南紀白浜温泉 ホテル川久
ホテル・旅館 - 和歌山県 西牟婁郡白浜町
ホテル・旅館 - 和歌山県 西牟婁郡白浜町
私がサ活をしている事を
知ってる友人から
バースデーに私をサウナに連れて行って🥰
という事で
行って来ました❣️
ホテル川久 悠久の森🌲
川久さんは、南紀白浜が誇る
ラグジュアリーホテルですが
日帰り入浴が可能です🧖♀️
男女入れ替え制で
悠久の森にはバレルサウナがあります。
15時イン
何から何までゴージャス❗️
洗体してから温泉に浸かり♨️湯通しします。
バレルサウナへ
ぬるい!😅温度計は75℃を指しています。
サウナ内に友人と2人になったところで
ロウリュ開始
3セット目にようやく80℃で何とか
安定の温度に😅
バレルサウナはドアの🚪開閉で
温度が大きく下がる⤵️ので要注意です。
水風呂は20℃程度でしたので
気持ち良く入れました。
友人も水風呂クリア!
ここで、又スントを忘れて
心拍数を測れていない事に気づく🥲
次は忘れないようにしよう。
休憩はラグジュアリーソファ🛋に
バスローブを着用というセレブスタイルで
気持ちいいととのいの世界に🥰
今まではバレルサウナがぬるいとの
情報があったので、訪問していませんでしたが、ロウリュで育てることが出来るので
イベント的に行くのは良いかな😊
女
ミント師匠😊バブル時代を感じる宮殿のホテルです😆友人が思わず手を広げたところをパシャ📸バレルサウナは中々温まりませんね😅
ちーこさんじゃなかったんですね😆アイコンと 少し違うかなぁではあったけど😊この時期の小さいバレルサウナは 胡座が必須かな🤔 ロウリュの制限なければ 石が泣く程度の間隔でかけて いいサウナになると思うんですけどね😉
ミント師匠☺️ちーこもそのうち登場しますね。普段はソロ活なのでセルフィーの機会がなくて😅バレルサウナでは体育座りで対応です。ロウリュはスプレー😳という初アイテムで、サウナを育てるのに苦労しました。
えぇ〜 登場しちゃったら ちーこファンが増えるじゃないですか〜😆師匠 ジェラシー🤣でも 色んな方とコメント交わせる様になると 新しい発見もあったりで サ活がもっと楽しくなるんですよね😊初コメは 物凄く緊張するけど😂
ミントちんさん、私はサウナでもアップルウォッチをしています。リストバンドで保護することで、今のところ大丈夫ですよ。
ミント師匠😆お上手ですね❣️ 本当にコメントいただけるの嬉しいです🥰 アドバイスありがとうございます♪ 初コメはちょっとドキドキ😳です。
ジョニーさん✨コメントありがとうございます🙇♂️タオルでカバーするっていうのも見たことありますね😊ただ Mi Bandの方がサウナやってる感があるのと 普段とは気分を変えたいのもあって 使い分けてます😉
ミントちんさん、確かにいつもと違うバンドを付けるのも気合が入っていいかもですね。
普段腕時計を⌚️しない私はつい忘れてしまいます😅心拍数は目安として、自分の感覚や時間もみていきます。サウナの後は味覚が良くなっていてうまし😋でした。
私も⌚️はしてなかったんですが ウォーキングで🍎⌚を使う様になったんです😊🍎⌚は壊れたら嫌なので サ活の時は財布に優しいMi Band😆ととのいたいので ⌚️は忘れない🤣水風呂の時にも時間と心拍数は見てるけど 自分の感覚で出てますね☺️
ちーこさん、ここは宮殿みたいですね!サウナも宮殿みたいなんでしょうか?行ってみたいけど、堺からはちょっと遠いです。行く価値ありでしょうか?
ジョニーさん☺️サウナはバレルサウナで樽型のものです。男女入れ替え制なので行かれる日はホテルに要確認です。バレルサウナはぬるいので😅南紀白浜観光のついでに〜で良いかと思います😉堺から行く価値のあるサウナは二の丸温泉のサウナ小屋🛖です。
ジョニーさん 二の丸温泉さんのサウナはどんどん進化していてサウナ小屋の近くに薪ストーブ風呂ができたりしています。私は月一は行きたいサウナです😆皆さん、心拍数測られるのですね😳リストバンド保護してみます❣️
凄い😳贅沢なサ旅になりそうです❗️ 二の丸温泉&川久の白浜温泉なんて最高です。 最近は白浜温泉に色々サウナが出来ているようなので、情報が入り次第サウナイキタイしますね🧖♀️ジョニーさんも関西の色んなサウナの投稿気になります😆こちらこそ教えてください♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら