絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

sasatama

2022.05.07

10回目の訪問

さか井湯

[ 新潟県 ]

定休日明けのさか井湯

オープンちょい後を狙ったけど、駐車場2台枠にドン!!と停めている車が居たため停めれず( ・᷄-・᷅ )空き待ち…

14:30過ぎに入浴出来たが洗い場が賑わっていてほぼ満席状態。
と思ったのも束の間 皆さんあがるタイミングだったようで一気に空いチャンス

本日の薬湯はジャスミン 46°
相変わらずのアツアツっぷり♡

サウナは誰も入ってなかったようで熱風が凄すぎて体感絶対62°ではない
堪らずタワシをセットしに行くも長く滞在出来ず水風呂へ。
水風呂が心地よすぎて出たくない♨️𓈒𓂂𓏸
休憩しつつ整いまくりでこれまた動けなくなるほどの心地よさ♡

短時間ではあったけど3セット
短時間なのにあまみバッチリ
なにより水風呂と休憩のルーティンが心地よすぎて至福のひとときでした(*ˊ꒳ˋ*)

続きを読む

  • サウナ温度 64℃
  • 水風呂温度 17℃

  • サウナ温度 62℃
  • 水風呂温度 17℃
21

sasatama

2022.05.05

1回目の訪問

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

はじめまして槙尾

祝日の夕方で駐車場の感じを見て混んでるかと思ったけどサウナはほぼ貸切状態で空いチャンス“ᕕ( ᐛ )ᕗ,,

カラッカラは苦手だけどいい感じのドライ加減で、温度は下段ちょっと低めの84°
だけどいい感じに汗が出てきて気持ちいい

からの水風呂も冷たすぎずの絶妙温度で気持ちいい

外気浴スペースの椅子で…
はい!!整わないわけないね♡

サウナ8分 水風呂2分 外気浴8分
×3セット

菖蒲湯や蔵風呂などお風呂の種類もたくさんあってお風呂もサウナも楽しめて短時間じゃぁもったいない!!
次回は塩サウナも味わいたいな♡

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
20

sasatama

2022.04.30

9回目の訪問

さか井湯

[ 新潟県 ]

久しぶりのさか井湯♨️

GW渋滞の洗礼を受け何度引き返そうとした事か…
心折れず引き返さなくてよかったぁ(;▽;)

久しぶりのさか井湯は薬湯ご機嫌48°
ひのきオイルでした!!

サウナは54°
※ここ重要
温度計壊れてます。
常連さん曰く+10°くらいの64°
ココ最近ずっとこんなでかなりアチアチの高温サウナチャンスです♡
ただ、めちゃくちゃ熱いので長く入ってられず
水風呂バイブラが心地よすぎて出れなくなるぅ〜

サウナ5分 水風呂1分 休憩10分
×3セット
の超絶贅沢満喫であまみもバッチリ
キマリまくりでした(*´艸`)

顔見知りの常連さんとのお喋りがとまらず 笑
久しぶり&4月駆け込みさか井湯満喫出来ました(*^^*)

ちなみに男湯のサウナ…
直りました。って
サウナチャンスです✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

続きを読む

  • サウナ温度 64℃
  • 水風呂温度 14℃
21

sasatama

2022.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ

お風呂入替制
昨夜は奥 朝は手前でした
※ここ重要

手前の露天風呂にはベンチがあり外気浴が満喫出来ます!

サウナもお風呂もほぼ貸切“ᕕ( ᐛ )ᕗ,,
ドライサウナは入った時は85°を示していた…
が!!
悲しくなることに敷地が大荒れでめくれ上がっていたりしわくちゃになっていたりとマナーの悪さにただただ悲しい気持ちになりました…
そして
15分程経って…あれ?肌寒い?
と思い温度計を見たら60°( °_° )
水風呂側から見ると入口ドアがちゃんと閉まらないことが判明
せっかくの熱気が逃げてしまっていてもったいない‎(ᐡ •̥ ﻌ •̥ ᐡ)

ナノミストサウナに至っては稼働していないのかうんともすんともシューとも言わず…
満喫出来なかったので
海洋深層水風呂の露天風呂と内湯をここぞとばかりに堪能して朝から身体をほぐしました(•ㅂ•)و

朝食

朝から身体の目覚める美味しい食事が嬉しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
26

sasatama

2022.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

はじめまして きんぱちの湯

子供の頃からCMはよく見ていたけど来るのは初!!

海洋深層水風呂 海水と違ってベタベタしない不思議…
バイブラ風呂もあり、沈む夕日を眺めながらのお風呂は至福のひととき♡
ただ…傷口が染みる

まずはドライサウナ
90°だが、暑すぎずカラカラ過ぎずゆっくりじっくり入ってられる温度で快適
じんわりと汗がにじむ感じ

ナノミストサウナは38〜42°
との事で温度計はなかったが、細かいミストなのでこちらもじんわりゆっくり
時間をかけて細かい水滴がほんのり

ドライ13分 水風呂1分 外気浴10分
×2セット

ミストサウナ15分 水風呂1分 外気浴10分
×1セット

水風呂がちょうどいい深さと温度で気持ちよすぎた(*´艸`)

夕方は何名かお風呂もサウナも堪能されてる人が居たものの、そこまで混雑してる感じもなく
21時過ぎにはほぼ貸切状態だったので、サウナより海洋深層水風呂をのんびり堪能しポカポカになりました!

海鮮料理

刺身の舟盛りやアワビのステーキ等どれも絶品 品数も多く食べきれなくて悔しかった_(:3 」∠)_

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
25

sasatama

2022.04.26

2回目の訪問

最高すぎておかわり連チャンサ活

今日は数名居たものの平日の昼間空いチャンス
友人を誘ってじっくりゆったりと味わってきました!
サウナ10分 水風呂1分 外気浴10分
×3セット
新緑の中での外気浴が最高すぎて時間を忘れて楽しめました♪♪

これからの季節は虫がちょっと気になりそうなので…
虫が活発になる前にまた休息しに来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
30

sasatama

2022.04.25

1回目の訪問

念願のスノピスパ♡

平日だからかほぼ貸切
ここぞとばかりに満喫するぞ“ᕕ( ᐛ )ᕗ,,

サウナ94°
座面にマットと縦半分に折ったバスタオル
そこにサウナマット敷くスタイル
座面が木なので肌にあたると熱い
バスタオルは広げて敷くといいかも!!

貸切なのでセルフロウリュしながら
サウナ7分 水風呂1分 休憩10分
×4セット
石のやける音とヒーリングミュージックが絶妙
水風呂は深いと120mあって肩まで浸かれてよき♡
冷たく体感12°くらいだった

感動したのがシャンプーコンディショナーボディーソープ♡
サウナで身体が温まってくると同時に身体からボディーソープ等のレモングラス?の香りが上がってきてアロマ効果抜群♡
一瞬アロマ水?って思うくらい癒されてほぐされて極楽

インフィニティ風呂も心地よく
ナイトスパも味わいたくなった(*´艸`)

またのんびりしに来よう♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
34

sasatama

2022.04.14

8回目の訪問

さか井湯

[ 新潟県 ]

月曜日にウッキウキで行ったらまさかの臨時休業…

リベンジさか井湯

入る前からワクワクが止まらない“ᕕ( ᐛ )ᕗ,,

今日の薬湯はジャスミン アッツアツの47°
今日は昨日までとは打って変わって寒かったので沁みるぅ〜

そして待望のサウナへ

今日もアッツアツの62°
い いきが苦しい…
長居できずひとまず退散して水風呂へ
気持ちいぃ(´-`).。oO
いつもより冷ためだけどずっと入ってられる心地良さ すでにあまみが顔を出してるがまだ出たくないなぁ…
なんて思ってたら、まだ身体が温まってなかった為あまみと鳥肌が同時に…

貸切だったので、タワシを挟んで再度

サウナ7分 水風呂2分 休憩5分
×3セット
じっくりゆっくり楽しめる贅沢時間をご馳走様でした!!

今日は人が少なく滞在時間に5名の方が入れ替わりで入って来られたが、1名の方以外は皆さん掛け湯だけで湯船へ…
温泉は掛け湯で湯船へ入るがここは銭湯ですよヾ(=д= ;)
浴場入口の注意書きにも身体を洗ってから入ってください。って書いてありますよ?
と心の中で話しかけながら〆の薬湯を泣く泣く諦め後にしました。

なんだかんだ言ってもやっぱり好きだなぁさか井湯3150

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
  • 水風呂温度 14℃
24

sasatama

2022.04.07

7回目の訪問

さか井湯

[ 新潟県 ]

ただいまさか井湯。

相変わらずご機嫌で、今日の薬湯ワインの湯は温度表示48°くらいなのに、熱くて秒で飛び出してしまったヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
みんなに、
熱いでしょ?
入ってられないよね?
絶対50°以上あるわ!
って言われ気泡風呂へ

湿式もご機嫌62°
息が熱い…
サウナ5分 水風呂入替中につき水を浴びる

ヤバい…
一発目でぐわんぐわんのあまみフィーバーでバチっとキマってしまった૮ ,,´﹃`,, ა
もうこれで終わってもいいくらいの心地良さ♡

張り紙にもあるが、洗わず入る方がいるらしく みんな誰かわかっているのでその人が入った後は水風呂入替てるとのことで今日はその方の後の為入替中と教えていただきましたҨ(´-ω-`)

せっかく来たからやっぱりおかわり♡
サウナ5分 水を浴び休憩してると
「水風呂いいよ!」
とお声をかけていただき水風呂へ。
あまりの気持ちよさに気付くと5分くらい入ってた!

サウナ10分 水風呂2分 休憩5分
の3セットでフィニッシュ(*ˊ꒳ˋ*)

ご馳走様でした(o・ω-人)

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
  • 水風呂温度 17℃
23

sasatama

2022.04.04

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

サ活遠征3日目

予定にはなかったけど、急遽時間が取れたので駆け足白山湯高辻店

やっぱりネオンは最高♡
光ってる時間帯じゃなかったのが悔やまれるけど…
かわいい暖簾をくぐっていざ出陣

明るく清潔感ある浴場
薬湯は米ぬかオリーブ 深めジェットバス
露天風呂もありすでにテンションアガりまくり

サウナ98°
テレビ 時計あり
ドライサウナなんだけどカラカラ過ぎずいい感じ🎶
水風呂は地下水 深め
冷たすぎず肌あたりがよくこちらもやはり長く入ってられる心地良さ

今日は駆け足だったので、次回はネオンの時間帯にゆっくり満喫しに来たいと思います♡

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
26

sasatama

2022.04.03

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サ活遠征2日目

サウナの梅湯

京都拠点の徒歩圏内にありながらなかなか行けずやっと初来店
外観からしてすでによき♡
桜とのコラボは最高の贅沢♡

お風呂は電気風呂 今日の湯 桃の花
その他2つのお風呂&水風呂
お風呂は体感ぬるめ

久しぶりのドライサウナ94°
サウナ6分 水風呂2分 休憩5分
サウナ7分 水風呂2分 休憩5分
サウナ9分 水風呂2分 休憩5分
の3セット

とにかく水風呂が心地よくて交代が来なければずっと入ってられるくらい肌あたりがまろやかで温度も程よくてサウナで温まった身体をぐわんぐわんにしてくれる

邪魔にならないように休憩をし
あまみ出現目前

最初は久しぶりのカラカラで退散してしまったけど、慣れていくうちにもっともっとと欲張ってしまいそうに…
でも水風呂が恋くしなってしまい求めてしまう

湯上りの乾いた身体をメロンサワーが潤してくれました。

絶対にまた来ます。
ご馳走様でした!

歩いた距離 1km

ひやしあめ&メロンサワー

湯上りの1杯

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
21

sasatama

2022.04.02

1回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

サ活遠征

念願の白山湯
今回は六条店

広い浴場に4つの内湯と水風呂+露天風呂
本日のお湯 米ぬかオリーブ
露天風呂 福島 野尻温泉の湯の華
水風呂はライオンの口からの掛け流し

110°のサウナ テレビ 時計 砂時計あり
110°だが程よく湿度があり苦しくなくカラカラでもなく心地よい空間
水風呂も冷たすぎず水がまろやかで肌あたりがよく長く入ってられる温度

サウナ10分 水風呂2分 外気浴8分
×3セット

1セット目からぐわんぐわんで水風呂からの外気浴ですでに心地よい。
サウナと水風呂の体感温度差が少なかったのかあまみは出なかったが、、清潔感ある浴場とお風呂の種類の豊富さ水風呂のまろやかさは大満足。

関西ルールなのかは不明だが…
サウナ内での場所取りや
サウナ内でタオルを絞ったり
マットに水をかける行為…
飛沫が飛んでくるのがモヤモヤᴾᴼᴵᴺᵀ

水風呂もライオン目掛けて頭から被ったり潜水する行為もちょっと苦手…

さらに常連さんがサウナ内になにやら持ち込んで食べ始め…

サウナ退散。

お風呂の温度は、アツアツ銭湯に慣れてるのでそれに比べると熱すぎずぬるすぎず長く入ってられる適温。
期待値が高かっただけに満足度とモヤモヤポイントが入り交じって複雑な心境にはなったけど、また来たいと思える場所でした。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
24

sasatama

2022.03.28

6回目の訪問

さか井湯

[ 新潟県 ]

吸い寄せられるように月曜さか井湯

薬湯はお初のジャスミン
な なんと48°でみんな苦戦しながらも満喫
他のお風呂は44°とじゅうぶんな熱さのハズなのにこっちはぬるいと常連さんの声が 笑

今日はとにかく賑やか

湿式安定の60°だがこちらもいつもより熱く感じる

今日は常連さんの真似タワシ技で
サウナ7分 水風呂1分 休憩5分
×3セットがさか井湯安定のルーティンになりつつある

そして安定のあまみ

やっぱり期待を裏切らないさか井湯最高♡

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
20

sasatama

2022.03.26

1回目の訪問

小松湯亀田

[ 新潟県 ]

休日家族で銭湯へ

お初の小松湯

鍵付きロッカーなし
洗い場蛇口11個中
固定シャワー4 ハンドシャワー1
他に水シャワー1

お風呂はアツアツ 温度不明

熱気浴と書かれた低温湿式サウナ
こちらも湿度温度不明
暗闇のサウナでじっくりゆっくり浸れそうな雰囲気

番台のおかみさんがとてもフレンドリーでした!

続きを読む
17

sasatama

2022.03.24

5回目の訪問

さか井湯

[ 新潟県 ]

久しぶりのサ活
さか井湯まっしぐら

久しぶりの銭湯お風呂は安定の42°
薬湯は生姜で48°
最高すぎる!

久しぶりの湿式60°
久しぶりすぎて
サウナ5分 水風呂1分 休憩5分スタート
時間は短いのに既にあまみフィーバー

常連さんのタワシ挟みにより
湿度が安定し快適に
サウナ10 水風呂1分 休憩5分×2セット
整いまくりあまみフィーバー

最後にアツアツの薬湯生姜であったまって大満足でフィニッシュ!!

常連さん同士の会話の
こんばんは〜からのおやすみなさい
に仲間入りしてもらえて幸福度上がりまくり

やっぱりさか井湯最高すぎる♡

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 15℃
18

sasatama

2022.03.11

1回目の訪問

久しぶりのサウナ遠征。

11年前の3.11を忘れない。
忘れてはいけない。
いまの自分に出来ることを。
毎年この日には家族で色んな事を話し合う日にしています。

子供のリクエストでまねきの湯へ。

まずはスチームサウナへ。
12分計 温度計共にない為両方わからないが温度はかなり低め。
表面温度も芯温もなかなか上がらないので、水風呂なしの外気浴で仕切り直し。

続いて低温サウナへ。
80° 表記だが、体感温度はもっと低い気も…
塩が置いてあったので、初塩サウナ体験に心が踊る。
スチームサウナ同様、表面温度も芯温もなかなか上がらないので…
と思っていたら、塩効果で汗が出にくい私でもボタボタと汗が溢れ出してきた!!
塩もいい感じに溶けてきている。
低温サウナ 12分 外気浴5分
×2セット

お風呂も低め設定の為、なかなか身体が温まらず、寝湯でゆっくりしているとアウフグースアナウンスが!!
アウフグース!!しかも塩!!
初体験しなきゃでしょ!!
とまたまた心が踊る!!
担当の方と一緒にストレッチから始まり、塩が配られいよいよ体験…
いい!!凄くいい!!
さっきまでの不完全燃焼がチャラになるくらいいい!!
おかわりしたいくらいでした。

全体イメージとしては、ファミリー向け。
一日中家族みんなで楽しめる場所。

2階のレストランは注文するとドリンクバー無料。

お風呂は露天風呂を除いて基本的にはぬる湯なので、親は物足りないかもしれないが子供たちと長くお風呂に入って居られる。

アウフグースが体験できる場所!!
時間で色んなアウフグースが楽しめるようなので、次回は早い時間から家族で満喫しに来ようと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
25

sasatama

2022.02.28

4回目の訪問

さか井湯

[ 新潟県 ]

月末駆け込み銭湯

今日もアッツアツのお風呂と湿式サウナを満喫に!!

今日の薬湯はひのきオイル 46°

サウナ8分×水風呂1分×休憩5分
4セット

バイブラが心地よくて安定のあまみ出現
ぐわんぐわんになりながら整えて幸せ時間でした。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
23

sasatama

2022.02.23

3回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

待ちに待った女湯テントサウナの日

まずは身体を温める為に森のサウナへ
80° 3分おきのオートロウリュ
湿度と温度のバランスが最高

念願のテントサウナへ
時間 温度共に不明だが
クロモジ ヨモギ ヒノキ ラベンダー
とアロマ水が最高過ぎて香りで楽しめる至福感
テントサウナで蒸された身体を簡易水風呂で冷やしてからの外気浴がまた最高で
グラングランからのあまみフィーバーで
整いまくり

ぜひまた開催して欲しい!!

しそぽ のんある晩酌レモンサワー

カラッカラの喉が潤う至福の1杯

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 8℃
28

sasatama

2022.02.16

1回目の訪問

金の湯

[ 新潟県 ]

念願の金の湯

清潔感あって明るく広々とした浴場。
待望の塩サウナ…
コロナ禍だからか塩が見当たらず残念だったけど、気を取り直して湿式サウナへ。

サウナ7分 水風呂40秒 休憩5分
×4セット

温度計なし
砂時計
ハンドシャワー2ヶ所

続きを読む
17

sasatama

2022.02.10

3回目の訪問

さか井湯

[ 新潟県 ]

初ネオンのさか井湯へ

お風呂はいつもよりぬるめの42° 薬湯48°

湿式サウナはいつもより高めの60°
サウナ6分 水風呂1分 休憩5分
×セット
いつもよりアチアチで長く入ってられず、水風呂もいつもよりぬるめなので長く入ってられ結果あまみフィーバー

気持ちいい!!
病みつきです。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
14