男
-
98℃
-
20℃
サウナ:8分→6分→12分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 2
合計:3セット
一言:
よりによってサウナの日にゴルフ。
と思いきやしっかり天然温泉露天風呂とサウナが完備されたコース。
いつものようにプレーとスコアは関係無く楽しいラウンド。
さてお風呂は養老渓谷付近独特の黒いとろみのある泉質。露天でしっかり温まってからサ室IN。
二段式L字のオーソドックスな室内に、レンガに囲われたストーブスペースに低めの対流ストーブ×2台。湿度低めで90℃との温度計表記よりも熱く感じる。
室内は6人分の黄色いサウナマットが敷かれ、しかもご丁寧に二枚重ねされている。上段4人はだいぶゆったりとした配置。そしてなんと御同志にはハットを持ち込んで被ってる方もいるほど本格的。
そんな感じでサウナはあくまでもオーソドックスなカラカラスタイルだけれどもここは水風呂と外気浴が抜群。
水風呂はこれもおそらく地下水なのだろう、この時期はキンキンに冷えているけど、肌触りはマイルド。外気浴は露天スペースに御影石の長ベンチのような物体が。
今日の春のような陽気も相まって危うく外で寝落ちしそうになる気持ち良さ。平日なので帰りの渋滞も気にせずゆったり。これぞサウナの日の平日ゴルフの醍醐味。
歩いた距離 5.6km
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:a7b6de0c-6ddd-4ca5-b20f-a2c992db318a/post-image-9373-15250-1678193484-rwDSbk0Y-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
13℃
男
-
92℃
-
13℃
男
-
92℃
-
17℃
男
-
94℃
-
20℃