対象:男女

アウトドアサウナ「在りのまま」

その他 - 佐賀県 小城市 事前予約制

イキタイ
323

ぱんちゃん

2024.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

初めての在りのままさん
初めての人は最初に説明があるので、10分くらいとられます 気持ち早めに行ってもいいのかも
着替えの時間も含まれてて、今回は2時間にしてみました お化粧あきらめたらまあちょうどいいかなってかんじ

サウナは温度も湿度も高めでいい感じ
10分の砂時計貸してくれます ロウリュしほうだい
水風呂の水質とてもよし 真夏の酷暑にとてもゼイタクなきぶん
緑に囲まれたインフィニティチェアで蝉の声をききながらととのう、、、 時間が決まってるのでここで寝落ちしないようにしないと!(笑)
サウナ→水風呂→ととのいスペースの移動が傾斜で、すこし足場もわるいので、ビーサンだとすべります アウトドアサンダルみたいなやつ持ってる人はそういうのがいいよ

ちょっと気になった点がいくつか
サウナ内の畳と、インフィニティチェアのにおいが気になります
歴代のサウナー達の滝汗が蓄積されているんでしょう
あと脱衣所は扇風機があるんですがシャワー後はこもってとてもとてもあついです 帰りもサウナ直後ばりの滝汗で帰ることになります 体感-2℃!みたいな体拭くシートみたいなやつ持ってるひとは持っていったがいいよ
次は涼しくなったらまたいきたいな

あしかり豆美人

豆乳ソフト

汗だくで駆け込んだ店内すずしくて、ソフトもさっぱりうま〜 コーンがすきな味でした

続きを読む
18

2024.07.31

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
4.0

#水風呂
4.5

#休憩スペース
4.0

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0

yusei

2024.07.28

1回目の訪問

2月ぶり2度目の訪問。
やはりテントはアチアチでバチバチの発汗。
水風呂は少しぬるめだが流石の名水でとても柔らか。
外気浴は虫が出ないか不安だったが特に問題なく自然と一体化できた。喫煙できるのも有難い。

アメニティはヨルのシャンプー、極潤の化粧水、ReFaのドライヤーなど充実してるがクーラーがないため夏は暑すぎるかも。差し引いても十分満足なサ活でした。
次は秋冬にお邪魔したいと思います。

続きを読む
6

あつ吉

2024.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

羽釜ストーブを初体験!!

ロウリュと羽釜で湿度がエラいことになって大発汗しました。。

巨大な桶のような水風呂は4人で入っても広々。水も柔らかく一生入ってたい、、

ととのいスペースは喫煙もできて贅沢です。

傾斜のある土地に全て設置されているので、テントサウナや休憩中に少し気になるかなという感じでした。
またリピートさせて頂きます!
ありがとうございました!

ドライブイン鳥 佐賀店

一番定食

やきとり一番、鳥めし二番ですが、どちらも一番。

続きを読む
16

ねえさん

2024.07.22

1回目の訪問

よく調べずにきたのですが、近くに観光地となってるの滝がありました。
その滝が圧巻の景色で自然を感じました。
アウトドアサウナの楽しさも倍増。

佐賀市内からもアクセス悪くなく、早めについたので観光できました。
鯉料理が有名な場所なので、周辺で観光やご飯を楽しんでも良さそう。

サウナ内は畳でのびのび足が伸ばせるのがよき!
アロマはRENTOの7ー8種類から選べて
スピーカー貸し出ししてくれます。
プレイリスト作っておくとよいかも!

また足場の悪い場所があるので、注意です。
一緒にいった家族が転んでサウナは1セットでリタイアしました笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
26

のたん❤️

2024.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

福岡サウナ部 部長

2024.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

げんきち

2024.07.06

2回目の訪問

サウナ:6.7分×4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:3回目の来店です。今回メチャクチャにいい天気でした。外気浴の風がドンピシャに身体に染み渡る、なんといっても水風呂ですよね。圧巻です。入ったことのある人にしか分からない柔らかさ。気温2℃の時でも入れる水風呂ですからびっくりします。佐賀に行ったら是非行かねば!
予約も今回早めに取りました。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
15

江口晃樹

2024.07.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240316

2024.06.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
自然と一体になれる贅沢な体験でした。澄んだ空気の中、心身ともにリフレッシュできます。サウナの温もりと外の爽やかさが絶妙に調和し、日常から離れてリラックスできました。おすすめです。

続きを読む
15

カズのサ活

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活

佐賀県の「在りのまま」に行った!
初めてのサ活で楽しかった!!
値段も意外と安く、2人で6,000円しないくらいだった
雨の日に行ったけど、雨が降る量に比例して割引してくれた🈹
また行きたい!

続きを読む
2

mm

2024.06.13

3回目の訪問

水風呂最高でしたー!

続きを読む
11

a

2024.06.13

4回目の訪問

久々に利用しましたー!
焚き火もあって癒されました!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
16

sabuuu

2024.06.13

1回目の訪問

自然を感じながら整うことができました🍃
薪を追加するタイミングが重要です!!

休憩スペースにタバコの吸い殻がいくつか捨ててあったのが少し気になりました、、、😢

続きを読む
16

きくまる

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

自然の中で整えてとてもよかった!
佐賀に来たらリピートします

続きを読む
16

まこまこ

2024.06.11

2回目の訪問

今日も素敵なサウナデートでした!
また近々行きたいなあ

続きを読む
2

ゆうすけ

2024.06.09

1回目の訪問

自然の中で最高でした!

続きを読む
7

Yui Oshima

2024.06.07

1回目の訪問

#サウナ
羽釜サウナ最高です。

#水風呂
地元の酒蔵から仕入れた特製の水風呂。
最高の水と最高の水風呂です。
#休憩スペース
自然の音を聞きながら、整えます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
4

冨名腰健斗

2024.05.25

1回目の訪問

最高

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
13

あやか

2024.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: mm
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設