2022.02.11 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ふくの湯 春日店
  • 好きなサウナ アッツいサウナ。ロウリュ、アウフグース大好き。 年季の入った施設も大歓迎。
  • プロフィール 外気浴は陽の光を浴びながら風を感じたい昼派です。サ飯はカレーに惹かれがち。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あつ吉

2025.11.04

38回目の訪問

肌寒くなってきたので。
炭酸寝湯で爆睡。
今日もありがとうございました!

続きを読む
12

あつ吉

2025.10.26

2回目の訪問

休日サウナ。悩んだ末にヨーガンに。

初めて行った時は暴力的な熱さに恐怖すら覚えたため、今回は虚無僧ハットをお供に。
、、全然無理でした。ロウリュ時は肌がヒリつき、剥がれていきそうな感じ。駆け足でサウナを出ると、グルシンの水風呂が沁みる沁みる。
屋上外気浴スペースにはブレインスリープマットレスが導入されていました。初めて寝転んでみると、これがまた気持ち良すぎ。

満足した頃にシャワーで温まって帰ろうかと思っていると、内気浴スペースに置かれた1人用バスタブと「熱湯」の文字が目に入りました。いつの間にか湯船にも入れるように。
痒いところに手が届くヨーガン。進化が止まりません。
本日はありがとうございました!

続きを読む
22

あつ吉

2025.10.25

4回目の訪問

職場のサウ仲間たちと。
23時入店でゆったり2セット。
露天風呂での語らいは青春時代を彷彿とさせました。
退店した時には深夜2時。ありがとう早良店。

なか卯 福岡小田部店

親子丼(並)

深夜2時の背徳飯。

続きを読む
13

あつ吉

2025.10.19

4回目の訪問

ととのっていいとも!第6回サウナ万博〜!
この日が楽しみすぎて1日30分睡眠しかできませんでした。
今年は会場までの移動方法に自転車が追加されていたり、すでに遊び心満載。

去年入れなかったなばサウナにもアウフグースイベント込みで入る事ができました。裏手の水風呂もキンキン。
サウナをいくつかまわり、初めてのオダサウナさんで〆。
にんげんロウリュっていいな。
安定の川ドボンからの対岸フラット岩でととのいです。

なにより最後に食べたおでんが美味すぎた。
スタッフのまかない用とのことでしたが、ご厚意で頂いてしまいました。
アチアチのサウナだけでなく、人の心の温かさまで感じられてしまうサウナ万博。来年も開催されることを心から願っております。今年もありがとうございました!!

スパムおにぎり

さっと食べれてボリューミー。

続きを読む
21

あつ吉

2025.10.01

37回目の訪問

夜活。
だいぶ人の入りも落ち着いてきました。
岩盤浴も良くなっているとのことで、いつか行ってみたいですが、水風呂に飛び込みたい衝動が抑えられなくなってしまいますよね。本日もありがとうございました!

ネギトロ丼

食べる予定なかったけど、気づけば注文してた。

続きを読む
18

あつ吉

2025.09.18

36回目の訪問

いつもの春日店。
新しいサウナも雰囲気あって良いのですが、結局高温サウナが安定。露天風呂では世界陸上。そのおかげかサウナは少なめ。
外気浴も適温になってきました。サウナハイシーズン。
本日もありがとうございました〜

来来亭 那珂川店

こってりラーメン、炒飯、焼肉ポーク

塩分過多すぎた。

続きを読む
21

あつ吉

2025.09.02

35回目の訪問

休日前の夜な夜なサ活。
新装開店から少し落ち着いてきた感じ。
湯船も楽しめました。
本日もありがとうございました!

続きを読む
21

あつ吉

2025.08.20

4回目の訪問

水曜日男女入れ替えday。
22時入館で、アウフグースもアロマも終わってましたが良き。男湯と違い天満宮と鎮守の杜で迷う必要が無いので、短時間でバシバシ入れます。
冷やし温泉で意識飛ばしてると閉館の放送が。
ありがとうございました!

続きを読む
29

あつ吉

2025.08.13

11回目の訪問

久々にキャビりました。
今日は友人との飲み会をキャビナスですることが大本命。
サウナはかるーく1セットだけ。
やっぱり最高でした!ありがとうございました!

カマバター、極冷生ビール

やっぱりうまい。

続きを読む
22

あつ吉

2025.08.07

34回目の訪問

リニューアル後2回目の訪問。
今日も駐車場はパンパンマン。
22時過ぎに入り、先に食事をしようと思ったらまさかの40分待ちで震えました。
予想通り大浴場も大賑わい。この時間はまだまだゴールデンタイムですね。湯船に人が集中しまくりで意外とサウナはガラガラ。良きでした。上がった後は食事処も空いていました〜
本日もありがとうございました!

蕎麦と三色丼

レトルトみの強い錦糸卵とそぼろがジャンキーで逆によい。

続きを読む
26

あつ吉

2025.07.29

33回目の訪問

【おかえり、春日店】
この日を待ちわびていました。
まずは入り口で一礼。よろしくお願いします。
1番近いホームサウナなので、早良店と同じになってくれれば万々歳だな、と思っていましたが流石ふくの湯。完全にやってます。
様々なサウナ施設が日々競争する中で「獲りにきた」という印象。回数券利用1回650円でこのクオリティは実質タダ。

色々な方がレビューして下さっているので簡単に。
内風呂から見える「Sauna」のネオン。
露天サウナが夜の歓楽街を思わせる雰囲気で佇み、ワクワクが止まりません。漢の楽園がそこにある。
身体を清めてぐるっと一周しましたが、露天に水風呂が見当たらず。
注目の露天サウナは動線失敗か、、と思いながら扉を開けると、要らぬ心配でした。しっかり対策されています。
さらに香り良し、チームラボばりの照明効果。五感で楽しめるサウナといったところ。
ふくの湯他店では味わえないギミックが多数用意されていました。
高温サウナは思い出の春日席が無くなっていましたが、数段グレードアップ。
せっかくなのであまり入らない塩サウナも入りましたが、こんなに熱かったかな?と。ロウリュはできませんが、してくださいと言わんばかりのサウナストーン。ここにも妥協はありません。
露天風呂もテレビ2台体制でサウナーに寄りすぎず、全ての人に楽しませるリニューアルで目から汗。
とにかく感動の時間でした。これからもよろしくお願い致します。本日はありがとうございました!新装開店おめでとうございます!!

駐車場に入らず直進後右手に、第二駐車場も新設されており〼

唐揚げカレー

これは変わらないおいしさ。

続きを読む
31

あつ吉

2025.07.28

39回目の訪問

休日恒例朝ふくの湯。
明日から春日店が新装開店で今後花畑店に行くことが少なくなりそうなので、ご挨拶に。
春日店のいない半年間は、花畑店が心の拠り所でした。
あなたがいて本当に良かった。
ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

続きを読む
25

あつ吉

2025.07.07

38回目の訪問

本日も朝から。
露天風呂では常連さんのあいさつが飛び交っていて良き。
こちらもあいさつしたくなりますね。全然知らないけど。
本日もありがとうございました。

続きを読む
19

あつ吉

2025.07.03

37回目の訪問

ガラガラを求めて朝花畑店。
開け閉めが少ないとアチアチでございます。
朝からお世話になりました。

続きを読む
22

あつ吉

2025.06.26

36回目の訪問

数日続いた雨も止み、外気浴日和な夜。
ありがとうございました!

続きを読む
16

あつ吉

2025.06.18

35回目の訪問

水曜サ活。
スタッフの身だしなみを緩和したとの張り紙が。
さすがふくの湯。バイトしたい。
本日もありがとうございました!

続きを読む
19

あつ吉

2025.06.07

34回目の訪問

土曜日夜は予想通り大混雑。
これぞふくの湯です。
露天風呂では不感湯が始まっており、真夏が楽しみ。
サクッと90分ほど。本日もありがとうございました!

続きを読む
16

あつ吉

2025.05.28

33回目の訪問

水曜サ活。
今日は人がマシマシ。

春日店オープンまであと1ヶ月ちょっと。。
湯上がりソフトドリンクは「メ」
本日もありがとうございました!!

続きを読む
18

あつ吉

2025.05.23

32回目の訪問

改装中の春日店に代わり最近はこちらが多めに。
意外と雨は降らず、良い外気浴で明日からの仕事の英気を養いととのいました。

湯上がりはソフトドリンク「カw」で。
本日もありがとうございました。

続きを読む
12

あつ吉

2025.05.20

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む