狐牡丹

2021.06.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット

一言:
ここは源泉掛け流しの温泉で、湯船は熱めと温めの二つに水風呂が一つ。
泉質は弱アルカリ性でなめらかな良いお湯でした。
これが日帰り入浴500円で楽しめます。

宿泊施設併設で温泉がメインなのでサウナ室は横長の小さめで1段のみ、温度は85〜86℃でした。
室内には砂時計のみで12分計がないので、気持ち長めに入ってしっかり汗を出しました。時間は外の時計で確認すると大体10分くらいでした。
水風呂はサウナ室出口傍にあるのですが、そこで汗を流すと湯船の中にかけ湯が逆流しそうだなー、と思ったのでシャワーで汗を流してから水風呂に。
ここは水風呂も源泉掛け流しなので肌触りなめらかですばらしい!こちらもじっくり堪能しました。
次は休憩なのですが、残念ながら外気浴できるスペースがなく、浴室内にもゆっくり休めるスペースはありません。
本日は人も少なかったのでシャワー用の風呂椅子に座って休憩しましたが、混んでる時は迷惑になりそうなので考えものですね。
5セットで終了。

  • サウナ温度 86℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!