対象:男女

ザ シンギュラリ ホテル&スカイスパ

ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市 宿泊者限定

イキタイ
134

KEISUKE MATSUMOTO

2021.09.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
USJに行くにあたり前乗り。水風呂は16度くらいで良い。サウナは92度くらいあったが湿度が低そうでそこまで汗をかかなかった。外気浴は露天ゾーンで風を浴びられるが、ととのいイスはなく、お風呂場から拝借して座る形が良いか。時間帯によるものの空いている時間であればかなり良い。

続きを読む
22

T

2021.09.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すけきよ

2021.09.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
USJで1日遊んでたっぷり疲れた日。
わざわざサウナ付きのホテルを選んでいざサウナへ。

サ室はそこそこ広く、
雰囲気はいい。カンデオグループ特有のクラシック(?)が流れ、夜景も見える(ルーバーあるけど)、やや暗めのサウナ。

温度計では90℃
カラカラのサウナ
ぬるい、、ぬる過ぎる、、
15分居ても全く辛さはなかったです。
他のお客さんは入っても3分ぐらいで出て行くので、基本貸切。この点はよかった。

水風呂は体感18℃ぐらい
水質はよかったです。
京都でもそうでしたが、関西の水風呂は水がいいような気がしました。

外気浴
風が心地よく、ちょうど良い気温。
ただ、ととのいチェアーがない、、
なんでもいいので、椅子を置いて欲しかったです。

ブーストかけて、3セット目いこうかと思いましたが、切なさが込み上げてきたのでやめときました。

USJ、最高でした。

歩いた距離 14km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

エバ

2021.09.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エバ

2021.09.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エバ

2021.09.13

1回目の訪問

ユニバ併設のホテルに泊まった。
大浴場にサウナがあって最高でした。
高層階からの眺めも良かったです。

続きを読む
2

カフェしろくま

2021.08.31

2回目の訪問

朝風呂朝サウナ最高じゃ無いか
展望も夜と違って遠くまで見えるし、安治川も綺麗に見えるわ(笑)
11時ギリギリまでサウナ満喫なんでほぼ貸切状態だった。休憩の露天風呂に出るとUSJのジェットコースターから聞こえる叫び声がこだまする。
非日常を満喫できますね
朝から軽めに3セット良い感じにととのえました。

続きを読む
2

カフェしろくま

2021.08.30

1回目の訪問

夏休みも終わりに近づき、あまり子供を遊びに連れて行ってないのでUSJにでじゃあサウナがあるホテルでって、リーベルも良いんだけど今回のメインはUSJなんで近い所が良いよねで初シンギュラリに来てみた。

ホテル駐車場は13時からなんでシティウォークの駐車場に突っ込んで節約wホテル駐車場7時から13時でも2400円は無いわ〜全部で4800円は高いわ
USJを朝から晩まで楽しんだあと駅近なシンギュラリにチェックイン近いのは良いね。

深夜2:00までサウナはやってるから軽く夕食をパパガンプでテイクアウトしたエビをぱくついて一休み
さあお楽しみのサウナタイムだ。
浴室は展望の良い14階、浴室に入ってすぐに水風呂サウナとはやる気持ちを抑えて身体を洗って浴槽で暖気をしてからサ室にイン、イス2段の展望サウナ湿度は少なめカリカリの熱さだ湿度がもう少し欲しい所だ。敷タオル薄めなのでマットは持参で安心だね。
テレビが無く音楽だけの空間うん嫌いじゃないな
展望は安治川がメインの住宅と工場が見えるガッカリ夜景だけど、どんまーい
程よく熱が集まったので水風呂に、そんなに大きくはない水風呂だけど水温は16℃位か?良い感じに冷えている。ながいをしてしまいそうになるけど程々で露天に残念だけどイスは無い。人も少ないので洗い場からイスを借りてきて休憩、イスは2つ位は置けそうだ。窓の上部が空いているので外気が入って良い風が入ってくる。人が少なければ悪くない。遅くまで入れるから人も時間が遅めなら少なめで入れるんじゃ無いかな
疲れてるのでサクッと5セット入って部屋で就寝、ホテルはサウナですぐ部屋に行って寝れるのが良いね。
明日の朝も会員になってれば12時チェックアウトだから11時までびったりサウナを堪能できるし、早めに朝食食べて楽しむことにしよう。

サウナ10分
水風呂2分
休憩10分
を5セット堪能

続きを読む
4

Daigo

2021.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

服部生実

2021.08.08

1回目の訪問

初めましての訪問。

浴場入ってすぐ左手にサウナ。右手に水風呂、その奥に洗体場と浴槽。そのまた奥に露天スペース、といった配置。

サウナは90度強で、かなりドライ。グランドサウナぐらいドライ(分かる人にはわかるはず・・・)。
目の前がガラス張りで海?川?とその向こうに工業地帯と住宅が広がり、朝方入ると景色がよかったです。
BGMはピアノでした。テレビなし。
座面にタオルが敷かれているが、個別のサウナマットはないので、ちょっとお尻が痛い&熱くなりがち。心配な方は部屋から余分にタオルを持っていくか、フロント等で借りましょう。

水風呂はしっかり冷たく、16度くらい?の感じ。広めで浅め。対流があるのでいい感じで羽衣が剥がされます。

露天スペースで休憩。ととのい椅子はないので浴槽のへりに座るなどしてくつろぎます。
この日は風が強かったので気持ちよかったです。こちらの景色も良かったです。

と、それぞれはまずまずな良さなのですが、なにかが足りない。。。
ホテル名に「スカイスパ」とあるのに、ちょっと名前負け感があるというか。。。
全体的にきれいで清潔ではあるのですが、恐らく清掃やお手入れが
チェックアウトからチェックインまでの清掃時間以降あまり行われていないのでは。。。
お風呂だけのを含めて3回入りましたがスタッフの方はほぼ見られなかったです。
サウナ室に敷かれているタオルは恐らく一昼夜変えられていません。
使ったタオルを入れる箱は朝になるとタオルがうず高く積まれています。
冷水機の周りの床はちょいちょいビチョビチョ。
ロッカーの鍵のリストバンド部分がちぎれている。

うーん、細かいところを詰めていくともっと良くなる気がしました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
25

サイタマ

2021.07.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

x-x

2021.04.12

2回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

USJに行く前に朝からサウナに入れるだけでも嬉しいもんです。

サウナ室から見る景色も露天風呂から見る景色も夜とはまた違って素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
32

x-x

2021.04.11

1回目の訪問

20:30来店

サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

明日からUSJに行くので前泊。
奥さんがサウナのある所を選んでくれました。


サウナ
温度計は89℃を指しているが湿度が皆無なので熱さを感じる事は殆どない。
良くいえば入りやすい、悪くいえば物足りない。
室内にテレビはないがBGMが大きめでジャズピアノが流れている。
ジャズピアノは聞いてて心地いいので気持ちもう少し音量が小さいといいかな。
12分計が下段の目線にあるのでどこに座っても見上げる事がないのは他にはあまりなくいい所だと思いました。

水風呂
お風呂に入った時に水質がいいなと思ってたのですが水風呂の水質も肌触りがよくいい感じでした。
何より水が下から湧き出るのでそこがプチハイブラみたいになって冷たさをキープ出来るのでだから多分温度以上に冷たさを感じれて気持ちいいです。

外気浴
椅子とかは皆無なのでお風呂の縁に座って休憩。
大浴場が14階にあるのでここから見る外の景色は絶景です。


ここからは個人的な意見。
こういう施設にあるサウナはサウナーに向けて作られている訳ではないと思うので多くを求めるのも酷なのかなと。
ここから電車で20分も乗れば大東洋とかに行けるしそこは棲み分けですね。
ただあれだけいいサウナがあるのに今のままはもったいないなとは思います。
この辺は難しいですね。

それでも汗もかけるし水風呂もあるしUSJで遊んで疲れた体をリフレッシュさせるには十分な施設だと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
28

セラシエ

2021.02.14

1回目の訪問

眺めが最高。

続きを読む
14

パホちゃん

2021.01.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ぬるくて微妙。

続きを読む
0

koooooga

2021.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おこめつぶ

2020.11.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

G!P!G!

2020.10.26

1回目の訪問

サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1

一言:朝風呂。朝は人が多かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
5

G!P!G!

2020.10.24

2回目の訪問

サウナ:11分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ユニバに行くために泊まったホテルです。17時ごろに入浴しましたが貸切状態でした。最上階で、隣の駅改札の音やジェットコースター乗客の叫び声を聞きながらの外気浴が、非日常感満載で最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
24

szkysk_jp

2020.10.07

1回目の訪問

Go to トラベルを利用し、USJチケットつきプランでかなりお得な料金で宿泊できました。

1日目の夜はお酒を飲んでいたのでサウナは自粛。
けど、サ室の大きな窓から望む夜景をどうしても見たかったので、下の段に3分だけ座ってしまいました。

2日目、6時40分から、待ちに待った朝ウナです。

室温は90〜94度を行ったり来たりでした。
かなり湿度が低く、私の場合最上段に座っていても約7分入ってやっと全身から汗が出てくるといった感じでした。

サ室の大きな窓からは、広大な大阪の景色を見ることができます。
あべのハルカスもしっかり見えます。
朝日が眩しく、バッチリ目が醒めます。

19分ほど入って、水風呂に入ります。
温度計はないですが、しっかり冷えてます。

外気浴スペースは狭いです。
イスは置いてありません。
露天風呂は浴槽がすごく大きいので、あくまでその玄関で外気浴させて頂くといった感じです。
ただ、眩しい朝日を浴びながら14階を吹き抜ける風を感じる外気浴は気持ち良いものでした。

サウナ水風呂外気浴3セットからの、お風呂もしっかり堪能しフィニッシュ。

全ての設備が綺麗でオシャレな良いホテルでした。

続きを読む
36
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設