サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
2023年最高の整い締めの場を求めて八女市のチャウナへ。
システムエラーで予約が反映されてない、というトラブルに見舞われましたが無事に入ることができました✨
ここに来るまで知らなかったんですが、八女市はお茶が有名とのことで、ロウリュもなんとほうじ茶でした🍵
漂うほうじ茶の香りに癒されながらの最高の整い体験。
整いスペースはインフィニティチェアとハンモックがあります。
個人的にこのハンモックがバチハマり。
海の上を揺蕩う流木になったような感覚です✨
アメニティにシャンプーやトリートメントはもちろん、ポカリやオロナミンC、プリン、インスタントラーメンまで含まれていてオッドロキ!
極上とはまさにこの事。また行きます!
ありがとうごサウナしたー!!




共用
-
100℃
-
16℃
共用
-
115℃
-
16℃
【今日の一言】
チャイナじゃないよ🇨🇳チャウナだよ🐼
テントサウナ入りたくて八女へ。
やってきましたチャウナ。
パンダのロゴがかわいい。
貸し切りで、室内シャワーもあり、シャンプー、ボディーソープもあり、ドライヤー、オロポもある。
さらに八女のお茶も飲み放題。
ビールもあるよ。
ナッツもドライフルーツも塩分補給の飴まである。
しまいにはゼリーのデザートもある。
至れり尽くせり♥️
受付で、ロウリュウ用のほうじ茶をもらい水着になっていざ。
サウナは温度100℃😍最終的には90~100℃。
途中の薪補充はスタッフさんがしてくれます。
テントサウナの威力がすごいので2分で汗が💦
そこから水風呂。
温度は井戸汲み上げで16℃。めっちゃ気持ちよすぎて幸せ。
もちろんインフィニティチェアーあるためすぐにgo to heaven😍です。
八女の森林を眺めながらのサウナ。
5セット大満足。
水着レンタルもあるから、基本手ぶらでも大丈夫。
ご褒美サウナとしては超オススメなサウナでございます。
皆様ぜひお越しを✨





共用
-
100℃
-
16℃
薪を追加するとアッツアツなサウナ🔥
ほうじ茶の香りが香ばしい。
アッツアツなサウナから我慢できず飛び出ると、地下水を汲み上げた水風呂。
まろやかな温度でとろーん。
インフィニティチェアーとハンモックがあり贅沢な休憩スペース選びに迷っちゃいます。
天井を見上げるとキラキラな照明が。
目を閉じると宇宙空間へ🪐
白樺の香りのアロマオイルでのロウリュも良かったなあ。
軽食もドリンクもあり、
SP類はMARKS&WEBで
このあたりはらかんの湯のアメニティがさらにバージョンアップされた感じ。
プリンもゼリーも美味しかった。
なんとビールもあった!
ポカリとオロナミンCを予め持参してたけど、すでに準備されていて要らなかった😂
時間たっぷりでしたがあっという間でした♩





共用
-
100℃
-
15℃
1330~1530 完全貸切利用
上陽町
くねくね道を登り下った先にウッドハウス発見🏡
駐車場入ると大きなパンダ🐼の看板がお出迎え。
受付に行くと🈂️好きなお姉さんが館内の説明^^ 八女茶とサウナのコラボでチャウナらしい…素敵♡ バスタオルとサウナマットセットをいただき、ロウリュ用アロマオイル5種類の中から1つだけ選べる。
今日はユーカリ🌿に決定♪
更衣室内はエアコン完備👌🏼
アメニティー(MARKS&WEB♡)女性はメイク落としもあり充実
シャワーroomも2つあり。
水着に着替え、スリッパはいていざテントサウナへ⛺️
最初70℃くらいだったけど、薪が燃えまくってぐんぐん90℃へ。セルフロウリュしまくり、ほうじ茶の香りがやんわり♪
テント内からは外の景色も見れて、さすがテントならでは…汗の量半端ないっ笑笑
(テントサウナ内は砂時計あり)
館内天井は昼間もキラキライルミされてて、夜はまた違った雰囲気で良さそう!
10分後シャワーで汗流し
水風呂へ
約17℃ ずーっと入ってられる気持ちよさ♪
外気浴は
インフィニティチェア2、ハンモック2、椅子2
天気も良くて高台で、風がちょ〜気持ちよかった🫠
飲み物(八女茶、ほうじ茶、オロポ、缶ビール、水)、食べ物(ぷりん、お菓子、ドライフルーツ、水羊羹)充実してていたりつくせり
こりゃぁ飲み食べまくりますねっ🤤
八女茶美味しいっ♡ぷりんもとろとろ〜♡
2セット目から選んだアロマオイルを準備してくださって、これまたユーカリのいい香り♪
10分×3セット
あっという間の2時間
最高に整えて最高に楽しかったぁ😍
帰りに可愛いステッカーいただきました🐼🐾
また行きたくなるなぁ
絶対いくいくぅ!!

16:00〜18:00
🈂友と
4セット
テントサウナ🏕
受付のお姉さんが電気じゃないので、どんどんロウリュしてもらって大丈夫ですよと!!
八女のほうじ茶、そして森林のかおり。
サウナ室は薪を追加しても70度前後。
ロウリュで発汗すごーい💦
気持ちよくて長く入りやすい🧖♀
テントサウナの窓から森林や🌳半屋外の天井のキラキラを眺めて✨
Bluetoothで好きな曲かけて🎶
水風呂は17〜18度とマイルド🛁
水は毎回入れ換えてるので気にならなければそのまま入って良いですと!!
アチアチから水ジャポ
からインフィニティチェア🪑
最高の動線🥺
ドリンクやデザート系も充実🥺
夕刻の黄昏時に、
17時のチャイム📣
日が落ちはじめて風が涼しくなる🍃
最高の時間でした🧖♀
これからの季節もう一つ遅い時間帯の利用も素敵だろうなぁ✨
ありがとうございました😄また行きます♡




共用
-
70℃
-
17℃