日置市のサウナ開拓のラストにライドオン!
ふくずみの湯から徒歩3分ほど、同じ吹上温泉郷にある新湯温泉旅館。外観から漂う渋さから如何にも地元民の御用達といった感じだ。内観は温泉旅館というよりも古き良き公衆浴場。いつから営業しているのだろうか?
シンプルに内湯のみといった作りであり、そこかしこから年季が溢れる。お世辞にも綺麗とは言えないが、ここ最近オープンした施設には出せない味がある。温泉は肌馴染み良く、ゆったりと入れるため、流石の吹上温泉といった感じだ。地元の爺ちゃん達が気持ちよさそうに入っているのも納得。
サウナは雛壇2段で8名は入れる広さ。この規模の施設にしては大きいサイズだ。しっかりとサウナマットも敷かれており、オリンピア製ガスストーブが鎮座。90度だが、低質でしっかり来る熱圧はカラカラのストロング系サウナ。そしてこちらも砂時計のみ。やはり日置市エリアは殆どテレビが無いらしい。
水風呂は4名ほど入れる22度ほどの水温。マイルドな質感だが、正直オーバーフローは皆無のため、清涼感は弱い。清潔感を重視される方にはちょっと厳しいかもしれない。
とはいえ、味のある施設だと思うし、ストロング系サウナが味わえるのは魅力の施設だ。
サウナ10分×2
水風呂3分×3
今年の1月に立ち寄り湯で利用し、とても気に入ったのでGW、そして盆休みと宿泊利用
こちらの温泉は硫黄成分を含んだお湯です
硫黄成分を含むお湯には2種類あり、
★火山の近く等に多い、焦げたような硫黄成分の香りの白濁のお湯(硫化水素型)
★無色透明でツルツルな、茹で玉子臭のお湯(硫黄型)
そしてこちらは後者に分類されるお湯で、ツルツル感があり、しかも硫黄成分が多いので緑色のお湯
カランからも源泉が出て、もちろん湯船のお湯は掛け流しの、贅沢極まりない施設
水風呂は20度以上の少しぬるめの水ですが、こちらは鉄分を含んでいてかなりの金属臭がします
成分を調査依頼すれば、冷泉と認定されるような水風呂
温泉と水風呂の交互浴でも十分なのですが、これにサウナを加えると、もちろん整いが深まり、幸せな気分になります
風呂上がりの晩酌が最高で、これまた幸せな気分になりました
※湯船画像はHPのスクショです
サウナ10分
水風呂3分×3
鹿児島中央駅からレンタカーで、吹上温泉へ
鹿児島にはあちこち西郷さんの訪れた温泉がありますが、こちらもそうです
温泉街の入り口には、かわいい西郷さんの銅像?があり和みます
さてこちらの施設
温泉旅館で、大浴場には日帰りでも入浴可能
地域の方がひっきりなしに訪問してます
湯船には硫黄成分が15mg近く含まれている、薄いグリーンのお湯
カランからもツルツルで苦味のある温泉が出てきます
のんびり湯船に浸かったあとはサウナ室へ
昔ながらのしっかりした造りで、湿度高め
じっくり汗が出ます
水風呂は投入少なめ、20度ぐらい
こちらは金属臭があり、鉱泉です
頭からかぶるとなかなかの金属臭
洗面器に鉱泉を入れ、カランからの源泉を投入すると硫化して色が黒っぽくなりました
水風呂でしっかり身体を冷やし、次は湯船へ
体感42度ぐらいで、硫黄成分の香り、肌触りのツルツル感、どれもとても心地よい
これで料金は380円、鹿児島はすごいな~
こちらの旅館は是非ともお泊まりして、交互浴の無限ループをしてみたい
吹上浜海浜公園で運動後、この温泉を訪れた。
夕方頃で人はそこそこ入っていた。シャワーが無い洗い場もあり、少し不便。
素人なので温泉の詳しい泉質は分からないが、硫黄の匂いが濃く、湯の花が浮かんでいた。温度は高めで、長く入るのは難しかった。
サウナは遠赤外線。二段構えで一段にMAX4人座れる。室温は温度計が無いので分からなかったが、市内温泉のサウナと比較すると高めだと感じる。肌がピリピリするほど熱く、これもまた長く入っていられなかった。まだまだ未熟なのかもしれない。
水風呂は掛け流しだが温度は低くない。しかしまろやかで、長く入っていたいと思わせる。
この温泉施設付近にはみどり荘やもみじ温泉などもあり、機会があれば訪れたい。