対象:男女

いろは JR岐阜駅前

プライベートサウナ - 岐阜県 岐阜市 事前予約制

イキタイ
177

恐竜たおる

2024.11.29

1回目の訪問

今月までキャンペーン中で90→100分で2850円
だったのもあり初訪問。
1時間前にネット予約したけどいけた!

個室サウナに慣れてない私はあたふた。

部屋にバスタオル2枚、フェイスタオル1枚と
アメニティ、ドライヤー、ととのい椅子2脚
ありました。

サウナ室は畳で個室ならでは寝転がれるの
嬉しい。
ロウリュウ1杯で十分熱くなるけど
5分後に追いロウリュウするとめっちゃ良い!

壺型の水風呂で足先出したり水被ったり。

体拭いて座るとやべー。
誰にも見られてないから口開いてた 笑

めいっぱいまで4セットして
時間後は2階のパウダールームで髪乾かしたりスキンケア出来ました。(写真3枚目)
サウナ後も時間かかるので利用後にパウダールーム使えるのありがたい。

他の方の投稿にもあるように
シャワーの水圧弱かったりアロマ水の香りが
全然しなかったのとハンガーが欲しい…
後は水を持っていかないといけないのと
備え付けのシャンプー類やクレンジングが
ありますが気になる方は愛用のシャンプー類を
持っていった方が良いかも?

とはいえ綺麗で照明の明暗も変えられるの
良かったなー。またイキタイ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
33

ナカネン

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

養心薬湯♨️さんの後はこちらのいろはさんへ🚙

今回初のプライベートサウナ!
1階は今後オープン予定🗓️の蕎麦バーとオシャレな作り😊

少し広めのLargeの部屋100分🕐プラン!

和テイストの部屋で休憩スペースやサウナ室内も畳が敷いてありました🤩
サ室は90℃でセルフロウリュをして体感温度を上げてくださいとスタッフさんよりレクチャーを受ける👍
そして防水のBluetoothスピーカー🔈を繋いで準備万端!

カラカラなサ室をセルフロウリュ🔥で徐々に良い感じになっていき10分⌛️程入ってキンキンな水風呂へ🥶ちょっと狭目ですがプライベートサウナで水風呂あるだけでも嬉しい☺️

畳上で横になり休憩😴💤

2セット目からもっとサ室があったまりすぐに滝汗🥵💦
あっという間の5セット!

最後にスタッフさんと少しサウナ談義をさせて頂き次の六条温泉♨️さんに向かいます🚙

新規サウナ施設583軒目!

続きを読む
606

トトノウマン

2024.11.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

前から気になってたところにようやく行けました!
コスパ最強!
雰囲気最高!

続きを読む
19

みすと(旧 みな)

2024.11.26

1回目の訪問

新岐阜サウナLDお泊まりするなら、ついでにもう一軒かましたろということで、同月のサウナイーグルLDの時にテキトーに入った美容室で教えてもらったこちらの個室サウナに。

うお、お値段優しい!!!!

スペック的には浦安のととのい製作所レベル。

だってチラー入りの水風呂あるねん。
シャワーの使い方が最初ようわからんのと、手元に使えるシャワーが無いのだけど、まあ別にいらんし。

そして何よりクレンジングオイル、洗顔料、化粧水、乳液がDHCで揃ってる。まじで手ぶらで来れるやん。

サウナは畳。セルフロウリュ可能ってか、ロウリュありき温度。ハルビアのストーブなので強いっすね。
たまにエア入れつつ楽しむ。ストーブ鳴きまくり。

椅子は2タイプあり。フラットまではいかないけど、らくつろげるのと、ほんとちょんと座るやつ。
2人まで利用可能やけど、1人が良いかな。レギュラータイプのお部屋。
広めなので、相当暴れなければ服とかは濡れにくいです。が、できたらロッカーとか防水の箱があるといいなあ。一回大失敗したことあるからなあ。夏で良かったよ、あれは。

トイレは一回廊下を経て行くタイプ。
ドライヤーはなんか強いやつ。

お水は付いてないから、下で買うか持ち込み。

費用対効果いいので、また行きたい(^^)

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
34

希望

2024.11.23

2回目の訪問

とても環境が整っているサウナでした!!
ほんと最高です!
駅から近いのでとても通いやすいと思います。
また利用させて頂きます。

続きを読む
13

希望

2024.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.11.18

1回目の訪問

3セットしました。

スタッフさんにぬるいかも…と最初言われましたがロウリュしたら90度越えにできます。そして、ちゃんと水風呂もチラー付!この価格で完全個室で室内に水風呂があるのはは大変貴重なのではないでしょうか。しかもBluetoothスピーカーが置いてあって好きな音楽を聴いて整えます。照明もBGMも好きな具合にできるサウナとか最高過ぎませんか…?久しぶりに個室サウナに伺いましたがすごく感動しました。音楽好きのサウナーにはものすごーくおすすめしたい施設です。ひとつ言うならシャワーの圧は弱い!ほんとそのくらいです。伺える機会は少ないけどまた絶対行きたい個室サウナです!

続きを読む
20

🕊️🧖‍♀️

2024.11.14

1回目の訪問

JR岐阜駅近くのプライベートサウナ🧖‍♀️
店内も静かで瞑想🧘‍♀️できるBGMで
リラックスできました✨

サウナ室が畳♡
ロウリュウするとサウナ室も90度になるので
私的には最高でした🧖‍♀️🔥

プライベートサウナに水風呂もあって
感動🥹🤍
温度もちょうど良かったです🧊

また行きます🤍

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
8

Yasunori Kobayashi

2024.10.31

1回目の訪問

2024年
サウナ290回目

続きを読む
15

つむじ

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

旅先でサウナ入りたくて前日に検索したらこちらを発見✨
まだオープンして2ヶ月だそうです
インスタから初回限定予約で100分コース
かなりリーズナブル
女性は時間外にパウダールームが使えるので時間内に慌ただしく化粧しなくて済んだのでめちゃありがたい!

サウナも温度低めですよって言われたけどロウリュウしたらけっこう熱くなっていい感じ
サウナのベンチが畳なのもやさしくて気持ちいい

プライベートサウナのレギュラーで
つぼ湯タイプの水風呂が付いてるの最高!
だいたいシャワーだけで水風呂はVIPやったりするもんね

近かったらちょいちょい利用できるのになぁ
めちゃくちゃよかったです!

サカエパン

マロンメロンパンちゃん

昭和レトロなお店 パンのお値段も昭和! 全てのパンがちゃんづけなのが可愛い

続きを読む
17

もぴ

2024.10.27

1回目の訪問

初めての畳でのサウナ。セルフロウリュのアロマの香りはかなり素敵です🍊🌿

続きを読む
16

314

2024.10.27

2回目の訪問

岐阜駅に用事があったので。

プライベートな時間でした。サウナ女子と入れたら最高やなー一緒にいってくれるサウナ女子いねーかなー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
53

ないとうたくみ

2024.10.20

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

さいこうでした!!!!

続きを読む
13

Kohei

2024.10.20

1回目の訪問

初めて訪問しましたが、サウナの温度もよく、ロウリュで熱さ調整できるのでよかった。
休憩スペースもLargeで二人でまったり過ごせました。
また次も行きたいなと思いました。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
11

umi

2024.10.19

1回目の訪問

久々の個室サウナ訪問。少し足を延ばして岐阜駅まで。

設備や価格帯は栄のEXITと同じ位ですが、大人数利用や女性利用ができるのが強みですね。

ただ給水機が置いていないのと壁が薄くて隣の会話が聞こえてくるのが少し気になりました。
個室サウナは給水機無しの所がたまにあるので下調べが必要でした。

続きを読む
31

名古屋コーチン

2024.10.16

1回目の訪問

水曜サ活

涼しくなった静かな時間帯に初めてお伺いしました。

プライベートサウナ いろは


サウナ室の畳のうえであぐらをかきサウナを楽しむ時間は最高でした!


またお邪魔します!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

えりな

2024.10.13

1回目の訪問

写真見て絶対行きたいと思い念願叶って訪問。
割とコンパクトな建物でした。

帰りの時間もあってオープンの10時に予約。
5分前でも空いてない雰囲気あったのでぴったりになるように調整しました笑
しっかり開いてるところに行きたい方は10時はおすすめしません。

1〜2人用のレギュラールーム
1人で広々と使うので十分だなって思います。
2人なら広いお部屋予約した方が楽しめそうかと。
水風呂は冷やす装置?みたいなのがあってしっかり冷えてます。
プライベートサウナで水風呂もあってこの価格はだいぶ嬉しい!

エアコンの調整ができない?(リモコン見つからなかった)のが少し残念。
水風呂でしっかり体を冷やせるのでエアコンは弱めだったらもっと嬉しいかな。

蕎麦のところもオープンしたらぜひ行きたいです。

続きを読む
17

やぉこい

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yukkejean17

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

初上陸です。
岐阜駅から歩いて行ける距離のサウナがあったなんてー。今回はラージのお部屋に2人で行きました。3名用とあったけど、2人で広々入れてちょうど良いくらい。プライベートサウナのこじんまりしてる感じや、全てが纏まっている感じは過ごしやすい。外気浴派ですが、意外と内気欲も良いかなと思えた日。
天気が良かったので、ふらっと玉宮の方へ散歩してきたら良い感じの飲み屋さん多すぎて、次回はサウナからのみの流れで来たい。

台湾ラーメン 棒太郎

生姜みそ台湾ラーメン

旨辛最高。リピート確定!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃
20

ぐりお

2024.10.12

2回目の訪問

サウナ飯

VIP室に初潜入
ノーマル部屋より雰囲気あっていい
サウナ室も広くてサウナストーブも大きめ
温度も上がりやすくてロウリュ捗る
ちょっと高いけど大満足

家康

マグロ・ナカオチ

至高のマグロ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
35
登録者: sauna_ikitaaaaaaai
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設