絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

カゴムシこっぷん

2020.02.27

1回目の訪問

出張サウナ第2弾
かるまるのラグジュアリーシングルに宿泊サウナ
まず部屋が丁度いいサイズでとても快適
下手なビジネスホテルより綺麗ですね
ベッドもシングルと書いてあったのですがダブルベッドぐらいのサイズがあり一人では持て余してしまう広さです

そして肝心のサウナですが、岩サウナ、ケロサウナ、予約制の薪サウナを堪能しました
個人的にはケロサウナの雰囲気好きですね
薪サウナもいいんですがまだ予約制ということで自分の好きな時間まで入るということが出来ないのが少し残念でした
ただ新しいということもあり薪サウナの香りは最高です

池袋はなかなか来る機会がないですが、泊りではなくてもリピート確定店舗の一つになりました

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃,88℃
  • 水風呂温度 13.8℃,30℃,25℃,8.6℃
52

カゴムシこっぷん

2020.02.26

1回目の訪問

水曜サ活

出張ついでに阪急泊まりながらのサ活
よくあるスーパー銭湯といった感じだがサウナ室が綺麗で匂いもよく温度湿度も適温といった感じ
しっかり汗をかきました
久しぶりのサウナだったので18度の水風呂も少しぬるいなぐらいで丁度よかったですね
せっかく露天があるのに洗面器がなかったのが非常に残念
やっぱり誰がが座ったあとのベンチは気になるので流してから座りたいですね

また東京出張する機会があれば泊まります
明日のかるまるも楽しみです

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
41

カゴムシこっぷん

2020.01.04

1回目の訪問

今年初サ活。そして初楽スパガーデン。
めっちゃ広い!綺麗!
ただ水風呂が炭酸でチンピリ苦手な僕はちょっと辛いです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
27

カゴムシこっぷん

2019.11.11

2回目の訪問

やっぱり来ました連続サウナ
昨日と違い今日は先客がいましたがお風呂利用客今日もサウナ室は貸切。
昨日よりもちょっと湿度高めでいい感じに汗をかきました水風呂も結構冷たくこの時期ちょっと短めに。
香川サウナーの皆さんせっかくいい施設あるんで盛り上げましょう!

続きを読む
36

カゴムシこっぷん

2019.11.10

1回目の訪問

旅行の合間にサウナへ
嫁の目を盗んでこちらへお邪魔しました。
夜9時ぐらいに行きましたがほぼ貸し切り状態で贅沢サウナ出来ました。
サウナ室が新装されてたみたいでめちゃくちゃ綺麗!めっちゃくちゃいい匂い!
ただ湿度がもう少し欲しいと感じました。もう少し湿度があればドバドバ汗が出てきそうな素晴らしいサウナな気がします。
外気浴もいいですね。夜静かな香川の街を眺めるのもいいものです。
2泊するんで連続で行こうかな。

続きを読む
15

カゴムシこっぷん

2019.11.07

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

毎週恒例木曜60分(120分)サウナ
いつも通りが素晴らしい。
この日の13時のストレッチロウリュはいつもより人数多めでいい感じ。
最近気付いたけど帰りのフロントの横にあるちょっとした手摺りとてもありがたいのです。

続きを読む
3

カゴムシこっぷん

2019.11.04

2回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

1週間ぶりのサ活
控えめに言って最高
祝日だからか前回とは違い若干年齢層が若く感じた。それでも平均60歳は超えてそう。
春日井温泉、大垣サウナ、しきじと天然水の虜になると普通の水風呂じゃ物足りなく感じてしまいますね。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.9℃
26

カゴムシこっぷん

2019.10.28

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

出張サウナ
エレベーターで14階まで上がるがなかなかエレベーターが来なくて苦戦
しかし今まで入ったサウナで1位2位を争うクオリティの高さに驚き
サウナ室にテレビ不要派の僕としては静かなサウナ室は至福の時間
そして何の香りかはわからないけどとてもいい香りで何回でも入りたくなるサウナ室ですね
窓から見える景色も最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
4

カゴムシこっぷん

2019.10.27

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

いよいよ待ちに待ったしきじへ
土曜日の夜はめちゃくちゃ混んでてサ室待ちが出来ていました
深夜12時以降はサ室も水風呂も少しぬるめになるのかな?朝入った時より明かに温度が違いました。
評判通り水風呂の気持ちよさはもはや説明不要ですね。
ただやっぱり混んでてもうちょっとゆっくりしたかったですが難しかったので次は平日に再訪問したいと思います。

おでん横丁で食べたおでんも絶品でした。

続きを読む
44

カゴムシこっぷん

2019.10.25

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

本日はランチセットでしっかり2時間
ちょっと日が空いて久しぶりのサウナはやっぱりウェルビー
いつもより汗が多く出たのはゴシゴシタオルで身体を洗ったからかな?

明日のしきじも楽しみです

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
38

カゴムシこっぷん

2019.10.19

1回目の訪問

嫁が映画を見に行くとのことで途中で降ろしてもらいキャナルへ
サウナが最高に暑くて程よい湿度、めちゃくちゃ汗が出る。
4段目の暑さはなかなかのもので5分が限界でした。
何よりもふかふかのサウナマットが敷き詰められていて背もたれにまで敷いてあるのはとてもいいなと思います。

キャナル熱波なるロウリュのサービスは受けていませんが投稿を見るとアミューズ要素が多く参加型っぽいので僕は多分時間があってもスルーするかもしれません。

水風呂は壺型でキンキンが2つのぬるめが1つ
見てるとぬるめが人気でしたがキンキンはもっと温度低いと嬉しいかな

人気の施設の為外気浴は結構満員状態が続いていました

漫画を読む休憩エリアは館内着着用(岩盤浴)専用だった為館内着を着ていざ岩盤浴エリアへ

見渡す限りのアベックに耐えながら岩盤浴エリアを抜けて奥にある休憩エリアにたどり着きましたが若い子が多いからかマナーがとても悪いと感じました。
場所の占拠、読んだ漫画の放置、飲みっぱなしのペットボトル
せっかく綺麗でいい施設なので利用者がもう少しいい空間を作り上げられるともっといいなと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
3

カゴムシこっぷん

2019.10.18

1回目の訪問

本日2サウナ
準ホーム的なところ
会員になると100円引きで会員は200円なので絶対会員になるべき店舗
サウナはいつも通り適度な温度に適度な湿度でしっかり汗をかきました
注文をするならサウナマットをもう少し敷き詰めて敷いてほしい
一人につき1枚みたいな引き方をしてあり結構汗や濡れた身体で入ってくる人でべたべたになっていることがある
手ごろなスーパー銭湯なので若い子も多く活気があって僕は好きですね
ただ普段サウナに入らない子も友達と一緒に入って出てを繰り返されたり大きな声で話すことがあるのが玉に瑕

休憩エリアでは館内着を着ていなくとも漫画が大量に設置されているエリアがあり暇つぶしにはもってこいという感じですね

そしてなによりぶらり立ち寄りサウナーの僕としてはタオル貸し出しが無料というのが一番ありがたいお話しでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

カゴムシこっぷん

2019.10.18

1回目の訪問

よりみち温泉によりみちをして・・・
サウナ室は5段のタワー
ふかふかのマットに身をゆだね気持ちよかったです
ただ温度がちょっと物足りないかな
下段だと70度一番上でも80度ぐらいなのでもう少し温度を上げるとより良い感じかと思います
数時間に1回ロウリュのサービスがあるからかロウリュ前は湿度も低めで発汗がいまいち
ただ露天エリアのリクライニングチェアは気持ちよかったので結局しっかり整いました
脱衣所に設置されている関コーヒーは絶品
フルーツとコーヒー両方飲んでしまいました

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15.7℃
10

カゴムシこっぷん

2019.10.17

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

木曜日は60分サウナが延長60分無料で2時間に
休憩時間を利用して
平日昼間は空いてて最高ですね
森のサウナもほぼ貸きりで蒸しっぱなし
13時のストレッチロウリュも参加して午後からスッキリ頑張れますね

続きを読む
21

カゴムシこっぷん

2019.10.15

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

初訪問。
受付で初めてと伝えると丁寧に館内を案内してくれた。こういう気遣いが長く愛される理由なんだろうなぁと感じた。
浴室に入って浴槽が水風呂と湯船の2つのみ!超シンプル。
サウナ室は湿度低めで120度を示す。正直めちゃくちゃ熱い、むしろ痛い、ただ気持ちいい。
天井が低くgood。汗が出るまでにはちょっと時間がかかるかな。


そしてお待ちかねの水風呂。
やっぱり地下水は肌触りがよく気持ちいい。
温度も体感15度ぐらいでキリッとした心地よさ。
椅子なんていらないと思えるほどに満足しました。また是非再訪したいです。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
50

カゴムシこっぷん

2019.10.14

1回目の訪問

初訪問。
サウナ室の温度が100度にはなっていたが体感は85度ぐらいに感じた。
サウナは5段ぐらいあったが一番上の段で立ち上がっても余裕がある程に天井が高いから温度計の位置からしたら10度ぐらい低い気がする。
湿度も低いのもあったかもしれないけど長く入れるサウナという感じ。
水風呂は17度を示していたが体感はもう少し低く感じとても気持ちよかった。

外気浴も露天エリアがとても広いので椅子争奪戦はなさそうでgood。

今日は祝日で混み混みだったがサウナと水風呂を堪能しました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
30

カゴムシこっぷん

2019.10.11

1回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

サウナイキタイで見て初訪問
オープンとほぼ同時に入ったけど常連さんで繁盛していました。
サウナ室は常連のおじさん同士の会話飛び交いいかにも町の銭湯だなぁって感じで大好きです。
温度は85度を示しているが他の方の投稿にもあるように体感は100度ぐらいに感じました。そしてなにより最高なのが水風呂!
常連のおじさんも「ここの水風呂よりいいところはねぇぞ」って言ってました。確かに水が柔らかくて肌触りがとてもいい!

ととのい椅子がなかったのですが洗い場の椅子で十分ととのいました。
サ5分 水1分 休5分
サ8分 水1分
サ8分 水1分
サ8分 水1分 休5分

また行きたいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃,15.1℃
34

カゴムシこっぷん

2019.10.09

1回目の訪問

宮の湯

[ 愛知県 ]

コスパ最強サウナ
クーポン利用で400円はお得ですね
ただ残念なのが利用者のマナー
掛け湯、掛け水してる人なんていないんじゃないか?っていぐらいサウナ室から水風呂へ直行し潜る人も多数
中には恐らく循環する排水溝に唾吐いてる人もいて流石に辛い
サウナ室にもベタベタで入ってくる人も多い
サウナメインの銭湯ではないから仕方ないと思いますがもう少し利用者のマナー向上があるともっといい銭湯になると思います

続きを読む
3