男
- 80℃
- 22℃
男
- 82℃
- 22℃
男
- 82℃
- 23℃
男
- 82℃
- 24℃
男
- 80℃
- 24℃
玄海町に友達の手伝いで来て汗流しに
パレアへ
玄海町昨日の雨であちこち浸かったような後が🥲
そんなにひどくなかったからよかった💨
パレアに着くまですごく時間がゆっくり流れているような
空と海と山が広大で綺麗でした。
パレアは思ってたより綺麗でした。
これで600円は安い💴✨👛
入れ替え制でちょうど広いほうだったみたい
サウナは温度が低めだったけど
ストーンの対流式で割りと発汗よき
ボーッと長めに入れた
ただ水風呂の温度がぬるめ😢
もう少し冷たいとありがたかったなぁ
外気浴は外海に面して眺めよし
寝椅子が1個あって取り合いするほどでも
なかったけど
水風呂がぬるかったからかととのわず
ちょっと残念でした
寒くなってから来たらちょうどいいかも❗️
今日は外も蒸し暑かったからね
男
- 80℃
- 20℃
男
- 80℃
- 22℃
男
- 80℃
- 21℃
男
- 75℃
- 22℃
今回はメインは船に乗っていく予約の取れない一日二組限定の海鮮料理の店でサウナはおまけ。サ飯からのサウナといつもと順番が逆になりました。
漁船が発着するすぐ近くの町民センターみたいな所で客層は地元のベテラン勢がほとんどでした。内装も外装も新しく意外にもモダンな感じの施設でした。
サ室はそんなにアチアチでもなく、水風呂も割りとぬるめでしたが、暑い日だったので長くゆっくりと水風呂に浸かる事ができました。いつもはサウナにも水風呂にも入らない嫁さんが水風呂気持ち良かったーって言ってました。
露天にある外気浴スペースにリクライニングデッキチェアが1脚あり、3セットとも独占で座ることができました。海風が本当に気持ち良かったですね。
たまたま見つけた温浴施設、やはりサウナは一期一会ですね。
男
- 82℃
- 20℃
- 2019.04.09 07:13 バグ200
- 2020.03.01 00:42 ころころ
- 2021.07.27 17:38 ウナク~ル
- 2021.07.27 19:52 ウナク~ル
- 2021.07.27 20:45 ウナク~ル
- 2021.07.27 20:59 ウナク~ル
- 2021.11.15 00:30 ♨️
- 2021.11.15 00:37 ♨️
- 2021.11.15 00:39 ♨️
- 2021.11.15 00:40 ♨️
- 2021.11.15 00:41 ♨️
- 2021.11.15 00:42 ♨️
- 2021.11.15 00:51 ♨️
- 2021.11.15 00:57 ♨️
- 2021.11.15 00:58 ♨️
- 2021.12.12 13:23 POI
- 2022.09.07 08:19 ころころ
- 2023.05.07 19:38 87
- 2023.06.14 10:09 87
- 2024.01.06 15:02 ダンシャウナー