対象:男女

OJIYA SAUNA DEN

その他 - 新潟県 小千谷市

イキタイ
180

もろ

2024.05.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.05.22

3回目の訪問

最高の1言です

続きを読む
12

とうめ

2024.05.22

1回目の訪問

OJIYA SAUNA DEN おぢやさうなでん
2024.5.22 (水) 新潟県

出張、休憩、

まだオープンまもない、
関越道小千谷ICからわりとすぐ、
ま里山、
通り過ぎた馬場清水で水分補給してからUターン、
習静庵、移設した茶室が受付、
奥に休憩所、上が更衣室、
着替えて隣の元駐車場か畑みたいな場所、
全てウッドチップ敷、
薪棚、柵もあるけど外からは丸見え、
ま人の多いところではない、気にしても、
水着とポンチョ、
ここにバレル3棟、水風呂、簡易シャワーR4台と、
休憩小屋、あとはインフィニティがたくさん、

今回は2号パブリック、
バレルは全て同じサイズ、
でん1号棟→予約制、窓付き、
でんでん2号棟→予約制、窓なし、水風呂横、
でん1号とでんでん2号はタイムラグ、
ま混むことはない、
3号棟→予約不要、ショート利用OK、
全てハルビアM3、薪、
バレルは扉の開閉で熱逃げが早い、
80℃〜90℃、けっこう上下する、
SLはやはりハルビア独特の、アロマはタール、 
水風呂は馬場清水の湧水、たらい、
ちょっと濁ってる?、
飲まない方がいいらしい笑、まいい体感、
休憩はパラソルの下、

直射日光の中、薪、バケツの水とマメな補充、
サウナ利用時間が過ぎても休憩可能とか、
灰皿もちゃんと、
ホスピタリティがすごくいい、
簡易シャワーRは4台の内2台しか使用できずとか、
パラソルがもっとあればとかいろいろあるけど、
みんなで行くとすごく楽しいサウナかも、
たぶん冬、ここは雪深い、
雪ダイブ、シングルの水風呂は間違いない、
今の時期は日焼けする笑、

新潟はいろいろ新しいのが次々にできて羨ましい、
浴室アメニティは良品計画、
さ、

続きを読む
22

のちを

2024.05.20

2回目の訪問

ハマってしまった

続きを読む
18

K.Wataru

2024.05.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.05.19

2回目の訪問

最高
天に召されました。

続きを読む
10

たくと

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
16

2024.05.15

1回目の訪問

早起きしたかいがありまひた
最高!!

続きを読む
16

のちを

2024.05.15

1回目の訪問

こんな素晴らしいサウナがあるなんて.....
感動しました

続きを読む
11

けん

2024.05.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こせこしぱぱ

2024.05.10

2回目の訪問

06:00より効率1番で作業開始🕕

早朝より(超)広域除草剤散布🚿
代かき前の水口あれこれ整備⛲️
機械で耕しきれなかったすみっこ箇所の手打込み🍴
日頃留守宅の鳥の巣片づけに鳥の巣防止の戦🪹

ご褒美サウナあるので作業は前向きはかどります🥕

バレルサウナのセルフロウリュ
薪を作るチェーンソーの音
馬場清水11℃の水風呂
薪割するオーナーの背中
鳥のさえずり 風の流れる音 葉を揺さぶる音
青空と鮮やかな緑の色彩
気さくなDENのみなさま

おだやかな時間をありがとございました( ´ ▽ ` )ノ

DENさんから車でちょっと登ったとこにある
教えてもらった馬場清水の湧水冷うまー🩵でした!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 11℃
34

タカノート

2024.05.10

1回目の訪問

今年のサウナの日にオープンしたばかり。新潟県内初のバレルサウナなので楽しみにしてました♪
サウナ室は3つの棟があり、1号棟と2号棟が予約制で3号棟が予約しなくても利用できます。わたくしは水風呂に近い2号棟でととのいました。
水風呂は地元小千谷市の名水馬場清水の湧き水。
サウナ後に湧き水も組めました。
水着着用&サウナポンチョ必須なので他のサウナーさんとトークしながら楽しめ、利用した時間帯は地元のサウナーさんがほとんどでした。
次回は1号棟利用したいと思います(^_^)

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 11℃
21

HATSKI

2024.05.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃

K.Wataru

2024.05.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シロクマ•P•フブキ

2024.05.07

1回目の訪問

サウナにあまり興味のない先輩と行きました。最初はハマるかなーと言いながら1セットをし、「サウナ気持ちいい!初めて整った!」とテンション上がり✨4セットも入りました😊こうやって新しいサウナーが出て来るのは嬉しいなと思いました☺️

続きを読む
4

けん

2024.05.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今日は心の友と急遽お誘いいただき🈂️♨❣️

バレルサウナ🔥
掛け流し12℃水風呂

吸気と排気で更に化ける予感✨️

オーナーさんがやってるご飯屋さんでサウナ談義したいですね︎👍🏻 ̖́-

また、来ます✨️‼️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
13

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

今年の3月にできたばかりということで、偶然アプリで見つけて即予約。
お兄さんによると平日は予約なし3号棟は比較的空きがあるらしい。

今日は2号棟を利用。ロウリュと薪焚べはセルフOKとのこと。GWで特別に“タール”のアロマ水を使用してて、スモーキーな木の香りが最高。

バレルは基本85度くらいで、ロウリュで90度
水風呂も馬場湧水で13度と良き温度。
ととのいスペースはインフィニティチェアと最高。

お兄さんが薪割り紙てる音が響くのも風情があって良かった。
夜はたき火もあるらしく星空もよく見えそうだから、今度は晴れた日の夜に来ようかな。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
19

みじかわ

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問
久しぶりのアウトドアサウナ、薪ストーブと晴天、ガッツリつめたい水風呂にハンモックで天国へ
スタッフの方のホスピタリティもすばらしい
次は夜来てみたい

聴風庵

手打ちそば定食

メインのそばと天ぷらを撮り忘れた それにしてもこの小鉢たちが愛しい 美味しかった

続きを読む
23

Tomo

2024.04.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: OJIYA SAUNA DEN
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設