東大阪の三香湯さんに行こう!と下調べしたら、なんと閉業😢
最近、エイミーさんが行かれてた河内小阪の錦水湯さんを思い出し、雨の中訪問。雨だしいつもよりは人少ないんやろなと思ったけれど、着くと脱衣場は数人の常連さん…しかもおしゃべり常連が数人喋りまくってた。。こりゃかなわんと急いで準備し浴場へ!
幸いな事に入れ替わりだったんだわ(。´-д-) =3
中もそこそこの方がいらっしゃりさすが人気の銭湯さん。朝日さんや新柏原さんと同じような配置。
主湯は熱々!サウナは中を覗くとお2人いらっしゃる。。この時期だと3人で満席って感じだからちょっと様子を見る事に。。
最悪サウナなしでも、軟水風呂だからこれ目的でもあった温冷浴を楽しもうと切り替え!
露天風呂は雨だからなのか誰もおらずちょっとした休憩にちょうど良い。水風呂はさすが軟水なのでキンキンだけどまろやかで気持ち良い😌
もう何度熱湯→水風呂→露天風呂を往復したことか、そろそろサウナ入りたい、、常連のおひとりがカランに座り、もう1人が水風呂に入ってる今がチャンス!無事下段ゲット!
しかし、温冷浴の途中で体がポカポカしてるタイミングだったので、もう5分で限界きそうに…温度は88℃だけど、さすがボナ、熱々🔥
2セット目は水通ししてから入りいつもの感じでええ汗かけた。もう散々温冷浴しまくったので、サウナも2セットにしておいた。
しかし、私が来る前からサウナ入ってて、休憩なしの昭和スタイルをされてるマダムは私が髪の毛乾かしてる間もサウナに居てた…大丈夫なのだろうか?おそらく軽く10セットはいってるんじゃないだろうか…ただでさえ体力奪いそうな昭和スタイルで10セット以上って…😳
軟水のおかげでトゥルトゥルお肌でルンルン帰ります🥰

女
-
88℃
前から気になってた錦水湯さんが、通ってるジムから激近ってことに最近気づきまして。今日、ジムのプールで500m泳いだ後に行ってきた♨️
ロイヤルサウナと書かれたボナサウナ。最初入ったときは私ひとり貸切状態で温度は90度を指していたけど、後から人が入ってくるとドアの開閉が増えるからか、最後は88度くらいになってた。あぁ、熱くて気持ちいい。湿度もたっぷりで、全身が蒸しほぐれていくようだ。サ室の目の前が水風呂。コンパクトながらも深くて(167cmの私の腰くらいまであったよ)、キンキン冷や冷やでたまらんかった〜🤤
サウナ⇄水風呂の往復を休憩なしで3セットした。
そのあと露天で小休憩。そのまま露天風呂につかる。軟水とあって肌ざわりがやさしい☺️そのあとは、フィットネスバス、クリニックバス、深湯、電気風呂と、全部入った。フィットネスバスは、500m泳いだ背中にちょうどいいジェットが当たって気持ちよかった!
湯上がり、乾かした髪の毛を触るといつもよりサラサラで気持ちいい。これが軟水の効果か…
よし、また行こう。

女
-
88℃
-
15℃
仕事も早く終え「ニトラー(ニトリ好き)」としてぶらりニトリへ。家庭用サウナ出ないかな〜と、ぼんやり妄想し551の豚まんを頬張る。時間も出来たしイキタイサウナが沢山ある!が、悩み検索。
しかし減りゆく時間の刹那…。なにけん!と思ったが、河内永和から逆方向へ、ぼろりぃぴっといん。
なにけんに背を向け歩く背徳感…。
商店街!?の様な細い道路沿いに有り、目の前に家が連なっていてなんか面白い。
入口に散乱しているサンダルが沢山。恐らく常連さんが靴箱に入れずそのまま入ってるんだろう。
靴箱も受付も脱衣所、浴場も綺麗だ。
番頭は本を読み寡黙な感じ。
ちゃちゃっとロッカーに諸々ぶち込み浴場へ。
ナニワ工務店のコンパクトスタイル。
カランが入って左に2つ。右側に12。
クリニックバス・フィットネスバス・電気風呂・露天風呂のライナップ。
既に常連さんボリューム大の会話。
ルミネのキャパでは無くNGKの様な声張り。
気にせず身体を清めて、サ室にキュイーン!
ビート板使用&バスタオル巻きスタイルだが、
サウナマット(タオル)が濡れている。
ここの人はビール板のみなのだろう。
6名程度座れる2段のボナサウナ。砂時計が多々。
温度も92℃で湿度もあり心地いい。
一緒にいた常連さんは2〜3分で水風呂数十秒から
休憩無しのサウナ室とそれぞれのサウニングがあるんだなぁ〜と。
サ室を出て左側にシャワーがあり汗を洗い流し水風呂〜露天風呂の縁に座り外気浴。
雨も止んで風が気持ちいい。ひじょーにいい!!
脱衣所にも、前に喫煙ルームだった!?見たいな
休憩スペースに丸い椅子がポツンと1つ。
帰り際、生ビールのポスターが有るが、
やはり酒提供は中止中とのこと。。。我慢…
日曜日は朝風呂もやってるみたいなので今度は
朝風呂にも行ってみたいな。
お値段以上と言うより、お値段通り満足なのである。



男
-
92℃
-
16℃