本日2件目、友人達との忘年会でイン。
手宮殿より吹雪の中小樽から車を走らせ約束を果たしに札幌へ…。
毎年恒例の友人達との年忘れサ活をする為にやってきました。今回は前々からずーっと来たかったフミノサウナへ…。
出来た当初からタイミングを逃し続けようやく念願の利用!
サウナは一番大きな水風呂付きの6名定員の部屋。
外気浴は出来ないが冬故にほぼ外に等しく10度以下。風まかせ休憩スペースがある部屋。
サウナはセルフロウリュタイプの2段、アロマも選べて今回はユーカリで楽しみました。
石の反応も良く大変いい熱でスタートから爆発汗。
Bluetoothで室内音楽も自在に決められる特別空間。様々なジャンルをかけてサ室の室温も雰囲気もオリジナルカスタマイズ。水の星に愛を込めるなんてことは余裕です。遊びでやってんじゃないんだよ!笑笑
友人達と今年一年を振り返りながらのあっという間の2時間…こんなに早い2時間があっただろうか…。
君は今、時の涙を見る…。
最高な時間でした。
また伺います。


男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
16℃
男
-
92℃
-
15℃
遂に人生初のプライベートサウナ。
いくつかある中で1番行きやすそうな所にあるフミノサウナを予約。
折角なので水風呂付きの部屋を選んだ。
18時からなので時間の5分ほど前に入店。
店員に説明を受けワンドリンクのオロポを手に部屋へ。
綺麗で落ち着いてていい感じ。
早速シャワーで身を清めてからサウナへ。
サウナ内はかなりコンパクトで3人位が限界かな。
店員から説明があった通り温度は低め。
ロウリュしてみるとだいぶ体感温度は上がるけどそれでも10分以上入ってられた。
正直物足りないのでガンガンロウリュしたくなるけど1回のロウリュはお玉1杯分まで、最低10分は間隔をあけるよう説明されているのでそこは守らなくては。
サウナの後は水風呂でクールダウン。
なかなかキンキンで気持ちいい。
今回選んだ部屋の湯船は1人しか入れないくらいの大きさなので2人以上の場合だと交代で入らなきゃいけないから面倒かも。
休憩は部屋にあるインフィニティチェアで。
共用の外気浴スペースもあるようだけど雨が降っていたので今回は利用せず。
今回の部屋はエアコン無しだけど扇風機の風で十分だった。
2時間で5セット入れた。
今回初めてプライベートサウナを利用したけど混雑とは無縁、サウナ内では足を伸ばしても寝転がっても自由なのがいい。そしてBluetoothで好きな音楽を掛けれるのは最高。
メタルやスクリーモが流れるサウナなんて初めてw
Googleマップではあまり良くない口コミがいくつかあったけど個人的には特にマイナスに感じることは無くいい施設だと思った。
ただやっぱり値段は安くないので頻繁には来れないけどまた来たい。



男
-
95℃
-
18℃
- 2022.09.13 19:45 フミノサウナ
- 2022.10.03 16:30 フミノサウナ
- 2022.10.03 16:39 フミノサウナ
- 2022.11.17 00:21 nodia
- 2022.12.05 22:05 日蔭 優汰
- 2023.01.07 22:38 nodia
- 2023.03.22 19:05 日蔭 優汰
- 2023.10.12 13:51 devkiyo
- 2024.07.31 23:18 日蔭 優汰
- 2024.07.31 23:19 日蔭 優汰
- 2024.07.31 23:19 日蔭 優汰
- 2024.07.31 23:21 日蔭 優汰
- 2024.07.31 23:22 日蔭 優汰
- 2024.08.22 20:42 日蔭 優汰