男
-
86℃
-
19℃
男
-
86℃
-
19℃
男
-
86℃
-
19℃
男
-
88℃
-
20℃
男
-
86℃
-
20℃
サウナ:10分,12分,14分 × 1
水風呂:60秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
サウナ ★★☆☆☆
水風呂 ★★★☆☆
休憩所 ★☆☆☆☆
温泉 ★★★☆☆
客層 ★★☆☆☆
コスパ ★★★☆☆
シャワー:時間式水栓
ロッカー:通常カギ
シャンプー・ボディソープ:備付け無
◎月曜15:30、お客さん少なかった。
◎サウナ:1段。 長細く、うなぎの寝床。温度は低め。12分計無し。
水風呂:おそらく源泉掛け流し。
休憩所:ととのうための設備は無い。
温泉:普通の湯。熱めの湯。水風呂。
以上3種類。
総評:給水機無しなのが痛い。サウナ室で横になって寝る客複数目撃。汗を流さず水風呂に入る客複数目撃。
サウナ目的で来ることはもう無いかな。
男
-
86℃
-
20℃
男
-
86℃
-
20℃
男
-
88℃
-
19℃
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット
一言:
ここは源泉掛け流しの温泉で、湯船は熱めと温めの二つに水風呂が一つ。
泉質は弱アルカリ性でなめらかな良いお湯でした。
これが日帰り入浴500円で楽しめます。
宿泊施設併設で温泉がメインなのでサウナ室は横長の小さめで1段のみ、温度は85〜86℃でした。
室内には砂時計のみで12分計がないので、気持ち長めに入ってしっかり汗を出しました。時間は外の時計で確認すると大体10分くらいでした。
水風呂はサウナ室出口傍にあるのですが、そこで汗を流すと湯船の中にかけ湯が逆流しそうだなー、と思ったのでシャワーで汗を流してから水風呂に。
ここは水風呂も源泉掛け流しなので肌触りなめらかですばらしい!こちらもじっくり堪能しました。
次は休憩なのですが、残念ながら外気浴できるスペースがなく、浴室内にもゆっくり休めるスペースはありません。
本日は人も少なかったのでシャワー用の風呂椅子に座って休憩しましたが、混んでる時は迷惑になりそうなので考えものですね。
5セットで終了。
男
-
86℃
男
-
88℃
-
19℃
男
-
86℃
-
19℃
男
-
86℃
-
19℃
男
-
86℃
-
19℃
男
-
87℃
-
20℃
男
-
86℃
-
19℃
- 2019.08.11 19:48 TK
- 2019.09.02 17:38 源泉かけ流しサウナー
- 2019.09.02 17:58 源泉かけ流しサウナー
- 2019.09.02 17:58 源泉かけ流しサウナー
- 2020.06.15 08:38 ひかりん☆
- 2020.06.28 19:11 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2023.01.27 19:09 源泉かけ流しサウナー
- 2023.01.27 19:12 源泉かけ流しサウナー
- 2023.03.09 17:02 ノン子
- 2023.05.10 16:54 源泉かけ流しサウナー
- 2023.05.16 16:35 キューゲル
- 2023.10.20 12:20 源泉かけ流しサウナー
- 2024.04.19 04:04 源泉かけ流しサウナー
- 2024.04.23 09:19 源泉かけ流しサウナー