対象:男女

ぬくい温泉

温浴施設 - 岐阜県 本巣市

イキタイ
152

知らぬ間に社会人

2024.07.02

4回目の訪問

同期と仕事終わりに2セット

続きを読む
1

ukklp18

2024.06.30

14回目の訪問

時間なく家の最寄りで週末のルーティーン。

続きを読む
10

いわさき

2024.06.30

1回目の訪問

そろそろ外気浴の難易度上がってきた感あるな。
どうも僕です。

水風呂気持ち長めに入ったりしないと風がない日と蒸し暑い日は難しい。


① サウナ10分ー水風呂2分ー外気浴5分
② スチーム10分ー水風呂2分ー外気浴5分
③ サウナ10分ー水風呂2分ー外気浴5分
④ サウナ12分ー水風呂2分ー外気浴5分


こっちの方に用事があったからぬくい温泉へ。
めちゃくちゃ久しぶりに来たからすごく新鮮でした。
2セット目に人生初のスチームサウナ!
熱いけど熱くない、熱くないけど熱いっていう不思議な感覚でした😊

あいにくの天気で外気浴の難易度高いかと思ったけど、ととのいチェアはギリギリ雨が当たらない位置だったのでしっかり外気浴出来ました。


それにしてもぎなん温泉といい、ここといいコスパが良い施設は土日は常に混んでますね。
ととのいスペース満席だった時がちらほらありました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

初心者サウナーピデト🔰

2024.06.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

◆あまつか◆

2024.06.26

1回目の訪問

岩盤浴にも入りたいなっと思って
ぬくい温泉へ!
岩盤浴込みの価格が750円は安い
40度50度60度と別れてるしゴロゴロしてたよ

浴室側のサウナはサ室ちょっと狭い?
お客さんは少ないけどサ室だけ満室w
高温サウナ(90度) 10分
水風呂 1分
外気浴10分
3セット

スチームサウナ 15分
外気浴 15分


外気浴のととのい椅子が寝転がれるタイプのばかりで寝落ちしそうだったw
風がとてつもなく気持ちいい〜

続きを読む
18

さくサダ📪

2024.06.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

チェックイン

ブルーナイト

600円で盛り放題ランチ

常連の爺さんが奢ってくれた

続きを読む
60

Haru

2024.06.20

39回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
3

aohige3

2024.06.19

3回目の訪問

久々に外でのテニスで大汗かいて
近くのお風呂、サウナはどの⁉️って事で
「ぬくい温泉」さんへ♨️

遅い時間に入ったので
サクッと2セット

サウナ
10分×2
水風呂
1分×2
外気浴
3分×2

スッキリはしたけど
疲れがとれたのか
余計に疲れたのか…⁉️
たぶん、余計な疲れたな😓😅

続きを読む
16

かんもも

2024.06.19

10回目の訪問

サウナ飯

10:30〜(仕事休み・前回4/30)

今日はユニクロのTシャツ・ステテコ・ゾーリで1日近くのぬくいさんへ🚙😑。

ゆっくりサ活して、サ飯、休憩して、大部屋畳でストレッチして。楽園に行ってきました🎶😇

ぬくいさんには珍しく、サウナハットマンがいた🎩。
私は粗品タオルハット派。防空頭巾、あごでギリギリ、ギュッと縛る🦍これよ👍

やっぱりぬくいさんの建物は広くてゆったりして落ち着く。ええわ〜。
今日はお客様も少なかった。

15:30 完了です。

週末からいよいよジメジメの梅雨、蒸し暑い猛暑、どう乗り切ろう😔⁉️。
やっぱりサウナからの水風呂へのダイブ、美味しいサウナ飯しかないですよね〜😄🍱🍺。

唐揚げ定食

サクサクして美味しかったですよ(1150円)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
99

usauna

2024.06.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ima

2024.06.15

4回目の訪問

今日は、岩盤浴!!
と心に決めていたものの結局我慢できずに
岩盤浴2セットの後にサウナ3セットいってしまいました。
やっぱり外気浴の気持ち良さには勝てませんねー。
でも、ここの施設は岩盤浴の料金が無料なので岩盤浴メインの方にはオススメですよ。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
15

リョウフグース

2024.06.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aohige3

2024.06.13

2回目の訪問

久しぶりに
「ぬくい温泉」さんへ ♨️

平日の夜は空いてました
サウナ室は2人
珍しく15分も入っていられる
サウナです。
 
サウナ室の温度計は90℃
水風呂は17℃でした
外気浴用のイスも空いてました

スチームサウナも入りましたが
自分だけでした


サウナ:15分 × 1
10分×1
スチームサウナ 10分×1
水風呂:1分 × 2
外気浴:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
23

知らぬ間に社会人

2024.06.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たぁ湯ぅ

2024.06.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ima

2024.06.03

2回目の訪問

仕事終わりにホームサウナ。
大分、サウナの入り方にも慣れてきました。
週一回だと、物足りなくなっている自分がそこにいました^_^

続きを読む
3

ぶぶぶ

2024.06.02

1回目の訪問

90℃8分 17℃60秒
90℃13分 17℃60秒
90℃12分 17℃60秒
水風呂が温度以上に冷たく感じる
大垣サウナの地下水かけ流し水風呂の方が温度は低い(14.5℃位)が冷たく刺すような冷たさは感じない。
流石地下水。まろやかとはそういうことか。
お風呂料金(平日750円、土日祝日850円)で
岩盤浴も楽しめる。
岩盤浴も温度が60度、50度、40度の3種類有り、女性専用もある。リーズナブル。
岩盤浴、温泉、サウナ。一日いても飽きない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

リョウフグース

2024.06.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クニフロ マコト

2024.05.28

1回目の訪問

朝から大雨なので移動せずゆっくりタイム
ここは旅人にとっても地元の方にとっても理想の場所でしょ!
大きい道の駅からすぐだし周りにビッグあるし鳥貴族あるし
サウナ熱々水風呂冷たいし
壺湯3つもあるし脱衣所の給水器も冷たいし
岩盤浴込みだし室内着あるし漫画あるし携帯充電できるし
理想の場所でしょ♪
一期一湯
3セット&岩盤浴&TVもあちこちにあるし
最高です♪

続きを読む
23
登録者: ワタナベP
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設