対象:男女

OJIYA SAUNA DEN

その他 - 新潟県 小千谷市

イキタイ
206

チャイチャイ

2025.04.06

1回目の訪問

まだ雪の残る小千谷。着いた瞬間、おおっ…写真で見るより手作り感が…
と感じてしまいましたが、とても素晴らしいサウナでしたー!

受付はサウナ横の古民家へ。
休憩スペースがあって綺麗です。お食事も出前で頼めるようで、美味しそう。

更衣室は2階。若干カメムーシが歩いているので注意です。季節によってはカメムすごいかも。自然の中の施設ですからね。

ポンチョがフカフカして良さそうだったので500円でレンタルしました。

バレルサウナは窓付き!景色が見えて解放感があります。
湿度が高く保たれていて実際より体感熱く感じるかも。この日はMAX95℃。

水風呂は山川の水を引いているそう。柔らかい感じがしました。

オーナーさんのホスピタリティとこだわりが感じられて快適なサウナタイムでした🧖‍♀️

続きを読む
10

ksuke

2025.04.06

1回目の訪問

田園風景を見ながら入れるバレル型サウナ。
ロウリュはヨモギをブレンドした水でほのかにいい香りが漂います。
ストーブでも常にグツグツと沸騰させていて心地よい熱さに。

温度は80℃からはじまり最大で95℃くらいまで上がりました。

水風呂は山の湧き水を引き込んでいるということで、
温度は7℃くらい?とおっしゃっていましたが、
キンキンに冷えている感じではなくとてもマイルドな肌触りで気持ちよかったです。

何より店主のきめ細やかなホスピタリティが素晴らしくよかったです!
また行きたいと思えるサウナでした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
11

みじかわ

2025.03.25

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

にぼし中華 廣はし

つけ麺

にぼしとサウナでゴールデンコース

続きを読む
34

Tony

2025.03.13

1回目の訪問

初訪問
サウナ10分✖️3回
水風呂30秒✖️3回
外気浴1分✖️3回

続きを読む
12

86℃

2025.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

本日はお初のOJIYA SAUNA DENへ!

サウナ:15分×5セット
水風呂:30秒×5セット
外気浴:7分×5セット

2号棟利用!1、3号棟に比べてサ室が温まりやすいとのこと。水風呂近くて動線完璧!バレルサウナだからロウリュの熱がムラなく素早く来て気持ちいい。サウナ番がいないため、サ室の温度を下げないために薪の入れるタイミングが重要!水風呂に関しては0度~4度くらいであり、一瞬にしてあまみ出現(笑)。水風呂は本来は4つあるが雪で現在は2つになっている。
外気浴は外気浴スペースが設けられており、ストーブ設置されており足を温められる。地面がゆきの上のため、すぐに足元が冷えるため靴下を履いて移動!*️⃣個人的にはこの靴下を履くのが1番重要!
薪の匂いが身体に染み付いててたまらん!!!

⬜️メリット
薪ストーブ
薪の投入セルフ(良くも悪くも)
サ室の温度と湿度ちょうどいい
バレルサウナだからすぐにね熱を感じれる
雪ロウリュできる
水風呂シングル(雪と氷水)
外気浴と水風呂抜いてサウナ利用2時間
貸切状態(時間帯によるが)
周辺の静かさと景色がいい
外気浴スペースにストーブあり
デッキチェア(フルフラット)

◼️デメリット
薪の投入セルフ(良くも悪くも)サウナ番いないため
気持ち座面を位置を高くして欲しい。
地面が雪のため足が冷える(良くも悪くも)
シャワールームが簡易的すぎる

手打ちらーめん 勝龍

ドッカンダブル大盛り

サ飯にはこれでしょ!この角煮が美味いんよ。もちろん麺は手打ちだし、スタッフの動きが俊敏すぎる笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 2℃
27

タイガースープロウリュ

2025.02.24

2回目の訪問

サウナ:2号棟×4
水風呂:30秒 × 3 雪×1
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日の小千谷の雪は凄いことに☃️スキー場に行くような雰囲気の中到着☃️

先月と同じ2号棟にお邪魔しました✨
サウナも90℃を指していて前回よりも熱いセッティングがありがたいです🔥

水風呂にも雪がたっぷりで中々溶けない様子からかなりの低温と予想されます🧊が意外とすっと入れました✨かなり効きます❄️

外気浴浴スペースのストーブがキンキンに冷えた足に効果抜群で厚めのポンチョと合わせてゆっくりと休憩出来ます🌱

冬が終わるのが寂しいですが、また雪解け後も行ってみたいです✨

続きを読む
15

のちを

2025.02.23

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Shin

2025.02.22

1回目の訪問

雪ダイブ&雪水風呂はヤバかった🥶
だけど気持ち良かった!!
この時期のOJIYA SAUNA DENは最高ー👍

続きを読む
12

もろ

2025.02.22

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りゅーと

2025.02.17

1回目の訪問

初めての利用。
雪が降っていて人生初の雪ダイブ
温度は82-89くらいで長めに入れてよかった。
2時間貸切で利用。

5セット

水風呂がスタッフさん曰く外が寒くて1℃くらいとのこと。
人生で1番冷たい水風呂だった。

ととのいスペースは屋根があって雪が気にならなくてよかった。
ストーブもあったのでよかった。

続きを読む
13

蒸室人.

2025.02.15

1回目の訪問

満天の星空🌌最高の時間✨
「おじやさうなでん」へ初めておじゃましました‼️
先にお話しすると最高でした😆

まずこの時期は3号棟であっても電話で利用可能か確認必要です。急な連絡でしたが、準備してくれるとお話しをいただき親切に対応いただき大変感謝です🙇

到着後も施設案内等を本当に丁寧に対応していただき
ました。お初でも不安ありません♪

受付と着替えを済ませていざ🏃
シャワー🚿を浴びている間に薪🪵を焚べていただき、80度程度から入室。アロマの説明と薪🪵のタイミング等を教えていただきました。セルフでロウリュと薪焚べを行うことができます。4セット目は100度超えました‼️(本日のアロマ名前忘れてしまいましたが良い香りでした)

3セット目で水風呂に入りました。(2セットまでシャワー)初めは馬場清水も凍っておりましたが、流れ始めたので氷レベルのシングルへ入らせていただきました!
キンキン🥶ですが足だけ出して身体は纏MAX!!
インフィニティチェアで満天の星空を眺めながらととのいの境地へ💫

とにかく最高です!!リピ確定👍
近くにおい出の際はぜひお立ち寄りください!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 0℃
112

おだ

2025.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナいくよくるよ

2025.02.13

1回目の訪問

雪ダイブ、薪サウナ、氷雪水風呂、最&高。
また違う季節にも来たい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 0℃
20

ララルル

2025.02.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジムディー

2025.02.10

1回目の訪問

さすが豪雪地帯、小千谷のサウナ。バレル室内の温度も高くできて、水風呂はシャーベット。サウナジャンキーにはたまりません!

続きを読む
2

T.I

2025.02.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

合計6セット
水風呂は今日は5〜6℃との事
2人で行って大セルフロウリュとセルフアウフグースで大汗 → シングル → 外気浴でとんでもないあまみがでました。サウナ 水風呂 外気浴 全て待ち無しで最高でした✨

青島食堂 宮内店

青島ラーメン大盛り ネギ✖️2

汗かいて失った塩分と丁度同じ塩分量

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 5℃
99

ばこち

2025.01.24

6回目の訪問

なかなか行けなかったDEN
仕事が早く上がれたのでやっと行けた

雪のDENもやっぱりイイ✨

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 4℃
76

2025.01.22

15回目の訪問

今年初のでん
やばす

続きを読む
19

のちを

2025.01.19

13回目の訪問

新潟No. 1

続きを読む
9
登録者: OJIYA SAUNA DEN
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設