対象:男女

男女入れ替え施設

玄海海上温泉パレア

温浴施設 - 佐賀県 東松浦郡玄海町

イキタイ
60

87

2023.10.19

68回目の訪問

#サウナ
1セット目:暑く感じて8分でギブアップ
2セット目:11分 なんか余裕だったが汗だくだった
3セット目:10分 キマッタ

#水風呂
相変わらずの温度
1〜2分で心拍数を整える。

#休憩スペース
外は多かったので、室内で
室内にも椅子を置いて欲しい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
19

Guilty

2023.10.08

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わらみ

2023.10.08

1回目の訪問

風気持ちいい

続きを読む
10

87

2023.10.07

67回目の訪問

#サウナ
8〜12分の4セット
#水風呂
1〜1.5分の4セット
#休憩スペース
少し風もあり、外は冷えすぎた

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃
3

87

2023.10.05

66回目の訪問

#サウナ
水曜が休みだったので、今日は多いと思いきや…少なくて快適。マナーの悪い地元のおじさんも人が少ないと偉そうにしない。笑
安定の低めの温度で蒸された。

#水風呂
人が少ないのでいつもより、温度は低め。これくらいが気持ち良い。

#休憩スペース
外は海側なので風が冷たく室内で。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃
20

87

2023.10.03

65回目の訪問

サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
今日は少なくてゆっくり入れた。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 23℃
11

87

2023.09.18

64回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
今日は広い方。
温度は変わらずだが、最近新しい顔ぶれになってきた。サウナーたちに認知されてきたのかもしれない。

#水風呂
安定的に人が多い時はぬるい。
しかし、地元の人が多いため氷を入れたり出来ないのが惜しい。もっと他所のサウナーを増やしてお客さんからの意見を聞いてもらえるように活動していこうと感じた。

#休憩スペース
ととのいすが圧倒的に少ない。というか、リクライニング式の一脚しかないのがつらい。
インフィニティチェアとはいかないでも、普通のととのいすは何脚か置いてほしい。
室内の石部分では体がくっついてリラックスできない。

カレーパン

今日限定だろう。 味は良い。400円だった。 普段からサ飯に力を入れてほしい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 24℃
10

87

2023.09.17

63回目の訪問

#サウナ
満杯!いつも連休のため、いつもと違う顔ぶれ。

#水風呂
ぬるぬる。

#休憩スペース
うまってしまって…


とうとう玄海町もほりにしとコラボした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 24℃
11

Miyuki

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

玄海町に友達の手伝いで来て汗流しに
パレアへ

玄海町昨日の雨であちこち浸かったような後が🥲
そんなにひどくなかったからよかった💨

パレアに着くまですごく時間がゆっくり流れているような
空と海と山が広大で綺麗でした。

パレアは思ってたより綺麗でした。
これで600円は安い💴✨👛
入れ替え制でちょうど広いほうだったみたい

サウナは温度が低めだったけど
ストーンの対流式で割りと発汗よき
ボーッと長めに入れた

ただ水風呂の温度がぬるめ😢
もう少し冷たいとありがたかったなぁ

外気浴は外海に面して眺めよし
寝椅子が1個あって取り合いするほどでも
なかったけど
水風呂がぬるかったからかととのわず
ちょっと残念でした

寒くなってから来たらちょうどいいかも❗️
今日は外も蒸し暑かったからね

パレアアラ炊き定食

刺身もアラ炊きも美味しかった✨✨

続きを読む
29

87

2023.09.11

62回目の訪問

#サウナ
今週は狭いほう。
人はほぼ満席。

#水風呂
朝イチは水風呂が冷たい。と、言っても20℃くらい。

#休憩スペース
朝はゆっくりできる。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
17

87

2023.09.08

61回目の訪問

#サウナ
いつも通りの温度で人はちらほら。

#水風呂
朝イチは冷えている。

#休憩スペース
ほぼ、独占状態。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
20

Guilty

2023.09.06

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

87

2023.09.05

60回目の訪問

#サウナ
8〜10.5分

#水風呂
1〜3分

#休憩
4〜6分

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
17

87

2023.09.03

59回目の訪問

#サウナ
10分×5セット

#水風呂
2分×5セット

#休憩
6分×5セット


今日は近くの災害派遣で来てくださっていた自衛官の方が交代で入りに来られていました。声はかけませんでしたが、感謝の気持ちでいっぱいです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
21

87

2023.08.31

58回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

コメント:
今月の締めはホームサウナで。
アンケートに書いてた表示の強化『ストップ坊や』がサ室入口に掲示してあり、サウナに力を入れてきたのがわかる。
パレアにもサウナイキタイに協賛してもらいサウナーがさらに増えるように願ってます。

豚しょうが焼き&アジフライ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
17

釣猟師kubokubo

2023.08.22

8回目の訪問

釣りの帰りにライドオーン♪
13時半入場
やはりこの時間は湯船もサ室もスキスキやった。

続きを読む
13

87

2023.08.22

57回目の訪問

#サウナ
開店して間もない時間だったがお客さんはまぁまぁ居た。今日は甲子園がなかったので、暑いサウナにならなかった。

#水風呂
譲ってくれる常識のある方がいらっしゃったので、気持ちよく入れた。

#休憩スペース
外気浴も独占者がおらず、最高のスペースになっていた。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 22℃
16

釣猟師kubokubo

2023.08.21

7回目の訪問

釣りキャンプ、初日の夜にライドオーン♪
夜は若い人多い
22時閉店前まで入浴しちまった😅

続きを読む
2

87

2023.08.21

56回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 5
水風呂:1.5〜2分 × 5
休憩:6〜8分 × 5
合計:5セット

一言:
甲子園とサウナの組み合わせは神

続きを読む
13

サウナー二郎

2023.08.19

1回目の訪問

サウナ飯

今回はメインは船に乗っていく予約の取れない一日二組限定の海鮮料理の店でサウナはおまけ。サ飯からのサウナといつもと順番が逆になりました。
漁船が発着するすぐ近くの町民センターみたいな所で客層は地元のベテラン勢がほとんどでした。内装も外装も新しく意外にもモダンな感じの施設でした。
サ室はそんなにアチアチでもなく、水風呂も割りとぬるめでしたが、暑い日だったので長くゆっくりと水風呂に浸かる事ができました。いつもはサウナにも水風呂にも入らない嫁さんが水風呂気持ち良かったーって言ってました。
露天にある外気浴スペースにリクライニングデッキチェアが1脚あり、3セットとも独占で座ることができました。海風が本当に気持ち良かったですね。
たまたま見つけた温浴施設、やはりサウナは一期一会ですね。

海鮮料理 魚山人

おまかせコース6000円

船でしか行けないレア感が凄かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
37
登録者: バグ200
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設