対象:男女

男女入れ替え施設

天然温泉 本宮の湯

温浴施設 - 愛知県 豊川市

イキタイ
416

シー

2025.02.19

24回目の訪問

サウナ飯

2月18日16時30分イン
洗体して露天風呂に出ると雪が降っていた
前回逃した雪見風呂。通常雪見は積もった雪のことかも知れないがこれも雪見てるから雪見やな。
雪見風呂もした次は雪見外気浴や。
17時オートロウリュ
今日は森の湯だがけっこう熱かった。空の方が熱いと思ってたがそうでもなさそう。
シングルからダブルに入ってお外へ
雪はチラチラに変わっていたが一応雪見外気浴だ。
今日はととのったあとに違うととのいがやってきた。
やば気持ちいいもしかして今までととのったーとか言ってたがこれが本当のととのいなのか初体験笑。いつまでもこのままでいたい。
しかし寒い笑寒いことから目を背けととのってきたが流石に限界。炭酸湯に逃げ込む。
ここでまた雪足が強くなってきた。雪見風呂最高。
本宮の湯はほんとにととのうなあ

ファミチキチーズ

あったかくておいしい

続きを読む
97

sai

2025.02.18

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kenyo...37

2025.02.18

290回目の訪問

3セット

続きを読む
9

サウナッパ

2025.02.18

30回目の訪問

サウナ飯

仕事の後、またまた寒い日に本宮へ🚗
寒すぎて水風呂外気浴がキツイ
外気浴からの壺湯の繰り返し休憩しました
今週は空の湯 夕方から行ったので星空が綺麗でした。 

ロウリュタイムで始まりロウリュタイムで〆ました
早く春になってほしい

牛乳の里はチョコレート週間最終日間に合いました。

カツ丼

いつもは定食ですが今日はカツ丼にしてみたけどやっぱり定食が良いかも

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃,9.9℃
28

37028

2025.02.18

14回目の訪問

森の湯

冷たい本宮山の風もハンドルシャワーも天然温泉もめちゃ強ジェットも全部良いんです🙆

でもかつてのあの『アツアツオートロウリュ』だけが初恋失恋の様に忘れられないんです😭

お願い🙇戻ってきて〜
なんてね、、

ありがとうございます😊

続きを読む
45

EL愛好家

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

やっぱりここのロウリュはイカれてる
4セット

超グルメ回転すし 武蔵丸 豊川本店

えんがわかれい

食感が最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 9.7℃,15℃
3

くまっち

2025.02.16

2回目の訪問

ドライサウナ 8分×4
水風呂 1分×4
休憩 10分×4

最近、急上昇中のこの施設。なんといっても値段が620円と安くさらにJAFカードで50円引きで570円!!!4月から700円に値上げのようですがそれでも安い。値段と合わないサウナ室です。1時間に1回のロウリュサービスをアトラクションと呼び太鼓の音ともに室内を熱々にします。サウナ室があまり広くないのが難点ですが休憩椅子も多くいい施設です。

続きを読む
4

ずい

2025.02.16

7回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:帰省した時恒例の本宮へ。そこそこ人多かったですが、今日もいい整いでした。小さい子がサウナ室を指さして、みんな助けないとってお父さんに言ってて、ほんわかしました。そんな彼も大きくなったら、サウなーになってて欲しいと願う12分でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃,15℃
10

芋男

2025.02.14

3回目の訪問

仕事終わりすぐ本宮へ、八時頃到着
今日は森の湯か…
空の湯のほうが好きなんだよなぁ
1番はやはり上段座ったとき森の湯は頭が当たるけど空の湯は当たらないという自分だけかもしれないが些細なストレスがあるのです。あとサ室の照明が空の湯のが暗めで好き。アペゼのサ室が一番好きなんだけどね
話が逸れましたが外の気温も寒くなく気持ち良かった。4set、次回は空の湯のとき来よう

続きを読む
7

sai

2025.02.13

57回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ミニソフト

チョコミックスやっと食べれた🤣

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 9.7℃
79

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:久々の本宮の湯、オートロウリュアチアチでした🔥

続きを読む
16

2025.02.13

20回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事終わったらすぐにお酒飲みたいだったのが、昨日から本宮に行きたいになって初めて仕事終わりにサウナに行って来ました♨️19時からでしたが、十分でした♨️夜サウナも今後やっていきます!

続きを読む
16

kenyo...37

2025.02.13

289回目の訪問

3セット

続きを読む
11

ナナシ

2025.02.13

10回目の訪問

5時40分に駐車場着から、ささっと洗体を済ませて6時のローリュウの5分前に滑り込む。
何とか上段を確保しての上々のスタート。
最近は平日でもなかなかの混み様で、時間調整が必要になってきたね。
それでも此処に来てしまうんだな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 10℃,15℃
13

サウナ君

2025.02.13

5回目の訪問

久々の本宮の湯
安定の3セット
その後家族で焼肉八へ
幸せな1日

続きを読む
95

シー

2025.02.12

23回目の訪問

もう3日も前だが日曜日起きたら夕方だった笑
久しぶりに爆睡18時間くらい寝てた。
せっかくの休みなのになんて事だ。しかし俺には本宮の湯がある。
とりあえずサザエさん見ながら朝ごはん
話題のサザエさん提供紹介の代わりのシュールな動画を見る
フジテレビはあれかも知れないけどサザエさんは悪くないのになぁ。先週はタマだったらしいが今週はマスオサザエそしてフネさんレアなもの見れて来週も気になってしまった笑
その後20時20分本宮の湯イン本日は空の湯
炭酸湯に浸かって夜景を眺めていると21時のオートロウリュ10分前。長年格闘してきた冷水機で水分補給して5分前サウナイン
本宮の湯のオートロウリュはドンドコタイムが3分続くよって自分の入りたい時間マイナス3分がサウナ室への入り時となる。今日の俺は8分蒸されたい気分なのだ。
最上段が一つだけ空いてたので座る。
ちなみに油断は禁物。普通はちょっと熱いオートロウリュだがもしかしたら不定期で間違って発動する超激アツロウリュが来る可能性があるのでタオルで背中を保護しておく。
激アツオートロウリュはあの富士市が誇るサウナ鷹の湯のバレルロウリュに相当する熱さなのだ。
お姉さんのナレーションの後ロウリュスタート
勢いが凄いが一瞬で終了。通常ロウリュだ。
気持ちよく蒸し上がる。
外気浴気持ちいい😣今年1番のととのいが来る。
床が冷たい問題だが椅子の上であぐらをかく事により問題解決。俺はフラミンゴより頭のいい霊長類ホモサピエンスなのだ。
今度は指宿の温泉で湯通ししてテレビ有りサウナにイン
この昭和の雰囲気のあるドライサウナも大好き
旅情を感じる我らサウナ人
サウナを出て外気浴してると閉店間際の露天エリアも人がまばらいつもは混んでる炭酸湯もガラガラ
しめの炭酸湯♨️
炭酸湯は俺と何故か仰向けに浮かんでいるおじいちゃんの2人きり。夜景を眺めているがおじいちゃんが気になる。
何故仰向け?まあうつ伏せだったら溺れてしまうけど
身動き一つしないおじいちゃん。
まさか死んでるんじゃないよな?流し目で確認してみる。
ふーと息をつくおじいちゃん。良かった生きてた笑
てなことをしてると蛍の光が流れてきた。閉店まで本宮の湯にいるのは初めてだ。お風呂から出ると波打つ炭酸湯
その波で揺ら揺らと浮き沈みするおじいちゃんを残して脱衣所に向かう。
本宮の湯は今日も平和だった。

続きを読む
156

おーく

2025.02.11

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言、疲れが溜まり、揉みほぐしからのサウナです。
諸説ありますが、ガチガチの身体には強揉みでゴリゴリしてからのほうが良いですね。ガッツリやってもらいました。
からだを浄めタイミング良くロウリュのの時間に。
水風呂もほぼシングル、外気浴は5-6分で充分でした。
久しぶりにこんなにあまみが出るとは思いませんでした。バッチリ。ありがとうございました。

ラーメン三太

半ラーメンしょうゆ

やっぱり三太🤗

続きを読む
6

サウナと焼き芋と私

2025.02.11

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こばまさ

2025.02.11

95回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kenyo...37

2025.02.11

288回目の訪問

3セット

続きを読む
10
登録者: モリヤ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設