対象:男女

男女入れ替え施設

スパハウスろっかぽっか

温浴施設 - 青森県 上北郡六ヶ所村

イキタイ
52

山田

2022.09.14

14回目の訪問

水曜サ活

今日は偶数日。サウナが一つの日でけっこう混んでました。

続きを読む
11

山田

2022.09.13

13回目の訪問

😇👍
低温サウナが空いていてとても良いです。

続きを読む
18

山田

2022.09.12

12回目の訪問

今日も来たきた今日も来た。
空いてて良かった!

続きを読む
18

山田

2022.09.11

11回目の訪問

かなり混み合ってました。
サウナマットが足りないのと水風呂に桶がなくて汗だくのまま浸かっている人だらけ!

続きを読む
16

紅しょうが

2022.09.10

2回目の訪問

この前は奇数日に来たから、今回は偶数日に来てみた。

日替りで風呂が変わると聞いてたから男女入れ替わりかと思いきや、浴室はそのままで仕切りが動いて浴槽が替わる仕組みなのか。毎日全ての浴槽を使うとコストもかかるし、掃除も大変なのかな?

檜風呂や強烈な打たせ湯があって、風呂好きなら偶数日の方がいいかもしれないが、サウナ好きならやはり低温サウナがある奇数日かな。

ちなみに8月までのイベント風呂だった水風呂がしばらく続くらしく、これは素直に嬉しかった。サウナ前の水風呂は一人用でキンキンすぎる。スタッフは分かってるね。

続きを読む
6

山田

2022.09.09

10回目の訪問

空いてました。
サウナ後の外気浴は蚊との戦い🦟
油断してると蚊にやられる🦟

続きを読む
22

山田

2022.09.09

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山田

2022.09.08

8回目の訪問

今日もいい湯でした。

続きを読む
15

山田

2022.09.07

7回目の訪問

水曜サ活

今日は空いていてゆっくりできました。

続きを読む
16

山田

2022.09.06

6回目の訪問

今日も来てます。
水風呂が今日はやけに冷たいです。
露天での外気浴は良いですが、蚊にやられました。

続きを読む
28

山田

2022.09.05

5回目の訪問

低温サウナが良いです。

続きを読む
8

山田

2022.09.05

4回目の訪問

割引券いただきました。ありがとうございます。
10回スタンプで一回無料
頑張りますよ。

続きを読む
10

山田

2022.09.04

3回目の訪問

本日2軒目の湯です。
少し混んでます。

続きを読む
14

サウもり

2022.09.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山田

2022.09.02

2回目の訪問

昨日と入れ替わりの風呂でしたが、奇数日の方が良いです。
やっぱり低温サウナがあった方が途中で休めるし、広いしね。
それにしても、偶数日のジェットバスはNGでした。
目詰まりで全然ジェットじゃない。詐欺か!
掃除した方がいいですよ!

続きを読む
17

山田

2022.09.01

1回目の訪問

JAF会員で700→500円!
良いです。
低温と高温 2つのサウナ
露天も良い
今度の休みは朝から行こう

続きを読む
14

紅しょうが

2022.08.11

1回目の訪問

一般料金は700円のはずだが、JAFやイオンカードがあると500円になるらしく、割引率が高い。
レンタルタオルあり、シャンプー系の備え置きあり。

お盆休みに入ったとはいえ、結構混んでる。家族連れが多かった。子供が遊べるようなところもあるから、もってこいの施設なんだろう。

浴室は日替わりで男女が入れ替えになり、今日はサウナ好きとしては当たりの方だった。

サウナは2つで、まずは高温サウナから。2段ベンチで1段に4〜5人座れるので、中々の広さ。
大きめの対流式ストーブが置かれていて、温度は90度。温度、湿度ともに申し分なく、セッティングは中々いい。

水風呂は1人用のバスタブタイプだったが、温度が体感で15度くらいでキンキンに冷たい。

次は低温サウナへ。2段L字のベンチで8人くらいのキャパ。ボナタイプで温度は70度のため、じわじわ熱くなってくる。

ちょうど8月末まで水風呂イベントをやっていて、低温サウナの前の浴槽が水風呂になっていた。こちらは体感で19度くらいだったので、ゆっくり入っていられて気持ちいい。期間限定といわず、ずっと水風呂にしてほしい。

浴室にリクライニングチェアが2つあったが、1つは壊れていたので新しくしてもらえると嬉しい。
露天には椅子が2つ置いてあったが、リクライニングチェアを置けそうなスペースがあったので、露天に置いてくれたらもっと良くなりそう。

まだまだ進化できそうな施設だったので、サウナ好きのスタッフがいたら、もっと良い施設になるポテンシャルを秘めているんじゃないかな。

続きを読む
2

Yosuke

2022.07.31

1回目の訪問

子供の頃以来のろっかぽっか!!
どうやら日によって男女浴室が入れ替わるみたいでしたが、ちょうど、サ室が2つある方に当たりました🎊

水風呂も1人用と3人くらい用?と2つあって、1人用の方が冷たい感じで好き🧊🧊

休憩スペースも椅子が露天にも浴室内にも結構あって良かったな〜

1セット目露天で休憩してたら虫に刺されてしまったのはちょっとトラウマ笑笑

でもまたリピートするなこりゃ!

サ飯も充実してるっぽくて唐揚げマウンテン?みたいなのメニューにあったので次はそれをサ飯で食べたいなーー

続きを読む
2

恐山例大祭

2022.07.18

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃

恐山例大祭

2022.07.17

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
登録者: user17539842
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設