対象:男女

男女入れ替え施設

南紀白浜温泉 ホテル川久

ホテル・旅館 - 和歌山県 西牟婁郡白浜町

イキタイ
550

3723

2025.02.15

4回目の訪問

サウナ飯

さてさて、明けて朝ウナ

入れ替えとなって今度は男性が2階です

ところで、1階の浴室へは大浴場用エレベーターからが良いけれど、2階の浴室へは客室用エレベーターで行った方が良いです
大浴場用エレベーターを2階で降りてからだとかなり歩きます

2階の方が圧倒的に良いです

バブリーなサロンに始まり

暖炉の火に迎えられ

サウナは昭和ストロング テレビ付き
室温計は90℃

これにセルフロウリュウ

水風呂入って外気浴

バスタオルを贅沢に使わせていただき

バッチリととのいました

ところで、、、
見覚えのあるオロポのポスター

これって阿寒にあったのと同じだけど、、、

フレンチトースト

王様のビュッフェは夜より朝がおすすめですね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
8

3723

2025.02.14

3回目の訪問

2度めの川久宿泊
豪華過ぎる建物、装飾、美術品の数々にはいつ来ても圧倒されます

さて、
本日の男性風呂は1階
バレルサウナのある方です

洗髪洗体してまずは内湯
結構熱め

そして露天のサウナへ

、、、、、、、ぬるい
ぬる過ぎる

室温計は、、、64℃

腰掛けていると 隙間風

なんだこれ?

ふざけてんのか?

20分くらい我慢してなんとか発汗

対して、水風呂は冷たい
キンキン

ガウンを羽織って外気浴

日帰りで来てた地元の方と
「一生汗出えへん!」
とか言いながら

どうにもならんモヤモヤ

寝る前、23時頃に行ったら『使用禁止』の貼り紙
でも開けてみたら電源は入っている
室温計は65℃

ほんとマジで考え直した方がいい

バレルの隙間を埋めること、ストーブ変えること

続きを読む

  • サウナ温度 64℃
  • 水風呂温度 13℃
1

bossマニア

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サイコーの朝サウナをいただきました!もーあの景色と外気浴で整いました!!!

続きを読む
21

bossマニア

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:和歌山遠征してきました!まずは2000円払ってプール付きのサウナ!セルフロウリュウで他の利用者の方もおらず貸し切り!!!
温度も程よくいい感じで整いました!!!ちなみに1階の浴場併設のバレルサウナは利用禁止でした!笑
明日の朝は2階のサウナ行きます!
妻曰くサイコーとのこと!!!

続きを読む
10

#4423

2025.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nagi

2025.02.03

2回目の訪問

2日目の朝はロイヤルスパ。サウナもマイルド系だけどしっかり汗が出るし、水風呂も普通。整い場がリッチでこれは唯一無二

続きを読む
21

nagi

2025.02.02

1回目の訪問

今日は一階のバレルサウナ。MAX四人で結構出入りがあるので、ぬるく感じて、イマイチ汗が出ない。一人の時間にセルフローリュである程度よき感じにできたときは、なかなかよき。

続きを読む
10

ちぷお

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと前にテレビで映ってて、城の用な見た目とバブル時代を思わせる造りが気になっていた。

が、庶民の僕には関係ないところやと、、、。

ただ!和歌山のサウナイキタイ第2位が川久!!

行くしかないやろ!!

日帰り和歌山行ってきました🎵

まず入浴目当ての方!気をつけてください!!

川久は入浴料金は¥2000ですが、、、

別途入館料掛かります‼️¥1000

最初正直本当に¥3000の価値あるのか!?と思ってましたが予想を越えていきました。

まず、入ってすぐのホール✨

やばい❗光りまくりや❗

で、風呂へ‼️

貸切状態でした🔥

ちなみに2階の風呂でした。入れ替りみたい。

まず、浴室に焚火があり休憩できるゾーンがある🤣

お風呂は少しい硫黄の香りがしてよく温もった‼️

肝心のサウナですが、入口にレモン水が設置!
セルフロウリュウも出来る‼️

浴室内にバスタオルも無限にあって神

それをサウナ室で振り回しセルフアウフグース🔥

快感でした❗

その後、川久の歴史や展示品の案内イベントに参加した😀

スタッフの田中さんが眩しくて話が入ってこない🤣

でも、これをプラス¥1000と考えると安いと思う内容でした❗

帰りに川久オリジナルTシャツを購入♨️

どんだけ風呂グッズ買うねん☀️

紀ノ川サービスエリア (上り)

和歌山らーめん

結局、和歌山らーめんとは、、、 うまいけどね

続きを読む
19

蒸しみ🐻

2025.01.19

1回目の訪問

日帰り入浴に行ってきた!港に突如現れる城。浴室はにしゅるいあるようで女湯は浴室内にサウナがあるタイプのほう。ホテル自体が豪華絢爛でずっと床や天井や柱などを凝視していた。天井には5センチ四方の金箔が19万枚張られているらしい。浴室もとても贅沢。これでもかというほどタオルがおいてある。洗い場が個室でドレッサーのような仕様だった。洗い場と浴室がドアで仕切られており、浴室にはいると突如と現れる焚き火!え?浴室にたきび?と思いながら進むと露天風呂はみたことのない整いベッドが。洗えるマットレスが敷いてありやわらかい。。なんとラグジュアリーなスパ。これはサ室も期待できるとはいるとセルフロウリュできるストーブに明るいサ室テレビ有。個人的には少し暗くてテレビ無しだろうと予想してたけど客層的にテレビがあったほうが良いのだろうか。でも入場料2500円で混まずこのスパだったら嬉しい価格!

続きを読む
10

内気浴ガウンにバスタオルは神

続きを読む
42

ジョースター

2025.01.17

4回目の訪問

サウナ飯

贅沢なサウナと城のようなホテルでした、川久すごい!!

ビュッフェ

メロンジュースがたまらなくうますぎた

続きを読む
52

Yu Masuda

2025.01.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジョースター

2025.01.16

3回目の訪問

サウナ飯

部屋に岩盤浴までついていて、白浜にこんな巨城があるとは知らなかった!ロイヤルスパにはセルフロウリュできるサウナ、良質な水風呂や暖炉、外気浴もある。ガウンもあり真冬のサウナには嬉しい!!

朝食ビュッフェ!

マグロがめちゃくちゃうまかった

続きを読む
24

ジョースター

2025.01.16

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食ビュッフェ!

続きを読む
46

ジョースター

2025.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

誕生日祝いということで、とんでもないところに来てしまった。
まるで宮殿、一国の城にサウナと良質な温泉がある…!

インスタ映えもするし、サウナもいい。ロイヤルスパ(明日行く)と悠久の森(バレルサウナ)、2種類の大浴場が男女入れ替えであるので明日も楽しみだ…

夕食ビュッフェ!

続きを読む
48

ちーこ

2025.01.11

5回目の訪問

元旦からインフルエンザA感染😷
患者は病院に入り切らず
外で列を作っています😱
私もしんどすぎて列には並べず
近くのベンチに横たわり
まきぞえが受付してくれました🥹
院内はぐったりとした患者で
埋め尽くされ野戦病院と化しています😱

2日間ベッドの上で
熱と痛み😖と闘って
ようやく3日目に起き上がり
お粥を炊きました😋

それから元気になって
しばらくしても
サウナ欲もわかず
水風呂など入れない😅と思う日々
このままサウナ卒業するのかな👩‍🎓🥹
とか消極的になっていたところ🥹

まきぞえと白浜で
ねぎたっぷりラーメン🍜を
食べてから久しぶりに川久さんへ
行こうとなりました😊

本日は女性が2階のサウナ🧖‍♀️
ゴージャス暖炉のある
ラグジュアリー空間
暖炉の炎🔥を見ているだけで
癒されます🥰
れもん水も飲み放題
ビタミンCたくさん🥹
サウナ室へ入りすぐロウリュ
ジューと石が鳴く🪨😇
あっ🤭この感じやっぱり好き
下段でゆっくりと蒸されます
やっぱりサウナ🧖‍♀️良いな
じっくりゆっくり温まります
水風呂いけそう😉
かかり湯は温泉で♨️
胸のあたりまで入ります
水風呂も冷たいけど
気持ちいい
1セット目の休憩は暖炉の近くで
2セット目と 3セット目は
外気浴のベッドで
バスタオルで身体を包んで
温かさを確保します😇

サウナ:10分×3
水風呂:45秒× 3
休憩:10分×3
ととのいレベル :3.5・4.5・4

レベル5:スーパーととのった
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

川久さんのサウナで
無事サウナ復活しました😉

サウナの後は
白浜ライトパレードを見に
白浜浜へ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

Waremoko

2025.01.06

1回目の訪問

3セット+1セット

続きを読む
5

ヒガリコ

2024.12.30

2回目の訪問

7時から朝ごはんたべて今度は
2階の大浴場へ
朝ごはんは王様のメロンジュースと
フレンチトースト!!これは絶対ハズレなし
茶粥も良かった

さて昨日のバレルサウナのイメージが
あったから期待してなかったら
2階は素晴らしい

景色サイコーの露天風呂
サウナも海が見えてセルフロウリュウ
できるタイプ
テレビが新喜劇だったのがすこし
雰囲気こわしてたけど
サウナ3セット
海風に吹かれた外気浴でととのいー

露天にあるマット付きベッドと
レモン水あるのも良かった

結論 2階とプールのサウナにいくべし!

続きを読む
34

ヒガリコ

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

年末旅行は白浜の川久へ
まずは2000円払ってプールにあるサウナへ
92℃セルフロウリュウできて
外に絶景のジャグジー水風呂
そのあと浮き輪でプールにぷかぷか
オロポ飲み放題
これは価値あり、空いてるしね

夕食後、1階の大浴場へ
バレルサウナ、MAX4名
バレルサウナのすきまから風が
入って温度が上がらず
諦めて温冷交代浴に切り替え
水風呂の付近すべりやすいので要注意

王様のビュッフェ

カニその他 ステーキ美味しかった

続きを読む
15

てる人

2024.12.29

2回目の訪問

サウナ飯

3セット
サウナ10分
水風呂30秒
暖炉前内気浴10分×2, 露天外気浴10分

今回の旅の目的、ホテル川久のロイヤルスパへ5時半起きで行きました

海に面した浴室は5時の段階では真っ暗でしたが、サウナ3セット目で朝焼けが始まり、外気浴も日が登る中での最高の整い時間で、最高に贅沢な空間と時間を味わいつつこの場に来れたことに感謝しています

サウナはゆったり7人座れるサ室、セルフロウリュもできます。温度もなかなか熱いので程よく整えました

水風呂は外気が冷たいので長くは入れませんがしっかり冷たいです

内気浴は焚火をイメージした暖炉を囲むように椅子が配置されており、ただ火を眺めているだけで整えます
外気浴はオーシャンビューの半露天風呂の眺めを見ながらベットに寝転ぶスタイル

この場に来れて本当に良かった
良き良き、

(王様のビュッフェ)海鮮丼、すき焼き、温泉卵

ただただ美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
30
登録者: oharak
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設