男
-
95℃
-
18℃
男
-
95℃
-
18℃
SNSで見つけた龍美湯さん、芸能人も多く訪れ、さらになんと生ビールとゆで卵が食べられるというのだ!
緊急事態宣言につき、20時以降もたまごやってるか、前日に電話して確認。ビールはやってないようだが、たまごはやってるとのこと!ガッツポーズ!
早速次の日行ってきた。歩いて25分、かなり歩いたが夜風が気持ちいいこの日。細い住宅街に龍美温泉はある。
高い天井、シャンデリアが置いてある。そしてあるではないか!ゆでたまご!!これを楽しみに来たと言っても過言ではない。受け付けは電話で話した方ではない、おそらく旦那さん。サウナ代200円と入浴代を払って脱衣所へ。浴室は入り口前にホースシャワーが4台、その台の上にはビーナス像が。あとは壁に沿ってカランがついている。湯船は手前に深いお湯、その隣に電気がある形、入り口手前にはマッサージと水風呂がある。銭湯の絵は大阪城。
サウナは一段横一列で3人入れる。ストーブの上には小さなレンガ?が数個置いてある。座面、背もたれは木製で壁面はタイル。背もたれにはピンでサウナマットが止めてあるので、熱くない。ゆっくりもたれかかって気持ちいい。
その隣にはミストサウナが。ちょっとミスト少なめだが、他の方の投稿を見ていると、どうやらミストを出す裏技があるらしいい。。
ドライサウナでにセットした後、待ちに待った入浴後のゆで卵。ゆで卵はかなり大きくLサイズ、これが50円で楽しめるのだからお得だ。塩の種類も豊富で、リッツカールトンやトリュフ塩など、高級系も多い。
ゆで卵は半熟でとろっとろ。絶妙な火加減はプロの技。すると女湯から出てきたのは女将さんのはるこさん。昨日電話した者です〜と伝えるとそのままロビーの座席で話し込むことに。ゆで卵の問い合わせはこれまでも受けたことないとのこと。ゆで卵は破格なお値段なのは、みんなに喜んでもらいたいから。作り方にもこだわりがあり、半熟を目指しているとのこと。
すると常連さんがやってきて、さらに盛り上がる。どうやらこの常連さんがインスタの運用をしているらしく、もっとゆで卵もあっぷしてとリクエストしておいた笑。
するとゆで卵を撮影用にと手渡され、そのままサービスでいただいてしまった。さらに葡萄までいただいてしまって、思いがけずお腹いっぱい笑。そんなこんなで気づけば12時、女将さんのキャラクターに癒された。
あと浴室の花柄タイルが綺麗、故障中につき露天は使用不可。ステファニーさんの銭湯カレンダーに載っている。
炭酸泉が楽しめるのと、主浴槽には備長炭が沈めてあり、お湯が滑らか。築36年。
歩いた距離 1.8km
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4824_20210901_120627_2TJsL9QubS_large.jpg)
男
-
50℃,95℃
-
18℃
- 2018.07.21 01:26 t
- 2018.11.01 16:05 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2018.11.01 16:10 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.23 19:08 NYUYOKER
- 2019.11.19 00:24 外気浴のタク
- 2020.02.13 12:56 淀川
- 2020.03.05 17:02 HISASHI
- 2021.03.24 21:14 青の世界観@2/9 coming soo
- 2021.04.13 23:14 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.05.05 23:40 サウじ
- 2021.09.01 12:34 杉並バイブラー
- 2022.07.05 02:35 yasu-pea
- 2022.10.17 15:19 みつとし
- 2023.09.18 15:46 杉並バイブラー
- 2023.09.30 18:28 ぽれぽれさん