まだ雪の残る小千谷。着いた瞬間、おおっ…写真で見るより手作り感が…
と感じてしまいましたが、とても素晴らしいサウナでしたー!
受付はサウナ横の古民家へ。
休憩スペースがあって綺麗です。お食事も出前で頼めるようで、美味しそう。
更衣室は2階。若干カメムーシが歩いているので注意です。季節によってはカメムすごいかも。自然の中の施設ですからね。
ポンチョがフカフカして良さそうだったので500円でレンタルしました。
バレルサウナは窓付き!景色が見えて解放感があります。
湿度が高く保たれていて実際より体感熱く感じるかも。この日はMAX95℃。
水風呂は山川の水を引いているそう。柔らかい感じがしました。
オーナーさんのホスピタリティとこだわりが感じられて快適なサウナタイムでした🧖♀️





共用
-
90℃
-
7℃
本日はお初のOJIYA SAUNA DENへ!
サウナ:15分×5セット
水風呂:30秒×5セット
外気浴:7分×5セット
2号棟利用!1、3号棟に比べてサ室が温まりやすいとのこと。水風呂近くて動線完璧!バレルサウナだからロウリュの熱がムラなく素早く来て気持ちいい。サウナ番がいないため、サ室の温度を下げないために薪の入れるタイミングが重要!水風呂に関しては0度~4度くらいであり、一瞬にしてあまみ出現(笑)。水風呂は本来は4つあるが雪で現在は2つになっている。
外気浴は外気浴スペースが設けられており、ストーブ設置されており足を温められる。地面がゆきの上のため、すぐに足元が冷えるため靴下を履いて移動!*️⃣個人的にはこの靴下を履くのが1番重要!
薪の匂いが身体に染み付いててたまらん!!!
⬜️メリット
薪ストーブ
薪の投入セルフ(良くも悪くも)
サ室の温度と湿度ちょうどいい
バレルサウナだからすぐにね熱を感じれる
雪ロウリュできる
水風呂シングル(雪と氷水)
外気浴と水風呂抜いてサウナ利用2時間
貸切状態(時間帯によるが)
周辺の静かさと景色がいい
外気浴スペースにストーブあり
デッキチェア(フルフラット)
◼️デメリット
薪の投入セルフ(良くも悪くも)サウナ番いないため
気持ち座面を位置を高くして欲しい。
地面が雪のため足が冷える(良くも悪くも)
シャワールームが簡易的すぎる


共用
-
95℃
-
2℃
満天の星空🌌最高の時間✨
「おじやさうなでん」へ初めておじゃましました‼️
先にお話しすると最高でした😆
まずこの時期は3号棟であっても電話で利用可能か確認必要です。急な連絡でしたが、準備してくれるとお話しをいただき親切に対応いただき大変感謝です🙇
到着後も施設案内等を本当に丁寧に対応していただき
ました。お初でも不安ありません♪
受付と着替えを済ませていざ🏃
シャワー🚿を浴びている間に薪🪵を焚べていただき、80度程度から入室。アロマの説明と薪🪵のタイミング等を教えていただきました。セルフでロウリュと薪焚べを行うことができます。4セット目は100度超えました‼️(本日のアロマ名前忘れてしまいましたが良い香りでした)
3セット目で水風呂に入りました。(2セットまでシャワー)初めは馬場清水も凍っておりましたが、流れ始めたので氷レベルのシングルへ入らせていただきました!
キンキン🥶ですが足だけ出して身体は纏MAX!!
インフィニティチェアで満天の星空を眺めながらととのいの境地へ💫
とにかく最高です!!リピ確定👍
近くにおい出の際はぜひお立ち寄りください!!





共用
-
90℃
-
0℃
共用
-
85℃
-
5℃
- 2024.03.03 13:18 OJIYA SAUNA DEN
- 2024.03.03 13:53 OJIYA SAUNA DEN
- 2024.03.03 13:59 OJIYA SAUNA DEN
- 2024.03.03 14:03 OJIYA SAUNA DEN
- 2024.03.03 14:34 OJIYA SAUNA DEN
- 2024.03.03 14:37 OJIYA SAUNA DEN
- 2024.03.03 14:40 OJIYA SAUNA DEN
- 2024.03.03 14:41 OJIYA SAUNA DEN
- 2024.03.03 14:43 OJIYA SAUNA DEN
- 2024.04.09 22:30 OJIYA SAUNA DEN
- 2024.04.09 22:31 OJIYA SAUNA DEN