対象:男女

大鰐温泉 不二やホテル

ホテル・旅館 - 青森県 南津軽郡大鰐町

イキタイ
34

トトノーイ

2021.05.17

1回目の訪問

※時差投稿

昨日は1週間ぶりのサ活。この日はドライブがてら
青森に行ってきました!!

弘前城を散歩、青森でのラー活を終えて
秋田に帰る手前、大鰐温泉 不二やホテルに寄ってきました!!

料金500YENでタオルの貸し出しは無料!
500YENにしてはハイクオリティーな施設でした。
(脱衣所のアメニティーも豊富)

砂時計1回転弱×3
水風呂:1分弱 休憩:3分
合計3セット

サ室は100℃付近、湿度はまずまず。
TV BGM無しの静かで集中できる空間。
汗は粒で出るというよりドバっと吹き出る感じ。
上段キープしてましたがかなり熱くて
体感5分~7分くらいの短いスパンでした。

水風呂は体感15℃より下で丁度良い冷たさ。
サ室から出てすぐ左側にあるので導線良好。
夏になればもう少し長めに入るのもアリかと。

休憩は外の露天に出ましたが
入り口を出て1歩目から露天風呂があって
座るスペースが無かった。露天の中にある岩に
頑張って座りそこで休憩。
休憩スペースがあれば最高だなと思いました..

初見の施設でしたが中々良かった!!
大鰐地区は温泉街でもあるらしいので
今度は別の施設にも行ってみたい!!

この日は整い前飯。
青森の名店 中華そば ひらこ屋
こいくち(豚骨煮干しそば)にねぎを3だく
初の本場の煮干し..美味かった..

続きを読む
51

ガ~スー

2021.02.24

1回目の訪問

お客さま超ラッキーですよ。

最近サウナ自粛中でした。しかし、月1程度で稼働しないと故障してしまうため、久しぶりに点検がてらやっていますと回答。


サウナの神、降臨。


サ室は昭和カラカラストロング系。
96度。水はキンキン、貸切状態。最高。


露天では、雪と月見。永遠に入っていられる。
掛け流しだが、加水消毒。たが、素晴らしい!

内湯は誰もいないのにバイブラが頑張っている。
ありがとう🥺

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
30

かつ。

2021.02.24

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:初登場。
一言良い。サウナがないと思っていたので、発見したとき、嬉しさが込み上げる。
内湯で釜茹で後、サ室へ。
96℃で三人限定。ストロング。7分で退散。水風呂へ。
外気浴はマイナス7℃の世界へ。
整いました。
夕食も満足。ありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
42

masa943

2020.11.10

2回目の訪問

出張で宿泊
残念でしたがサウナは閉鎖でした。

続きを読む
28

masa943

2020.03.24

1回目の訪問

今日から暇なので青森出張。
年に数回利用しているホテルに宿泊。
今まであまりサウナは利用していませんでしたが今回はしかっりと堪能しました。
水風呂も地下水を利用しているようで柔らかい感覚でした。

続きを読む
49

gg

2020.01.27

1回目の訪問

#出張からのサボり🈂️活

弘前からさらに雪国方面へ行ってみたが
やっぱりココも暖冬の影響により
雪が少なかった⛄

#🈂️室 90℃
テレビも音楽もなく砂時計⏳タイプ
だ~れもいないので
ここでもストレッチ🙌

#水風呂
瀬戸内海バリに冷たかった❄️
温度計がないので体感10℃くらい

それよりなにより
ホテルの方々の対応が良くて
気持ちよく宿泊できて感激です🙆

またイキタイ❗

続きを読む
38
登録者: hiroshi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設