らー

2021.09.28

1回目の訪問

【新規開拓 今年75施設/全129施設】
【14:00~16:00 ¥750】

さて、にいざ温泉の後用事を済まして、13時半過ぎ、近くで今開いてるところ検索してヒット!この前さる方のサ活を見たばかりのところ。
サウナセットはサウナバックにバスタオル、フェイスタオルが入って、ロッカーキーは青色。お風呂オンリーの方は黄色でサウナキーの色で分けている。
サ室前にロッカーキーと同じ番号のフックにサウナバックをかける仕組み。

お風呂は絹湯とアトラクション風呂が横に一列。いわゆる銭湯の大きな浴槽はないけど、全部チョー軟水、ビックリした❗
高純度軟水とのことでシャンプーしようとしたら何かヌメヌメすると思ったら軟水効果だった。こんなに違うんだ。

★サ活
コンフォート。2段、9人ぐらいでサ室の中にパズル型のウレタンマットあり。
サウナマットは白のふわふわマットじゃないけど、通常より少し厚め。

★水風呂
3人ぐらいのバイプラ。温度は21℃らしいけど、チョー気持ちいいー。

★ととのい処
ととのい椅子3脚とベンチ1つがサウナエリアっぽいところにあり。

サウナ専用ではないけど、サ室の奥に水風呂があり、その横に炭酸泉風呂、ととのいスペース、一番奥が歩行浴。

いやーいいー。ホント水がいいー。
全体がキレイ。
ただし、おしゃれ過ぎて、張り紙等は一切無いため、「黙浴」も無いためか、たまたま最初の方は背中がモノクロのおっさんがやたらとしゃべっててうるさかった。&タオル絞ってストーブにバシャーン。😢

そのあたり徹底してもらえたら最高なのに。

いやーけどそれでもあの「水」目当てにまた行くな。

らーさんのアクアセゾンのサ活写真
2
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.09.29 01:07
1
アクアセゾンの屋号通り、正に水の都ですよね...!特にバイブラの水風呂がたまらんです。
2021.09.29 13:00
1
はい。ほんとびっくりでした(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!