出張ついでにサウナ新規開拓 in
パインズ温泉ホテル大田原
温泉、プール、サウナ付きのホテルって
バブリーな時代の観光ホテル !?と思いきや
ビジネスホテル➕プール付きのスポーツジムが併設というのが正しい認識のようだ
さて、サウナはというと
温度は90度前半、凄くドライ
水風呂は掛け流し
思ってたより深い、冷たい
整いチェアはない
全体的に老朽化が目立つものの
サ室はしっかり熱い
水風呂は深さがあって気持ちよく
セットを重ねる度に好きになっていく
まぁ、しかし、、
スポーツジムサウナあるあるで
温まった体で柔軟したりヨガしてたり
フォームの確認してたり
なんとなくサ室の中が騒がしい。。。
広さもあって良いサウナでした
熱波をありがとう!(´▽`)
現場からは以上です∠( ̄^ ̄)


【バシャバシャ パインズ】
ホロルの湯から連戦
ホテルフロントで日帰り入浴受付ですが、
ホテル内にジムがあり、そこの浴場利用ですね。
脱衣場奥に荷物かごがあり、浴室とシャワー室があります
滞在15:40〜16:40
★浴室
露天無し
クセの無い温泉と、カランが3つとコンパクトな浴室
その割に先客7人となかなかの利用者数
★愛でたいポイント
殺風景で小さめな浴室に今回はハズレかしら🥲と思いきや
まって、温泉と水風呂がバシャバシャ掛け流されてるじゃん。
微妙に床勾配がついて、カラン側に流れていく設計。
これでカラン床に泡が残る事がありません。良いじゃん😉
★サウナ
ビート板の他に、サウナ用座布団と書かれたデカマット有り
マット上で胡座かけるね🧘
ストーン対流式86℃
TV無し無音暖色灯暗め室内
L字2段で定員15名
格子状天井が良い雰囲気
座面も広め🧘
汗臭さも無し🙆
上から熱がゆっくりと降りながら全身を包みこんでいく感じ。
おじさん達も目をつぶり、ただただシクシクと蒸されている事に集中するストイック環境
なかなか良いかも🤔
★水風呂
5人程入れそうな浴槽で蛇口からジャバジャバ出ての掛け流し😁
地下水使用らしく、なかなかに気持ち良いじゃないの
★休憩
イス無し
浴室端にカランよりもちょい高いカランイスが2つ置いてあったのでここで休憩
ちゃんとととのいまで連れていかれました😇
(午前中にレ道でガッツリ火入れされたせいかもしれないが🤔)
休憩や広さこそ弱いが、なかなか温泉、サウナ、水風呂は良いのでは無いでしょうか🤔ホテルやジムのサ活と考えたら充分充分😚



男
-
86℃