対象:男女

【閉店】ハイジアパーク南陽

温浴施設 - 山形県 南陽市

イキタイ
18

がたさん

2020.01.02

28回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
あー・・・
正月ヒマだわ・・・
いや、それらしいことはするんですけどね、もう2日にして全てがお腹一杯だわ・・・

というわけで、サウナに退避

人めっちゃいるわー
車のナンバーや雰囲気を見るに、帰省した方々かなー

ビンゴ大会やら何やら楽しそうやねー
そうだよなー、正月ってそういう感じよなー

地元の憩いの場なんやね
改めて、再確認

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
32

がたさん

2019.12.28

27回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:12分 × 4
合計:4セット

一言:
満員よなー
もう地元の人で満員って感じ

年末の連休に入り、一年の穢れを落とすって感じかな

水風呂冷たいな!
ヒリヒリするわ!

で、ゆっくり、贅沢に、ベンチに腰かけユラユラと飛ぶわけですよ・・・
体調も良いし、もうぐわんぐわんするわけですよ✨

一日20食限定の十割の新そばが気になる・・・

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
29

がたさん

2019.12.15

26回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
とうとう冬季間の露天風呂閉鎖ですかー
外気浴したかったけどなー
まぁ、ヒートショックで死なれても困るしな😅

お客さんも多いから出入りも多く、なんかバタバタするな

というわけで、ショートモード

人が少ないと経営大丈夫か?と心配するくせに、多いと暇そうな時に来ようとするという・・・
贅沢な客ですまんねー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
30

がたさん

2019.11.24

25回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
暖かいなー

こう寒暖の差が激しいと体調崩すわー
って、外気浴には、まぁ、良いかな

休憩しながら、スマホをイジリイジリ

おー・・・丸森サウナがクラウドファンディングしてる!
被災したからなー・・・
いつか行ってみたいと思ってたんよねー、丸森サウナ

ポチる(寄付する)
うん、頑張ってほしい
てか、もう目標500%行きそうなのね😁

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
30

がたさん

2019.11.19

24回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初雪?かなぁ?
なんか、みぞれのような・・・

寒くなってきたもんね、山形
というわけで、外気浴がはかどる

仕事帰りにサウナに行き、あとはビールでも飲んで、明日に備える・・・

当たり前にある日常の中の幸せだな✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
30

がたさん

2019.11.10

23回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
すげー、水風呂溢れとるでー💧
故に、キンキン
し、しびれる💧💧

サウナは110℃!?
熱いわー💧湿度も高いしー

何があったんだ、ハイジア😂
いつものランダムセッティングなのか・・

それでも楽しむけどさ✨

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
25

がたさん

2019.11.02

22回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
秋晴れだねー、気持ちいい

ちょうど良い陽気と気温があいまって、外気浴がはかどるわ

セッティングが不安定なハイジア様も、本日は私にはちょうどいい感じ

ラッキーだ・・・

ヤベェ、何かあるぞこれ
好事魔多し?とかなんとか、気が小さいのであった

珍しくサ飯を

麺や兼蔵のまぜそば

パスタで使うデュラセラム粉をつかって、トッピングも玉ねぎとか、チャーシューの代わりにローストビーフとか、変わり種

うめぇ
たまにこういうのも良いねー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
25

イモウト🐣

2019.10.20

2回目の訪問

サウナの広さと温度が好き!

水風呂は中に段差が無く、足を入れると一歩目からすぐ膝上くらいの深さなので、入る時にぐらつかないように気をつけて🐣

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
26

がたさん

2019.10.18

21回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ホームのスーパー銭湯テルメさんが水風呂の温度を上げたので、ハイジアさんへ

サウナ内のタオル交換タイムにあたる

いいなぁ・・・仕事引退したらパートさんでいいからこういう仕事したいなぁ
勝手にロウリュとかして、困ったパートのジジイ扱いされて・・・

という妄想をして、終了

気持ちよかったっすー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
8

イモウト🐣

2019.10.14

1回目の訪問

いろんな噂のハイジアパークに初訪問。
ここでもJAF優待で入浴料50円引き。

とにかくすべてが広い。
駐車場、建物、階段、脱衣所、内湯、露天、そしてサウナ室。
本当に広い。
お客さんは多かったが、サウナ利用はわたしともう1人だけ。
広〜いサウナ室で、思う存分好きな場所で楽しめました。
水風呂は、私にとってはぬるめでちょうどいい温度。
そして水風呂も独り占めです。

どなたかが「ここでアウフグースしたらいいのに」と、サ活に書かれていましたが、本当におっしゃるとおりでした。
アウフグースあったらもっと来ます🙋‍♀️

露天に外気浴用の椅子はありませんでしたが、ちょうど置けるスペースがありました。

大きなうちわで時々仰ぎ、露天にベンチを準備してくださったら、、
夢広がるハイジアパークでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
27

kan164

2019.09.22

1回目の訪問

サウナ90から102℃。サウナ室のドアの閉まる速度が遅いので人の出入りで温度が変わってしまうようです
水風呂は20℃の掛流し
外気浴は露天風呂エリアにてイスと岩に腰掛けて
施設が高台にあるのでサウナや露天風呂からは南陽の街並みが見えます。夜でしたので街を見下ろしての夜景でのサウナと露天風呂と外気浴
温泉は、ちょっとぬるっとする気持ち良いお湯
露天風呂はお湯がぬるいのでずっと入っていられる心地良さでした
牛乳は塚田牛乳

売店では、南陽産のシャインマスカットが1房特価の500円で販売されていましたので、もちろん購入しました

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
23

がたさん

2019.09.22

20回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりにハイジアへ

あー・・・
値上がりなー

消費税上がるから、10月より10円上がって500円だそうです。

全然構いませんよ。
なんか、もっと払うから、この広々サウナでロウリュを!って思うくらいだわ。

秋空に 楓佇む 外気浴

おー・・・
ボッーとした頭のわりにはまぁまぁかな

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
21

Punch

2019.09.04

1回目の訪問

14時ごろ初入店。
お風呂入ってすぐ山と街が一望できます。
高台にあるので眺望がよくこの料金で景色がいいなんでお得です。年季の入ってる施設ですが広いし綺麗です。
サウナ入り口に雪見サウナの看板があり、?と思いつつ中に入ると窓がありました。松の木の間から冬の時期は雪見ができるんでしょうね。
サウナ室はかなり広く高温でした。100度にはならなかったけど95度まで上がってました。
そして水風呂が深い!これ高齢のおばあちゃんは入るの大変そう…(>_<)温いのが少し残念でしたが、室内に椅子も4脚あり休憩できるし薬湯も熱めで気持ちよかったです。
今度は夜景を見に夜来たいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19.7℃
30

よもぎ

2019.08.16

2回目の訪問

盆明け初仕事帰りに同僚と夜サウナ

安定のサ室。温度、湿度ともに申し分ない。
3人でのサウニングは初めてだったが貸切だったのでテンションが上がり、熱波師の真似事をして楽しむ。2人の同僚が起こす性格の違う風を左右に浴び、汗腺が爆発した。

そのせいなのだろう、水風呂がいつもより冷たく感じる。こうやってワイワイ言いながら楽しむサウナもいいなと思った。

続きを読む
7

やすひろ

2019.08.13

2回目の訪問

山形ツアーの締めとしてまたハイジアパーク来ちゃいました♨

連日の飲酒でダメージがそこそこありましたが、しっかり水分補給してサウナで蒸される事でリカバリーに成功!

美味しくサ飯もいただけました!
肉野菜炒め定食とびきりのうまさでした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
26

けいぴ

2019.08.13

2回目の訪問

お盆期間二度目のハイジアパーク♨
サウナは11時からみたいで、11時前にinしてしまったのでサ室ぬるいかな、、、と思いきや!まさかの100度超え!!笑

どんどん温度が上昇していき、熱々サウナで連日の飲酒による毒素が吹き飛んだ〜良きでした♨♨♨

続きを読む
20

けいぴ

2019.08.11

1回目の訪問

サ室は広くてテレビ無し、癒やしのBGMが流れておりとても良きです♨♨♨
温度も94度くらいあり気持ちよく発汗!!

高台にあるので、外気浴も気持ちいい〜◎◎◎

続きを読む
3

やすひろ

2019.08.11

1回目の訪問

広い!きれい!安い!の三拍子揃った神施設
夏は横にあるハイジアビーチ(プール)で水風呂MADMAX楽しめます♨

サウナ室は静寂でしっかり熱く時折100度までいったりいかなかったり
冬は窓ガラス越しに南陽市の雪景色が一望できるそうです

水風呂はぬるめですがこれはこれでいい♨
真夏は露天風呂の空きスペースで天然岩盤浴ができます

山形最高〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
16

がたさん

2019.08.10

19回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

いい天気だ

露天が気持ち良さそうだわ、これ

下の芝生のスペースではバーベキューしてるわ

と、サウナから見える風景を朦朧としながらかんがえるのであった・・・

気持ちいい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
18

よもぎ

2019.08.09

1回目の訪問

お盆前の仕事最終日
出張上がりで1セッション

とにかくサ室の開放感が素晴らしい。30人は悠に座れる2段対面式のベンチの向こうに明かり取りの窓があり、遠くの山までよく見渡せる。職場の近くにこんないいサウナがあったなんて…。

水風呂は水温高めだが、手で全身を仰いで冷感増幅。

そして露天風呂脇の椅子に腰掛け外気浴。施設がちょうど斜面に建っているので、米沢盆地が一望できる、まさに絶景。夏のぬるい風を受けながらととのう。

サ飯はレストランのカツカレー。800円でこの味には大満足。

続きを読む
6
登録者: A NIRVANA VISION
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設