絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぽよはた

2023.11.02

2回目の訪問

2回目。

サウナは98℃、水は14℃。
サウナ定員は頑張って5人かな?

何よりすごいのが熱湯が44℃で交互浴でも楽しめるところ!
全部黒湯でぬるぬる最高!

また行きます、

続きを読む
6

ぽよはた

2023.10.28

3回目の訪問

久々に。
サウナ85℃、水は15℃くらい?
サウナ2セット、
交互浴1セット、
炭酸泉15分で締め。

良き。

続きを読む
2

ぽよはた

2023.10.21

5回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ぽよはた

2023.10.09

2回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ぽよはた

2023.10.01

33回目の訪問

今日も今日とて水が良い。。
3セットやってオロポで完了!

近隣の火事が痛々しかった。

また行きます

続きを読む
13

ぽよはた

2023.09.18

6回目の訪問

岩盤浴からのサウナ。
14:00アウトくらいでも男性ロッカー待ちが15?くらい。

ただロッカー取れちゃえば中はそこそこ広いのでサウナも並びなしで入れる。
外の整い椅子はイヤホンしながら日焼けしてる人もいるので注意を。
正味他でやれやって感じ。

また行きまーす

続きを読む
17

ぽよはた

2023.09.12

2回目の訪問

2回目。
相変わらず良きですね。
90℃弱に18℃。
外気もいい季節。
また行きます。

続きを読む
7

ぽよはた

2023.08.27

1回目の訪問

初訪。
絶対にまたいく!

サ室は88℃くらいでロウリュでいい感じの湿度。
水は極みメントールみたいなんで15℃より冷たく感じる。
外気は5ヶ所くらい腰掛けるところあり。

内湯も薬湯いれて4種類?くらいと、露天は炭酸泉。

何より雰囲気も素晴らしい。

徒歩15分でこんな良いところがあったとは。
我が家からの近場銭湯は以下順かな。
①富士見湯、松の湯
②東京浴場
③清水湯、新生湯

続きを読む
18

ぽよはた

2023.08.26

32回目の訪問

98℃、12℃。
やはり神様。

シャワー難民の皆様、
座る場所で1番出入口に近いところは、
シャワーのだが良いですよ。

またいこー

続きを読む
16

ぽよはた

2023.08.20

31回目の訪問

やはり良いですよねー。
98℃、12℃。
なかなかこの水温維持してる場所は貴重だと思う。

また行く。

続きを読む
23

ぽよはた

2023.08.19

1回目の訪問

まず、
皆さん行きましょ?

わかりやすく解説。

サ室5種類
①おっきい定番→真ん中にどでかいストーブ、イベントもここ。割とぬるめ。
②ケロ→セルフロウリュ可、105℃くらい。
③半個室→半スチームと個室、80℃表記くらいだけど思ったより暑い、半寝椅子。
④チンチン→遠赤、テレビあり照明強い。
⑤スチーム→入ってない。知らん。


①25℃→狭い、4人くらい。
②15℃→いっちゃん広い。18人くらいは余裕。
③9℃→狭い、6人くらい。

整い
①椅子が1列4席×8くらいとプラスαで40席くらい
②寝ゴザが12席くらい
※入って左にドリンクカウンターあり

まずめっちゃ良いです。
個人的にサウナは、
②〉③〉④〉①(アウフ除く)でした。

水は全て良い。
整いスペース横の水+ポカリは飲み放題すべし。

土曜日でも混んでないし、
まずは行きましょう。

続きを読む
15

ぽよはた

2023.08.13

4回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ぽよはた

2023.08.05

3回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ぽよはた

2023.07.29

1回目の訪問

マイグレ天守閣

[ 静岡県 ]

宿泊した際に利用。
水がぬるいのは仕方ないが、
テントサウナのクオリティはすごく、
メントール系の霧吹きと水で十分にロウリュも楽しめます。
温度はMAX110℃まで設定できて、
なかなかレベルが高いです。

また泊まりたいなあ。

続きを読む
2

ぽよはた

2023.07.23

30回目の訪問

最近仕事が忙しく久しぶりにイン。
夏って暑すぎるが、
皆さん3セットいつも通りの時間で入れますか?
(入れる方はいいねを)

今日はサ8分、水2分でクイックに。
最高。

続きを読む
27

ぽよはた

2023.07.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽよはた

2023.06.25

29回目の訪問

10:00イン。
サ室98、水12とベストコンディション。
外も暑いので10分×3にて。

締めは交互浴、水長めで!

また行きます

続きを読む
18

ぽよはた

2023.06.02

5回目の訪問

久々の。
高音サウナをやっているようですが、
別に普通(普段と変わらん)のでご注意を。
セルフロウリュは良い香り、
シトラス?ミント?系。
マナーの良い方がロウリュいいですか?に元気にお願いしますと応答。

台風の中の外気は雨と風で最高。
内湯に椅子が2脚増えてたかな?

相変わらず良い施設です、また行きます。

続きを読む
17

ぽよはた

2023.05.26

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽよはた

2023.05.23

1回目の訪問

初訪。

サ室は100℃になっているが、
2段目でもせいぜい90℃そこらかなって感じ?
黒湯の水は滑らかで柔らかい。

また行こう

続きを読む
14