男
-
90℃
-
17℃
2度めの川久宿泊
豪華過ぎる建物、装飾、美術品の数々にはいつ来ても圧倒されます
さて、
本日の男性風呂は1階
バレルサウナのある方です
洗髪洗体してまずは内湯
結構熱め
そして露天のサウナへ
、、、、、、、ぬるい
ぬる過ぎる
室温計は、、、64℃
腰掛けていると 隙間風
なんだこれ?
ふざけてんのか?
20分くらい我慢してなんとか発汗
対して、水風呂は冷たい
キンキン
ガウンを羽織って外気浴
日帰りで来てた地元の方と
「一生汗出えへん!」
とか言いながら
どうにもならんモヤモヤ
寝る前、23時頃に行ったら『使用禁止』の貼り紙
でも開けてみたら電源は入っている
室温計は65℃
ほんとマジで考え直した方がいい
バレルの隙間を埋めること、ストーブ変えること
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f46-cee0-17b7-c43183254e66/post-image-3738-10322-1739666552-dFl6FMi1-800-600.jpg)
女
-
64℃
-
13℃
ずっと前にテレビで映ってて、城の用な見た目とバブル時代を思わせる造りが気になっていた。
が、庶民の僕には関係ないところやと、、、。
ただ!和歌山のサウナイキタイ第2位が川久!!
行くしかないやろ!!
日帰り和歌山行ってきました🎵
まず入浴目当ての方!気をつけてください!!
川久は入浴料金は¥2000ですが、、、
別途入館料掛かります‼️¥1000
最初正直本当に¥3000の価値あるのか!?と思ってましたが予想を越えていきました。
まず、入ってすぐのホール✨
やばい❗光りまくりや❗
で、風呂へ‼️
貸切状態でした🔥
ちなみに2階の風呂でした。入れ替りみたい。
まず、浴室に焚火があり休憩できるゾーンがある🤣
お風呂は少しい硫黄の香りがしてよく温もった‼️
肝心のサウナですが、入口にレモン水が設置!
セルフロウリュウも出来る‼️
浴室内にバスタオルも無限にあって神
それをサウナ室で振り回しセルフアウフグース🔥
快感でした❗
その後、川久の歴史や展示品の案内イベントに参加した😀
スタッフの田中さんが眩しくて話が入ってこない🤣
でも、これをプラス¥1000と考えると安いと思う内容でした❗
帰りに川久オリジナルTシャツを購入♨️
どんだけ風呂グッズ買うねん☀️
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/nl5GQ36k2lQ8HjXIAJBpAxXYJpI2/1738405938905-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/nl5GQ36k2lQ8HjXIAJBpAxXYJpI2/1738405949815-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/nl5GQ36k2lQ8HjXIAJBpAxXYJpI2/1738405962051-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/nl5GQ36k2lQ8HjXIAJBpAxXYJpI2/1738406008312-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/nl5GQ36k2lQ8HjXIAJBpAxXYJpI2/1738406014038-800-600.jpg)
日帰り入浴に行ってきた!港に突如現れる城。浴室はにしゅるいあるようで女湯は浴室内にサウナがあるタイプのほう。ホテル自体が豪華絢爛でずっと床や天井や柱などを凝視していた。天井には5センチ四方の金箔が19万枚張られているらしい。浴室もとても贅沢。これでもかというほどタオルがおいてある。洗い場が個室でドレッサーのような仕様だった。洗い場と浴室がドアで仕切られており、浴室にはいると突如と現れる焚き火!え?浴室にたきび?と思いながら進むと露天風呂はみたことのない整いベッドが。洗えるマットレスが敷いてありやわらかい。。なんとラグジュアリーなスパ。これはサ室も期待できるとはいるとセルフロウリュできるストーブに明るいサ室テレビ有。個人的には少し暗くてテレビ無しだろうと予想してたけど客層的にテレビがあったほうが良いのだろうか。でも入場料2500円で混まずこのスパだったら嬉しい価格!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ymH62VTZSrSPao2QbIgVttoGcIm2/1737279362746-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ymH62VTZSrSPao2QbIgVttoGcIm2/1737279378808-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ymH62VTZSrSPao2QbIgVttoGcIm2/1737279627495-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ymH62VTZSrSPao2QbIgVttoGcIm2/1737279646795-800-600.jpg)
元旦からインフルエンザA感染😷
患者は病院に入り切らず
外で列を作っています😱
私もしんどすぎて列には並べず
近くのベンチに横たわり
まきぞえが受付してくれました🥹
院内はぐったりとした患者で
埋め尽くされ野戦病院と化しています😱
2日間ベッドの上で
熱と痛み😖と闘って
ようやく3日目に起き上がり
お粥を炊きました😋
それから元気になって
しばらくしても
サウナ欲もわかず
水風呂など入れない😅と思う日々
このままサウナ卒業するのかな👩🎓🥹
とか消極的になっていたところ🥹
まきぞえと白浜で
ねぎたっぷりラーメン🍜を
食べてから久しぶりに川久さんへ
行こうとなりました😊
本日は女性が2階のサウナ🧖♀️
ゴージャス暖炉のある
ラグジュアリー空間
暖炉の炎🔥を見ているだけで
癒されます🥰
れもん水も飲み放題
ビタミンCたくさん🥹
サウナ室へ入りすぐロウリュ
ジューと石が鳴く🪨😇
あっ🤭この感じやっぱり好き
下段でゆっくりと蒸されます
やっぱりサウナ🧖♀️良いな
じっくりゆっくり温まります
水風呂いけそう😉
かかり湯は温泉で♨️
胸のあたりまで入ります
水風呂も冷たいけど
気持ちいい
1セット目の休憩は暖炉の近くで
2セット目と 3セット目は
外気浴のベッドで
バスタオルで身体を包んで
温かさを確保します😇
サウナ:10分×3
水風呂:45秒× 3
休憩:10分×3
ととのいレベル :3.5・4.5・4
レベル5:スーパーととのった
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
川久さんのサウナで
無事サウナ復活しました😉
サウナの後は
白浜ライトパレードを見に
白浜浜へ
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/q7oU5znL71gi91gGCMtyMXX8tf73/1736655359320-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/q7oU5znL71gi91gGCMtyMXX8tf73/1736655363268-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/q7oU5znL71gi91gGCMtyMXX8tf73/1736655365834-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/q7oU5znL71gi91gGCMtyMXX8tf73/1736655368133-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/q7oU5znL71gi91gGCMtyMXX8tf73/1736655370378-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/q7oU5znL71gi91gGCMtyMXX8tf73/1736655372752-800-600.jpg)
女
-
90℃
-
18℃
3セット
サウナ10分
水風呂30秒
暖炉前内気浴10分×2, 露天外気浴10分
今回の旅の目的、ホテル川久のロイヤルスパへ5時半起きで行きました
海に面した浴室は5時の段階では真っ暗でしたが、サウナ3セット目で朝焼けが始まり、外気浴も日が登る中での最高の整い時間で、最高に贅沢な空間と時間を味わいつつこの場に来れたことに感謝しています
サウナはゆったり7人座れるサ室、セルフロウリュもできます。温度もなかなか熱いので程よく整えました
水風呂は外気が冷たいので長くは入れませんがしっかり冷たいです
内気浴は焚火をイメージした暖炉を囲むように椅子が配置されており、ただ火を眺めているだけで整えます
外気浴はオーシャンビューの半露天風呂の眺めを見ながらベットに寝転ぶスタイル
この場に来れて本当に良かった
良き良き、
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/nbkercqoO1NVuoY55aOPEHwDoeK2/1735426082203-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/nbkercqoO1NVuoY55aOPEHwDoeK2/1735426083909-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/nbkercqoO1NVuoY55aOPEHwDoeK2/1735463338173-800-600.jpg)
男
-
95℃
-
17℃
- 2020.01.12 10:27 oharak
- 2020.02.29 22:27 ニンゲン
- 2020.03.01 12:11 ニンゲン
- 2020.03.01 12:19 ニンゲン
- 2020.03.01 13:48 ニンゲン
- 2020.03.01 14:04 ニンゲン
- 2020.03.01 14:04 ニンゲン
- 2020.08.13 13:53 あきち
- 2020.08.27 13:00 あきち
- 2020.10.28 20:08 きの子
- 2021.06.15 00:34 Sayoko-daisy
- 2021.11.11 22:16 saunabozu2.0
- 2021.11.11 22:17 saunabozu2.0
- 2021.11.11 22:33 saunabozu2.0
- 2021.11.11 23:24 saunabozu2.0
- 2022.02.15 06:35 いぬしげ(蒸しキング)
- 2022.08.11 00:05 うめだJAPAN
- 2022.11.10 20:02 サウナスキw
- 2023.03.22 20:39 ダンシャウナー
- 2023.04.25 12:42 せいちゃん
- 2023.06.17 22:45 ののん