対象:男女

つる乃湯 八代店

温浴施設 - 熊本県 八代市

イキタイ
42

サウな〜ん

2020.09.14

1回目の訪問

八代ICすぐ近く 7月豪雨時いち早く芦北 球磨 八代 の被災者支援に名乗りを上げ、併設するビジネスホテルは災害ボランティアのベースキャンプとして機能した施設!

施設は古いものの、紆余曲折を経て今年就任したマネージャーが、設備の改修や機械のメンテナンス、ホテルの清掃や厨房作業、サウナマットの新調に至るまで様々な業務に精力的に取り組まれているのには好感度が上がる⤴️

7月の豪雨時には、まさに携帯の緊急避難情報が鳴り響いている最中、避難場所として駐車場の提供を申し出られたり、数日後にはボランティア部隊を率いたり… と地域を思った活動にも敬意を払いたい!

浴場も露天も古くはあるものの広々としていて、バイブラやジャグジー、寝湯、檜湯に洞窟風呂etc. いろいろなお風呂が楽しめる。源泉は地下1,200mから湧き出しお湯はとっても柔らかだ!

サウナはスタジアム遠赤サウナに露天にスチームサウナ の 2つ!

スタジアムサウナも広々としていて30〜40人は入れそう!サ室正面、中央のTVはNHKを映し出し、右手には遠赤ヒーターが唸っている。最上段の体感は90°C位か… ただ湿度も高いせいかあまり熱さは感じないが、発汗がハンパなく5分程で滝汗が流れてくる。

水風呂はサウナ出て真正面、膝上丈の横長の長方形サイズで8人位は入れそう!水温は20°C位、天然地下水で柔らかなお水で心地いい!

スチームサウナは対面ベンチ式で、これまた詰めれば20人近く入れそうな広々サイズ!スチームは正面奥の下から3方向に強力に噴出して、20秒程で広いサ室の視界が0になる。

スチームサウナで大汗かいたあとは出た正面に露天の水風呂!膝上丈の2人入れる広さで水温は20°C程、2分程のんびり浸かって、露天のベンチに寝そべり、夕方の青く晴れた空と白い雲を眺めながら気持ちよ〜くととのいました😊

とにかくここは広々としていて、利用者が少ない時間帯は、長閑に楽しめるという印象が強い施設だ!

9月12日 サ活 分

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
52

ぶんぶ

2020.09.07

23回目の訪問

人多かったなー

続きを読む
7

ぶんぶ

2020.08.30

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2020.08.14

1回目の訪問

八代宇土宇城地域サウナ開拓一軒目にライドオン!

八代インターすぐ側にあるビジネスホテルの日帰り入浴であり、熊本インター店の姉妹店。家族湯も併設されているのはビジネスホテルとしては珍しい。

浴場はビジネスホテルとは思えないくらい広々として露天スペースを非常に広い。バイブラ、ジェットバス、電気風呂、リラックスバスと種類豊富だし、露天には檜風呂も。豊富な種類があるのはお風呂好きとしては嬉しい。

スタジアム遠赤サウナと銘打たれたサウナは40名は入れる広いスペース。1段目、2段目の雛壇は段差があまり無く、3段目から高さがつくのが面白い。オリンピア製のガスストーブが鎮座し、80度設定でやや低湿よりか。薄暗い照明の雰囲気が良い。やや低湿よりだが、80度という温度だから刺すようなピリつきは無いし、柔らかささえ感じるセッティングで長めに入っても苦しくない。

水風呂は内湯、露天にそれぞれあり、内湯は10名は入れる大きさ。天然地下水と書かれた水風呂は内湯は20度ほど、露天は22度くらい。マイルドな感覚であり全身を柔らかく包み込む。

露天にはスチームサウナもあり、スチーム噴霧のタイミングに合えば非常にモクモクして気持ち良い。豊富な種類のお風呂にスタジアムサウナ、スチームサウナ、天然水水風呂を兼ね備えたビジネスホテルとしての理想的な施設かもしれない。

続きを読む
223

ぶんぶ

2020.07.13

21回目の訪問

久々の平日休暇!
朝ウナ最高!

続きを読む
26

ぶんぶ

2020.07.12

20回目の訪問

八代市断水で、温泉超満員札止め!

続きを読む
11

まるまこ サウナハスラー

2020.07.05

4回目の訪問

今日の最後はやっつる
サウナ室の湿度と温度バランス
高温から中温までの広いサウナが魅力
水風呂は必ずオーラがでる。
サウナ室の居心地の良さは熊本トップクラス

続きを読む
32

ぶんぶ

2020.07.04

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶんぶ

2020.06.28

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるまこ サウナハスラー

2020.06.23

3回目の訪問

以前より良くなってると思います。
水風呂は15度位かと思われます。
なんと言ってもサウナ室の湿度が素晴らしい。カラカラじゃないし。熱くないけど汗がよく出る。

続きを読む
48

アクア

2020.06.21

1回目の訪問

割とヘビーユーザーです。
サウナは広い。
1人1枚のマットが備え付けてあり。
水風呂はそんなに冷たくは無いけど、自分には丁度良いです。
外気浴するには気持ちいい露天風呂があるが、何故か女風呂には椅子が無いので、ととのうことができない…(涙)
椅子があったら、最高なんだけどなー…
支配人、女風呂にも椅子をお願いします!!

追記R3.4.17
女内風呂にもベンチが設置ありました!!支配人ありがとう😊

追記R5.1.25
露天風呂にもプラスチックの椅子が2脚設置!!あと、サウナ内に見やすく黙浴のポスター掲示!!
中でお話しする人いなかった!!ような…
支配人ありがとう😊

続きを読む
14

ぶんぶ

2020.06.20

17回目の訪問

朝ウナ最高!

続きを読む
2

ぶんぶ

2020.06.05

16回目の訪問

久々のつる乃湯。最近仕事がハードでなかなか行き出せず…

こっちをずーっと見てくる人がいたな…何者やろ??
それはさておき、十分にリラックスできましたとさ!めでたしめでたし!

続きを読む
35

ぶんぶ

2020.05.16

15回目の訪問

ここのミストサウナは凄いです。短時間で汗ダラダラ、水風呂の気持ちよさ倍増しますね!

続きを読む
18

ぶんぶ

2020.05.12

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶんぶ

2020.05.10

11回目の訪問

たまたま同業者、そして同じスポーツのベテラン先生とお会いし、今日はそういう日かぁと思いながらリラックスしました。
ここつる乃湯、知る人ぞ知る秘密に気付いてしまいました。教えてくれたあなたはまさに蒸しZ…いや、ミストサウナの蒸しキング!蒸しキングだ!

熊本県は湯らっくすだと思ってるでしょ?
ここもある秘密を知れば、湯らっくすに並ぶかも知れない…いや越すか!?

続きを読む
26

ぶんぶ

2020.05.09

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶんぶ

2020.05.07

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶんぶ

2020.04.29

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶんぶ

2020.04.23

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設