてあり困らない。
デッキチェアがあればなお良し。

■ととのい
サウナと水風呂の高低差からあまみがすごい。
コンディションが良くなかったのか、ととのいはそこそこ。

■喫煙所
浴室がある階以外に全てイス付きの喫煙所があるものの、浴室の近くにないのが残念。

■その他
・PayPay可
・1時間550円で延長可
・下の薬局でイオンウォーターあり

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,60℃,119℃
  • 水風呂温度 25℃,12℃
2

ローズ

2022.05.04

67回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

清春湯

[ 東京都 ]

GWに気分で行ってきた。

サウナ前より熱くなってない?
10分入らなくなってる。
俺の根性が弱ったのか、、、

水風呂もいつもよりキンキンで11℃。

いろんな場所で休憩する人が増えたな〜

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
3

ローズ

2022.04.30

3回目の訪問

歩いてサウナ

朝風呂サウナ。

人少なめで良かった。

歩いた距離 6km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
16

ローズ

2022.04.29

2回目の訪問

歩いてサウナ

半年前にも来たけど、タイミングが合ったので宿泊。

遠赤外線だが、ストーブ前に座ればしっかり温まる。

水風呂は温度高めだが、水風呂内でととのうと考えればこれはこれで良き。

寒かったのと雨が降っていたので、浴室内の石で休憩。

良かった。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
2

ローズ

2022.04.21

8回目の訪問

歩いてサウナ

空いていたし、文句なし。
朝からすごいあまみが。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
35

ローズ

2022.04.20

7回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

久しぶりに宿泊したらチラーが導入されてた。
もう文句のつけようがない。
時計はなくなったのかな?

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
13

ローズ

2022.04.17

2回目の訪問

歩いてサウナ

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

早めに起きて朝から3セット。
人もそこそこでゆったり入れた。
予約時はチェックアウトが10時と書いてあったが実際は11時だったのはなぞ。

歩いた距離 1km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
3

ローズ

2022.04.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

【初訪レビュー】
サウナシュラン2020に選ばれた8HOTEL。
外気浴の気温とプールの水温のバランスを考えてこの機会に泊りで訪問。

■施設全体
映えだけを考えて作られているようなホテル。
そのためか部屋は普通のビジネスホテル以下のクオリティ。
壁もかなり薄い。

■浴室
野外に温水と冷水のシャワーあり。
温水があるのはありがたいが、温かいときとぬるいときがある。

■サウナ
綺麗で暗め。
窓からプールが見えるのも良いのだが、温度が低い。
ロウリュすればそれなりに温まるが、基本的にはミストサウナレベル。

■水風呂
プールが水風呂変わり。
この日は前日が寒かったこともあり、16℃と良い感じ。
広いし、全身つかれるしで良かった。

■休憩スペース
プールサイドにイスやデッキチェアがたくさんある。
繋がっている室内にもビーズクッションがたくさんあり、人が多くても場所に困ることはなさそう。
バスローブがあるので、多少寒くても大丈夫。

■ととのい
サウナの温度が低いことからそこそこ。

■喫煙所
プール直結の入り口に灰皿の設置あり。

■その他
あくまで女性やカップルに向けた映えのための施設で、特に男性のガチサウナーには物足りないかも。

歩いた距離 1km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ローズ

2022.04.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

【初訪レビュー】
リニューアル後大人気と噂の松本湯に平日休みを利用して夕方から初訪問。

■施設全体
銭湯では断トツに綺麗でおしゃれ。

■浴室
普通の銭湯よりやや広めで風呂の種類も豊富。

■サウナ
3段で照明も暗くて良い感じ。
常時湿度が高くて10分入るのがやっと。
オートロウリュの水量もちょうど良くて心地良い暑さになる。

■水風呂
大きくはないが、なんといっても深さがあって素晴らしい。
温度もベスト。

■休憩スペース
脱衣所にイス3つ、浴室にイス1つ・ベンチ1つ・畳の小上がりがある。
人気な施設だけに混雑時は埋まってしまう。

■ととのい
トータルバランスの良さから気持ち良くととのった。
あまみもがっつり。

■喫煙所
施設出てすぐのところに灰皿が設置。

■その他
paypay利用可。
小タオル持参推奨。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
1