おはようございます。
ピピピピ…と6:40に鳴り響く目覚ましを止めもう一眠り……いやいや朝ウナへ行こう!とガバッとベッドから起き上がり、支度をします。
7時くらいの朝の浴室は人もまばらな数で、全身を洗い温泉でよく身体をあたためます。
まだ少し眠いまま、サウナ室へ…。
サウナ室は89℃。マイルドな熱気に、寝起きの身体が優しく包み込まれます。
昨日は下の段に座りましたが、朝は上の段でガッツリあつさを楽しみました。
1セット10分楽しんだあとは、キンキンに冷えた掛け水から水風呂に足を浸けると、徐々に目が覚めていきます。
全身を沈め、ふ~と快感のため息。
寝起きのサウナと水風呂はどうしてこんなに毎回新鮮な気持ちになるのでしょうか。
サウナ10分×5
水風呂2分×5
休憩1分×5
入浴2分×5
この流れを5セット。
浴室はぽつぽつ人が来てましたが、サウナと水風呂は貸切でゆったりぼーっと楽しむことができました。
サウナ上がりに冷えたオロポ、世界一好きな飲み物です。
朝ウナをすると心身スッキリ気持ち良く一日がスタートできます。
ありがとうございました。
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/6873_20191124_100555_V1dE1VoTcC_large.jpg)
女
-
89℃
-
16℃
今週末も大阪なんばでドーミーインサウナ巡りに来ました。
『天然温泉朝霧の湯 ドーミーインPREMIUM なんばANNEX』は道頓堀の入口から少し歩いた、心斎橋の街中にあります。
入口から和な雰囲気…。
今日もロングステイプランで、13時からチェックインしました。
13階にある『朝霧の湯』のフロアは、夕方静まりかえっていました。
脱衣場はとても広々としていて、ドライヤーが4台あります。
浴室に入り、左手にサウナを発見。
ワクワクしながら、備え付けのアメニティで全身をよく洗います。
ドーミーインの天然温泉は店舗によって水質が違いますが、何処もぽかぽかにあたたまります。
サウナ室の扉を開けると、奥に広い二段席で足元がライトアップされていて綺麗な雰囲気。
サウナ室壁の木目も新しく、気持ち良く入れます。
奥には対流式のストーブがあり、温度計は89℃。体感マイルドなセッティングで、無理なく長居できます。
真ん中に座りテレビを観ながら、1セット9分ずつ楽しみました。
サウナ室を出ると横にある水風呂は、温度計15℃。キンキンで気持ちが良いです。サイズは1人~2人用ですが、夕方は浴室が貸切でゆったり入ることができました。
それにしても本当に誰も来ないな…そんなことを考えながら、ゆっくりサウナ→水風呂→温泉を繰り返します。
休憩スペースは内湯に椅子が二脚あります。
サウナ9分×8
水風呂2分×8
休憩1分×8
入浴3分×8
この流れを8セット。
ドーミーイン系列の全然違う雰囲気の浴室や、違うセッティングのサウナを巡るのがとても楽しいです。
此処はマイルドで綺麗なサウナ室、またお気に入りが増えました。
同じフロアに製氷機があるのも嬉しいですね。お風呂上がりはキンキンのポカリスエットイオンウォーターをごくり。
贅沢な時間を過ごせることに感謝です。
ありがとうございました。
おやすみなさい。
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/6873_20191123_205159_31rkcbVrcP_large.jpg)
女
-
89℃
-
15℃