2023.11.24 登録

  • サウナ歴 2年 8ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 清潔で静かなサウナが好きです ユートピア白玉温泉 neverending 三田天然温泉 寿ノ湯 渋谷SAUNAS
  • プロフィール ゆるサウナーです
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

つむじ

2025.08.16

1回目の訪問

2ヶ月前に毎日毎日応募し続けてついに当選した万博サウナ!
待ちに待ったこの日がきた✨

これまでも
これからも
もしかするともう2度と経験できないかもしれない
幸せしかないサウナでした!

暑い夏の日
サウナから出て
空を見上げて寝転ぶ
ここは天国かな
死後の世界が太陽のつぼみであってほしい笑

青森の白神山地のライブ音源がBGMに流れてるんですって教えてもらいました
遠くに居ても繋がってるんですって
素敵すぎる

アテンドしてくれたスタッフのお姉さんも
サウナの妖精みたいでめちゃくちゃ素敵でした😍

特別なプログラムの2セット
プラス自由時間30分
女性は半分以上身支度整えに去っていく中
最後までサウナ堪能!

かなりアチアチで
あまみしっかり出てました

最後の支度は10分で!(まじか笑)
シャワーは外の水で
ドライヤーはささっと適当に
日焼け止めだけ塗って帽子かぶってメガネ!
以上!笑
ちなみに行きも服の下に水着着て行ってさっと脱ぐだけ笑
夏休みの小学生みたい😂

鶏肉のアドボとジャックフルーツアイス

フィリピン館で めちゃくちゃ美味しかった!

続きを読む
22

つむじ

2025.08.02

3回目の訪問

neverending

[ 大阪府 ]

しごおわサウナ
ひさびさに来れた大好きなサウナ

今日はハーブティーも注文してみた
暑くてノドカラカラやったので
潤してクールダウンしてからサウナへ

サウナ前に置いてある温かいハーブティーは
入る直前に飲んでから入ると温まるの早くて
いい!

サウナ10分→水風呂→内気浴×3セット

途中ガチ寝落ちてた
気持ち良すぎ〜

続きを読む
15

つむじ

2025.07.19

16回目の訪問

めちゃくちゃひさびさのサウナ

歯医者で抜歯後に蕁麻疹出たり
なんとなく体調悪かったりで避けてたサウナ

先日、人生初の軽い熱中症になり
これはクーラーの効いた部屋ばっかりにいてて
汗かかなくて暑さに慣れてないカラダになってる?
サウナ行ってないからちゃうーん!?

てなわけで
やっぱサウナは定期的に行くべき、と。

5分→水風呂→外気浴
10分→水風呂→外気浴
10分→水風呂→外気浴
炭酸泉→水風呂→深熱湯で〆め

スキップして帰りたいぐらいスッキリ

靴箱は背番号19山岡泰輔
オリックスファンなもので

パンをつまみ屋

ショコラクロワッサン

家帰ってから食べる〜 日本で1番美味しいと思ってるパン屋さん

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14℃
19

つむじ

2025.05.31

1回目の訪問

新幹線のずらし旅クーポンでウェルビーがある!
と思って喜んで利用
3時間

バスタオルとハンドタオル2枚
館内着がついてました

館内着は男女共同エリアで
アウフグースと軽食エリアはここ

まずKIRIKABUから
照明がちょうど良い明るさ
広々としててくつろげる感じ

水風呂は
暖かい室内で程よい冷たさの水に入れるので
個人的にはめちゃくちゃ好き
長く水風呂入ってられる

そのあとウィスキングハウスの方へ
(ウィスキングは受けてません)
こじんまりしてて没入できるサウナ

男女エリアのサウナは300円払って
ドラゴンボールのアウフグース受けました!
爆笑!
めちゃ楽しかった!

アットドーナツ SAKAE

カスタードクリームドーナツと手作りジンジャーエール

ちょうど良い甘さがサウナ後に沁みる

続きを読む
2

つむじ

2025.05.14

1回目の訪問

一度は来てみたかったサウナ
サウナに入りながら野球観戦ができるのですが
初回なのでどんな感じか見るため
デーゲーム観戦後に来ました
野球チケットのオプションで付けれます

廣岡選手の逆転満塁HRで勝利したおかげでルンルンでサウナへ(オリファン)

水着とポンチョはそれぞれ1000円でレンタル
女性のレンタル水着は露出少なめで安心
ポンチョはメッシュ素材で
着たままサウナもOK

座って入れる奥のゾーン(セルフロウリュウ)
立って入る手前のゾーン
出てすぐシャワー、水風呂、バルコニー席と動線完璧

人数はそんなに多くなく10人ぐらい
ガチのサウナー勢はそのうち男性2、3人ってとこ
おじさん達に混ざりととのいを目指すべく
15分×3セット
温度低めなので長く入れる
ちゃんと野球観戦できるように考えられてる

これなら野球観ながらサウナもアリかも〜
また来たいです!
こんなホームスタジアム持ってる日ハム羨ましい!

旭川 成吉思汗 大黒屋 察縨壱號店(札幌1号店)

厚切りラムチョップ

サウナ後にビール飲んで成吉思汗! 最高! 写真には写ってないけどきゅうりの山わさび和えも美味しかった

続きを読む
5

つむじ

2025.05.11

1回目の訪問

アワーズインに宿泊してたので
500円でお風呂の王様
ドライサウナと塩スチームサウナ

夜は23:00過ぎに入ったけど割と人多かった
炭酸泉メインでサウナはスチームとドライを1セットずつ

朝は7:00ごろからサウナメインで
ジェットバスで体温めてから
10分×3セット
浴室内にリクライニングベッドあるけどもわっとしてたので露天風呂側にある椅子で外気浴
朝は6:30〜8:30までしか利用できないのでサクサクっと

普通のスーパー銭湯って感じだけど500円で利用できるのはありがたい

露天風呂は母の日スペシャルの蘭の花が浮かんだミルク風呂でした

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
14

つむじ

2025.05.10

2回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

2度目ましてのsaunas
“LAMPI”側に入れました
前回入った“WOODS”と違う側

こじんまりしててWOODSよりも狭め?
4つのサウナがあるけど
特徴的なのはSOUND SAUNAとBED SAUNA
サウンドサウナは重低音の効いたSF音楽みたいなのが流れててずーんと響いてくる
ちょっとだけ不安になるような音楽でわたしはあんまり好きじゃなかったかな‥

よかったのはベッドサウナ
頭低足高で寝転べるようになってて
めちゃくちゃリラックスできた

続きを読む
12

つむじ

2025.03.15

2回目の訪問

neverending

[ 大阪府 ]

前回行ってハマってしまった最高なサウナ✨
しごおわに行けるタイミングがなかなか無かったのだけど今日はやっとまたいける〜♪てなわけでるんるんで向かう
最初の1時間は誰もいなくて貸切状態でした!贅沢!

温度は高めなのだけど10分以上余裕で入れる
セルフロウリュウのアロマもいい香りで癒される
今日はミントっぽい香りで花粉症の救世主⭐️

3セット
プラス最後に10分温まって水風呂無しでシャワーして帰りました
また行きまーす!
回数券有効期限6ヶ月だけど買っちゃおかなぁ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
28

つむじ

2025.03.01

15回目の訪問

ひさびさの白玉さん
ばっちりととのえたい時はココに限る!

1セット目(5分)からサウナトランス来て
2セット目(7分)はふわふわした感じ
3セット目(7分)は脱力

サ室もととのい椅子も混んでなくて
お風呂場もそんなに混んでない
なのになんだかざわざわしてんな〜と思いながら
炭酸泉に入ろうとしてびっくりした!
死角になってる炭酸泉
6〜8人ぐらいの学生?グループがみっちり入ってる😂笑
ハムスターの巣箱覗いたら子ハムいっぱいおった!
みたいな感じ笑😆

全員で移動するからその後は露天風呂大混雑!笑
おもろすぎた😆
なにけんさんとコラボしてるからそっちから流れてきたのかな?

パンをつまみ屋

カレーパン

土曜日限定のカレーパン ゲット✨

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
38

つむじ

2025.02.15

7回目の訪問

しごおわでなにわ
おばちゃんでいっぱい
サウナ場所取り&マイルールがすごい😂笑

それでも広いのでそこまでストレスもなく
いつものなにわの湯だなぁって感じ笑
リフレッシュできました〜!

さっと湯通しして塩サウナ
外気浴はさんでコラーゲンサウナ
炭酸湯でゆっくりしたあと
サウナ15分×3セット

露天の壺湯で〆め
サイコ〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
24

つむじ

2025.02.11

2回目の訪問

シャトルバスバスが出来たおかげで
サウナ後に飲めるようになった♪

11:00発のバスに乗って帰りの14:40分まで
2階ゾーンのみ利用で
時間はたっぷりゆっくりのんびり

サウナ15分を4セット
30分ごとのオートロウリュウはあっさり終わる笑
水風呂も温泉水で気持ちいい👍
外気浴が寒すぎてキリッとしてスッキリ

サウナの合間に露天の炭酸泉と温泉もゆっくり2回ずつ入って
最後は内湯の熱湯で〆め

スチームサウナはゆず塩でつるつる

1月に実店舗まで行って購入したベストサウナハットのメッシュハット大活躍😆

麻辣豚丼

サウナ入らずこれだけ食べに来てもいいぐらい美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
30

つむじ

2025.02.08

1回目の訪問

neverending

[ 大阪府 ]

少人数予約制で120分
プライベートサウナとも銭湯ともまた違う独特の雰囲気
清潔で静かで落ち着けるおしゃれ空間

サウナ室は小さいけど
ひとりずつ座るスペースが区切られて確保できるので快適〜♪
座る位置によって全然温度が違う
わたしは入って右側の下から2段目が正面からと左下からとストーブに挟まれてて好きでした

外気浴じゃないけどじゅうぶんととのえる!

タオルはいい匂いでふかふか
暖かいハーブティとひとくち羊羹が用意されていたり
ととのい椅子の足置きに湯たんぽが置いてあったり
さりげない心配りが最高!

シャンプー&コンディショナーが髪パサパサならず
ドライヤーも良いものが取り揃えてあって
これは回数券購入してリピート確定!!

これで湯船があれば‥って贅沢言い過ぎですね

サウナ15分弱3セット
+おまけでサウナ4回目は温まったあと水風呂入らず温シャワーしてほかほかのまま帰りました
なんせ今日は最強寒波でめちゃ寒でしたから

CAFE & BAKE ARCA 靱公園

スコッキーサンド&ホットコーヒー

美味しかったしホッとできました

続きを読む

共用

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
23

つむじ

2024.12.14

14回目の訪問

連勤しごおわでクタクタ
ただの疲れか?
これは体調不良か?
サウナはダメか?と思いながら
入ってみて無理そうならやめよう〜って
行ってみたら

回復✨
疲れがスッキリ
今日はよく寝れると思う

サウナ7分3セット
間に炭酸泉15分はさんで

3セット後にはエステバス
脚のむくみもちょっと軽くなった!
〆は熱深湯
最高♨️

さー明日からもがんばろ
土曜まで連勤記録更新中😂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃,20℃
30

つむじ

2024.11.24

13回目の訪問

やっぱり1番好きで落ち着く

サウナドアに『サ黙』ポスターが貼られたおかげか話し声全くなくて集中して楽しめました。
もともとマナーのいいサウナなのに
さらに快適を目指して?徹底されてるなーと

7分3セット
2セット目でサウナトランスが来ちゃったら一旦炭酸泉挟んだりするけど今回は3セット目でふわっといい感じのととのいがやってきた。
最高〜!
外気浴の気温もちょうどいい今の時期
幸せな週末になりました!

京セラドーム大阪

マチャドのうまチャド

オリックスファンフェスタにて

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃,21℃
15

つむじ

2024.10.28

1回目の訪問

富山に宿泊
富山駅から路面電車に乗って20分ほど
越中中島から歩いて10分弱

過度におしゃれ過ぎずセンス良くて
こざっぱりしてて可愛らしくて
清潔感あって心地よかった

毎日男女入れ替えで今日は露天風呂ある側でした
露天につぼ湯があって最高!

まずピニエサウナへ
早朝すいてたので独り占め
セルフロウリュウでじんわり温める
水風呂はなめらかな水
浴室内のリクライニングチェアで休憩

その後ドライサウナ2セット
外気浴の気持ちいい季節になったね

露天風呂で温まって
つぼ湯で〆め

後の予定があって
時間がなかったのでラウンジ使わなかった
ゆっくりできそうなスペースでした

ますのすし本舗 源 おむすび屋

ますネギトロ

マグロより臭み少なくてめちゃくちゃ美味しい! ごはんの握り方もふんわりしていてめちゃくちゃおいしい!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,89℃
10

つむじ

2024.10.27

1回目の訪問

旅先でサウナ入りたくて前日に検索したらこちらを発見✨
まだオープンして2ヶ月だそうです
インスタから初回限定予約で100分コース
かなりリーズナブル
女性は時間外にパウダールームが使えるので時間内に慌ただしく化粧しなくて済んだのでめちゃありがたい!

サウナも温度低めですよって言われたけどロウリュウしたらけっこう熱くなっていい感じ
サウナのベンチが畳なのもやさしくて気持ちいい

プライベートサウナのレギュラーで
つぼ湯タイプの水風呂が付いてるの最高!
だいたいシャワーだけで水風呂はVIPやったりするもんね

近かったらちょいちょい利用できるのになぁ
めちゃくちゃよかったです!

サカエパン

マロンメロンパンちゃん

昭和レトロなお店 パンのお値段も昭和! 全てのパンがちゃんづけなのが可愛い

続きを読む
17

つむじ

2024.10.20

6回目の訪問

菊花賞見たくて笑
ここのサウナは日曜競馬中継流してくれてるので
今日は仕事終わりに一択!
3セット目がちょうど菊花賞になるよう調整!
我ながら完璧なタイムスケジュール

外が涼しくなってきたから外気浴が気持ちいい
しっかりととのって
最後は炭酸泉と熱湯で〆め

ここの露天の壺湯は広い空見ながら入れて最高

ちなみに菊花賞は
ちーんでした

ROND

オレオドーナツ

あっさりしてて美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.5℃
15

つむじ

2024.10.05

12回目の訪問

LINEの抽選でサウナ券当選✨
スタンプカードのドリンク無料券もある✨
入銭料だけ払って入れる!
アリガトゴザイマス

サウナ1セットからの
炭酸泉15分
サウナ2セット
深熱湯で〆め
いつものルーティーン
ふわ〜っといい気持ちになったところへ
CBDXでさらにふわふわに
今日はもうなーんもしません
帰って寝る!

パンをつまみ屋

アンチョビオリーブとクロワッサン

家に帰ってから 白泡とスモークサーモンといただきます

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
31

つむじ

2024.09.15

11回目の訪問

2日連続の白玉温泉さん♨️
昨日サウナハット忘れてきちゃって
家帰ってから気づいてすぐ電話したら
そのままフックにかかってた😂
治安良い白玉さん最高👍

空いてたけどサウナ利用の人が多くて
タイミング的にととのい椅子が
いっぱいの時もあったけど
譲りあって快適に過ごせました

サウナ2セット
間に炭酸泉15分はさんで
最後に1セット
熱深湯で〆め

最高〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 23℃,14℃
29

つむじ

2024.09.14

10回目の訪問

来週白玉さんの隣につけ麺屋さんオープンするってよ

ちょっと間開いてのサウナ
やっぱココだね
1番好き

サウナ3セット
5分7分7分
炭酸泉15分
サウナ5分
深熱湯で〆め

パンをつまみ屋

チョコの食パンとアンチョビオリーブ

アンチョビオリーブほんとに好き

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃,20℃
27