対象:男女

つる乃湯 八代店

温浴施設 - 熊本県 八代市

イキタイ
42

Kbee

2024.03.17

1回目の訪問

インター店はよく行くし、鹿児島の出水店にもお邪魔したことがあるのですが、八代は初めてです。
他店同様、シャンプー・石鹸類はありませんが450円の良心価格!
サウナも20人位は入れるサイズで、国営放送固定のテレビ有りでした。
1セット目は通路右側のストーブ近くに座ったところ、なかなかの熱気で8分でアウト。
ストロング系かと思って2セット目に左側に座ったら、極めてマイルド。
数メートルでここまで違うのは驚きでした。
基本の作りはインターと似てますが、少しレトロ感に溢れていました。
蛇口のプッシュ式カランは何十年ぶりでしょうか!?
良い体験ができました。
4セットありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃,21℃
31

エディ@よねさん

2024.03.10

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エディ@よねさん

2024.03.03

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

散歩マン

2024.03.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

熊原

2024.03.02

41回目の訪問

3月サ活はつる乃湯から

仕事終わりでむかいます🚙💨
給水機がないけど事前に飲料水を準備済w

土曜日で賑わってましたが自分のペースでゆっくり出来ました😊

ドドドドドで5セット✨
ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
48

ととのいサンセット

2024.02.25

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エディ@よねさん

2024.02.18

33回目の訪問

週に一回ホーム通い。やっぱりここの空間とサウナストーブが私の体質に合う様で、割と短時間でしっかり発汗。1〜3セット迄8分、最後の1セットは6分で大満足。

最近は水風呂に入りたくないと思ったら無理に入らず、その分外気浴をしっかり取って帳尻を合わせる…今日は2・4セット目は水風呂無しにしました。

続きを読む
16

トゥカ

2024.02.18

5回目の訪問

熊本城マラソンに娘が出場するため応援後に、つる乃湯へ。

体を洗う時に首周りが日焼けにてヒリヒリ~。

2セット お疲れ様でした。

続きを読む
18

熊原

2024.02.12

40回目の訪問

連休最終日サ活

夕方のピークを過ぎて凸ったので、混雑なく過ごせました😊

サ温がマイルドなので体が冷え過ぎないように前半の休憩は浴室内の椅子で休む🪑

明日からおそらくサ活出来ずの4連勤💧頑張ろう。。

4セット✨ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
59

エディ@よねさん

2024.02.12

32回目の訪問

基本は土日のいづれかに行ってるホームサウナだけど、今週は三連休だったので振替休日の月曜日に訪れました。(本当は土曜日に湯らっくすに行ったので今週は無しかな〜と思ってたんですが…やっぱりサウナ欲求はでちゃいます笑)

西の聖地巡礼の時はアウフグース受けるために無理して流石に疲れたので…今日は疲れが出ない様に気をつけて4セット。

続きを読む
16

エディ@よねさん

2024.02.04

31回目の訪問

今週もホームにいつもの時間帯で。

私がここに行く理由…八代近辺のサウナの中で一番発汗しやすい様な気がしてます。(私がそう思ってるだけ?)

今日は汗を沢山かきたかったので5セット。じっくりたっぷり汗かいて満足しました。

続きを読む
15

ととのいサンセット

2024.02.03

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エディ@よねさん

2024.01.28

30回目の訪問

週一のホーム。今週は日曜夜ダーウィン〜大河終わり位までの滞在。

今回は昨年末に新しく組まれた床板について。新しくなって座り心地が良くなったけど、上段は他の人が座ると多少の揺れを感じる時があります。壁面の板の貼替えも将来的に予定されてるらしいので固定がまだなのかな?でも危なさは感じないので気にする人は注意して。私は平気ですw

今週は体調崩した日があったりで身体が疲れ果てた状態のサウナ、良い方向へ行ってくれるのか多少は不安でしたが(体調が悪い状態のサウナでの悪影響は…若い頃そこまでサウナにハマってない頃の昭和ストロングスタイルの入り方で経験済み。)一週間の疲れが一気に汗となって出ていきました!(大袈裟かなw)

ド→ド→ド→ミ→ドの5セット

続きを読む
9

熊原

2024.01.28

39回目の訪問

日曜日サ活でつる乃湯♨️へ

お客さんも多く賑わってましたが待ち発生などはなく良い時間が過ごせました😊

用事などで朝早かったので、今日は早めに落ちそう🥱💤

いつものドドドドミで5セット✨
ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
53

エディ@よねさん

2024.01.20

29回目の訪問

いつも夜に行くホームですが、今回は大相撲の上位取組の時間に訪れる。今回はサ室の滞在時間を取組2番を目安で。時間が無かったので外気浴を少しにして3セット。整うというより完全に疲れた…が帰りの原チャリ運転時の冷たい風を受けてる時が凄く爽快だったので、これはこれでありかな笑 まあ危ないので時間がある時にゆっくりがサウナの基本と思います。

続きを読む
8

エディ@よねさん

2024.01.14

28回目の訪問

今日はダーウィン〜大河の時間帯でのサ活。まあまあの人がサ室にいた印象でした。(でも混んでるという訳ではない)

今日は回数入りたい気分だったので、のんびりドライ4セット+ミスト1セット。

という事で今回はミストサウナの事を少し書きます。ここのミストサウナは温度が下がった時に蒸気が出てくるタイプで、このタイプの弱点として室内温度の上下の差が大きい。(温度が低い時は今の時期なら寒いまである)という事で温度センサーがどれか知ってる人は温度下げて蒸気出してるって感じ。(あまり勧められた事ではないとは思うので方法はぼかします)

続きを読む
16

トゥカ

2024.01.13

4回目の訪問

14:00頃~
2セット頂きました。
お疲れ様でした!

続きを読む
9

エディ@よねさん

2024.01.07

27回目の訪問

今年初ホームサウナ。サウナ内の床板張り替え完了してました。

ホームはやはりいい感じで汗かける。

今日は日曜だったので露天ありの日。しっかり湯が熱くなったのは何度か書いてますが、今回はそんな露天の中でも水風呂寄りの桧風呂を。温度が約30度位なので水風呂が苦手な方には丁度いい感じかも。(ただし昨年までは全湯船が30度位のぬるさだったので正直冬場は寒かった。室内のリラックス湯も大体同じ位の温度)

続きを読む
17

熊原

2024.01.07

38回目の訪問

サ室内の板が張り変わって初めてのイン🚗💨

今日は日曜日なので露天風呂のお湯入ってました😊サウナ室も賑わってましたが広いサウナ室でまわります✨

今日は夜の寒さが戻ったような感じだったので浴室内の椅子にて休憩☺️

ドドドドミで5セット✨
ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
51

かずや

2024.01.03

1回目の訪問

水曜サ活

ゴルフ終わりに⛳️
年始という事もあり恐ろしいぐらいの混み具合でした🫠

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
0
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設