対象:男女

パインズ温泉ホテル大田原

温浴施設 - 栃木県 大田原市

イキタイ
11

うまひこうまじろう

2021.06.11

1回目の訪問

この周辺だと、普段は大田原温泉 太陽の湯に行くのだが、最近は実はここが気に入ってたりする。
あまり混んでほしくないのでやめておこうかな…と思いつつ、サウナ自体は盛り上がって欲しいので投稿します。

ホテルの温浴施設ですが、ホテル内にジムがあって、そこの会員はおそらく無料で入れます。
もちろん、日帰り入浴もOK。私はいつも日帰りで利用しています。

施設内はかなりシンプルな浴場という感じで広くないです。
シャワーと温泉浴槽とサウナと水風呂があるだけのこじんまりとした作り。

サウナはクラシカルスタイルな雰囲気で、年季の入った木壁がいい感じ。
サウナストーンでじわっと熱するタイプのサウナ室です。
絶妙な湿度管理で、5〜6分でじわーっと汗かけます。

水風呂は定員2名な感じで、蛇口から常に水が出続けているなみなみとした水風呂。
冷たくもなくぬるすぎない感じ。
欲を言えばもっとキンキンだと嬉しいですが、たぶんチラーとか使わず水道水そのままって感じだと思うのでしょうがないですね。


ここまで書くとまぁ結構普通なサウナなんですけど、
僕の体質にすごく合ってるのか、めちゃくちゃ整うんですよね。
水風呂の時点でヤバいです。
ふわ〜〜〜っとした感覚が一気に襲ってくるし、あまみもバンバン出ます。

外気浴がないのが欠点なんですが、
浴室内で椅子に座ってるだけで、すっごく気持ちよくなれます。
これ、外気浴スペースあったらどうなるんだろう、と逆に怖いぐらい。

ということで、スペックだけ見たら特に期待していなかったんですが、
入ってみたら大正解。僕の大変好みなサウナでした。

ちなみに、夜23時までやっているのでその点も嬉しいポイント。
夜21時以降はお客さんもかなり少なくてとっても快適です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

マチョすけくん

2021.02.14

3回目の訪問

え?
こんなサウナ好きが集まるサイト見てるのに毎日サウナ行かないの?
いやいやwありえないからww

月一万円で毎日大きな風呂とサウナがある生活。
みなさんも是非!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
7

マチョすけくん

2021.01.27

2回目の訪問

みんな考えてみて欲しい。
毎日サウナに入れる生活を
それが月々1万円で手に入るんですよ。
入るしかないでしょう

続きを読む
3

マチョすけくん

2020.08.17

1回目の訪問

ここはホテルとジムとプールと温泉があるスポーツジムをやっているので24時まで開いているので本当助かってます。(今はコロナで23時まで)
会員の俺は毎日のように行っています。
サウナも水風呂も悪くない温度なのでサウナ好きは絶対に会員になるべき。

続きを読む
0

茶柱

2020.08.01

1回目の訪問

サウナ室はテレビが無くて静かで落ち着く空間、湿度も気持ち少し高めで気持ちの良い熱さを感じられたが臭いが汗臭くて心地いい空間ではない。
水風呂の冷たさは体感20度で不満はなし、蛇口から水が常に注ぎ込まれているが、浮遊物があったり浴槽のヌメリやそこにたまっている汚れなど気になってしまい気持ちの良い水ではなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
4

せきぞうおとこ

2020.03.05

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:約1週間ぶり。
3セットともサ室に入った時の12分計の分針の指す数字が同じだった!特に時計は意識してなかったのに。体内時計すげー。流れが完成している!
今日もととのいました。ありがとうございます。

続きを読む
36

せきぞうおとこ

2020.02.27

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:今日も深夜のサ活で。やっぱりここの湿度はいつも素晴らしい。
12分完走できないのは、だらけた生活と腑抜けた精神のせいだと思い知らされる。そんな先生のようなサウナ。水風呂に入って真面目に生きよう!
なんてことを考えたり、考えなかったり、、
予備のお風呂イスに座ってひっそりとととのう。

続きを読む
31

せきぞうおとこ

2020.02.24

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:県北で22時以降にサ活ができる貴重な施設。
サ室温度計は93℃を指しているが、体感ではもっと高く感じる。
湿度が絶妙で、汗がドバドバ出る。熱いのが好きだが、10分以上はもたない。
水風呂も深くて、気持ちいい。
休憩スペースが無いのが、ほんとに残念。人が少ないときは、予備のお風呂イスで休憩させてもらってます。

続きを読む
26
登録者: せきぞうおとこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設