サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
阿寒川に隣接するようにホテルが建てられており、客室からも浴室からもサウナからも美しい川の流れを楽しむことができます。
朝方サウナ入ったのですが、天気がよく、太陽の光に照らされた木々の青さが美しい!
川の流れも穏やか。BGMもオルゴールのみでサウナに集中できる空間が作られていました。
サウナ室自体はそれほど大きなものではなく、入っても4人が限界かなと思います。
(コロナ対策のため、人数制限がなされており、2人までとなっていました。)
温度も94度と高め。砂時計は5分計が設置されています。
カラッと乾いており、狭いせいか温度も上がりやすいと思いました。
水風呂はサウナの隣に設置されており、1人が入れる程度。温度が下がるとすぐ水が出てきたので、とても気持ちよかったです。
休憩するための椅子はなく、空いていたので洗い場の椅子を移動させて、窓から外の景色を眺めて休憩していました。
露天風呂で外気浴はできなくもないですが、それ程広いスペースはなく、空いていれば露天の岩に腰掛ける程度かと。
気温はちょうど良く、空いていたので端っこの方でちょっと座らせてもらい涼んでました。
川の流れる音と木漏れ日と。
日常に戻る恐怖感を感じながら、まったり涼むことができました。
ここでの宿泊は2回目なのですが、必ず鹿を見ています。
今回は大浴場ではなかったのですが、貸し切り風呂で、川沿いで草を食べていた鹿の親子を見ることができました。
客室からも鹿を見ることができたので、遭遇率は高いかも。
とても可愛いので、ぜひ探してみるのも楽しいかもしれません!
女
-
92℃
-
18℃