※時差投稿
昨日は1週間ぶりのサ活。この日はドライブがてら
青森に行ってきました!!
弘前城を散歩、青森でのラー活を終えて
秋田に帰る手前、大鰐温泉 不二やホテルに寄ってきました!!
料金500YENでタオルの貸し出しは無料!
500YENにしてはハイクオリティーな施設でした。
(脱衣所のアメニティーも豊富)
砂時計1回転弱×3
水風呂:1分弱 休憩:3分
合計3セット
サ室は100℃付近、湿度はまずまず。
TV BGM無しの静かで集中できる空間。
汗は粒で出るというよりドバっと吹き出る感じ。
上段キープしてましたがかなり熱くて
体感5分~7分くらいの短いスパンでした。
水風呂は体感15℃より下で丁度良い冷たさ。
サ室から出てすぐ左側にあるので導線良好。
夏になればもう少し長めに入るのもアリかと。
休憩は外の露天に出ましたが
入り口を出て1歩目から露天風呂があって
座るスペースが無かった。露天の中にある岩に
頑張って座りそこで休憩。
休憩スペースがあれば最高だなと思いました..
初見の施設でしたが中々良かった!!
大鰐地区は温泉街でもあるらしいので
今度は別の施設にも行ってみたい!!
この日は整い前飯。
青森の名店 中華そば ひらこ屋
こいくち(豚骨煮干しそば)にねぎを3だく
初の本場の煮干し..美味かった..

男
-
96℃
-
15℃
男
-
96℃
-
17℃