2022.06.23 登録
[ 福岡県 ]
サウナ:11.12.13分 × 各1
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:初めての天神カンデオ。夕方にもかかわらず、飲み会前と思われるリーマンがそれなりにいて、賑わっていた。
サウナは、ドアの張り紙の通り、ストーンに水をかけ過ぎたことで、体感80度くらい?
のんびり入るには良いが、水風呂はキンキン系なので、冬には辛いかな〜。外気浴は露天風呂あるので、足を露天に入れての外気浴いい感じ
男
[ 富山県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:久々の朝サウナ。しっかり湯船で体を温めてからIN。箱はMAX6人収容くらいの小ぶりなサウナで水風呂は2人用。
きちんと休憩用の椅子が浴室内に3席あり。
個人的には脱衣所のダイソン扇風機前の椅子がサイコーでした
男
男
[ 長野県 ]
サウナ:9分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット
一言:この旅2回目の朝サウナ。昨日とは打って変わって、一面の霧。
良いサウナツアーになりました。
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット
一言:連泊につき、男風呂のサウナ2回目。
天気も良く最高の仕上がりになった。
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:混浴エリアの展望サウナへ。全面に窓ガラスがあって白樺湖を望むことが可能。
9度表示の水風呂だったが体感的にはシングルではなかった。滝になっているところの水がマジで美味しかった
男
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂(17度):1分 × 1
水風呂(15度):0.5分 × 2
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:男風呂の方で。サ室は90度の二段式でのんびり入るには良いが、物足りないかな〜。
水風呂は全てかめ風呂タイプで3つ。外気浴用の椅子が4脚で、うち1脚はインフィニティ。
サウナから外気浴までの動線は非常に良し!
男
男
男
[ 熊本県 ]
各サウナ1セットづつ(アウフグース含む):8分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:4セット
一言:遂に初訪問!
ドライサウナ→ケロサウナ→アウフグース→蒸しの4セット。
噂の171cmの水風呂はサイコーの一言!
外気浴も椅子多くてストレスなし。
後は、浴室入り口にある、クラッシュアイス良かった。口に含んでサウナ入ると新しい感覚味わえた
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:朝風呂!!セルフロウリュ有りの長めのワンセットできっちり仕上がりました!
[ 静岡県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット
一言:初訪問。美味しいホテルの晩御飯後に訪問。浴室自体のお客さんが3〜4人しかおらず、サ室はほぼ貸切。室内温度90度でセルフロウリュできて、水風呂は15度くらいと最高のコンディション。外気浴があれば120点だったが、脱衣所に休憩用椅子があり、十分。
[ 長野県 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:9分 × 3
合計:3セット
一言:長野で一番人気のスパ銭とのことで、東京に戻る渋滞避けることもあり立ち寄り。
人気店らしく、サ室と水風呂は普通に入れたが、外気浴は椅子座れず。
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 32
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:キノコ狩りからの温泉。回数券もらって、4009円➕レンタルタオル110円と格安。
お風呂は広くて、露天もあってかなり充実。
サ室は、20人くらい入れる2段式でテレビ有り。
水風呂が狭い(Max4人)のが微妙だったが外気浴も気持ちよく満足。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。