温度 96 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 92 度
収容人数: 7 人
入口にマット有ります。バスタオルを巻いて下さいと注意書有り。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
ドライヤー無料
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
入ってすぐ玉汗のボナサウナ、92℃
水風呂が深く冷たく、体感15〜16℃
あまみがエグい💖
露天風呂が開放的
ジェットバスが強烈
電気風呂4パターンで強烈
ツルツルすべすべの軟水風呂
この付近の銭湯サウナNo.1
パーフェクトな整い✨
昨日、『なにけん』さんにて【爆ととのい】を体験し、
今日もまた、裏の排気口で整いかけ(笑)通り過ぎ、
流石に今日はもう整いにくいだろうなと、
リピートでチョイスした、河内永和のこの銭湯。
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
露天風呂の縁で休憩:10分 × 3
合計:3セット
しっかり整ってきました💖✨(笑)
お昼11時頃、浴場は空いていたのですが、
サ室は常連さんが4人程、下段に体操座りされていて、
上段の隅(一番熱い場所)で小さく座っていたけど、
「一度座ったら移動したくないねん」とお話されていて、
出るときに勇気を出して、窮屈でなかったですかと声をかけてみました。
ご年配のオバサマが、いいえ大丈夫ですよとニッコリされて、水風呂に浸かっていたら、「お嬢ちゃんサウナ空いたわよ」と声をかけてくださいました。
とても気に入った銭湯なので、今後行き辛くならないよう、ご常連さんとは仲良くしておきたいところです。
お風呂上がりに、生ビール🍺
380円。安い。
今日も良きお風呂でした✨
町の銭湯大好きになりました💖
共通回数券も買いました!
(期限が今月中!こりゃ毎日行くしかない?
調べたら、半年おきに新しい券と交換らしい?😅)
駅の方へ歩いていると、煙でそこらじゅうモウモウ...
人が集まっているほうへ行くと、
鴨高田神社の御神事で、火を炊いていました。
じっと見入っていると、身体が冷えてきたので、
帰りはラーメンにしました。
😽持ち物メモ😽
サウナハット
(あれば)バスタオル、砂時計
※常連さんは、ビート板にタオルを乗せて、頭にタオルを巻いて座っていて、バスタオルを巻くよう書かれてあるが、実際バスタオルは使われていない
歩いた距離 1.7km




女
-
92℃
-
15℃
仕事も早く終え「ニトラー(ニトリ好き)」としてぶらりニトリへ。家庭用サウナ出ないかな〜と、ぼんやり妄想し551の豚まんを頬張る。時間も出来たしイキタイサウナが沢山ある!が、悩み検索。
しかし減りゆく時間の刹那…。なにけん!と思ったが、河内永和から逆方向へ、ぼろりぃぴっといん。
なにけんに背を向け歩く背徳感…。
商店街!?の様な細い道路沿いに有り、目の前に家が連なっていてなんか面白い。
入口に散乱しているサンダルが沢山。恐らく常連さんが靴箱に入れずそのまま入ってるんだろう。
靴箱も受付も脱衣所、浴場も綺麗だ。
番頭は本を読み寡黙な感じ。
ちゃちゃっとロッカーに諸々ぶち込み浴場へ。
ナニワ工務店のコンパクトスタイル。
カランが入って左に2つ。右側に12。
クリニックバス・フィットネスバス・電気風呂・露天風呂のライナップ。
既に常連さんボリューム大の会話。
ルミネのキャパでは無くNGKの様な声張り。
気にせず身体を清めて、サ室にキュイーン!
ビート板使用&バスタオル巻きスタイルだが、
サウナマット(タオル)が濡れている。
ここの人はビール板のみなのだろう。
6名程度座れる2段のボナサウナ。砂時計が多々。
温度も92℃で湿度もあり心地いい。
一緒にいた常連さんは2〜3分で水風呂数十秒から
休憩無しのサウナ室とそれぞれのサウニングがあるんだなぁ〜と。
サ室を出て左側にシャワーがあり汗を洗い流し水風呂〜露天風呂の縁に座り外気浴。
雨も止んで風が気持ちいい。ひじょーにいい!!
脱衣所にも、前に喫煙ルームだった!?見たいな
休憩スペースに丸い椅子がポツンと1つ。
帰り際、生ビールのポスターが有るが、
やはり酒提供は中止中とのこと。。。我慢…
日曜日は朝風呂もやってるみたいなので今度は
朝風呂にも行ってみたいな。
お値段以上と言うより、お値段通り満足なのである。



男
-
92℃
-
16℃
東大阪の三香湯さんに行こう!と下調べしたら、なんと閉業😢
最近、エイミーさんが行かれてた河内小阪の錦水湯さんを思い出し、雨の中訪問。雨だしいつもよりは人少ないんやろなと思ったけれど、着くと脱衣場は数人の常連さん…しかもおしゃべり常連が数人喋りまくってた。。こりゃかなわんと急いで準備し浴場へ!
幸いな事に入れ替わりだったんだわ(。´-д-) =3
中もそこそこの方がいらっしゃりさすが人気の銭湯さん。朝日さんや新柏原さんと同じような配置。
主湯は熱々!サウナは中を覗くとお2人いらっしゃる。。この時期だと3人で満席って感じだからちょっと様子を見る事に。。
最悪サウナなしでも、軟水風呂だからこれ目的でもあった温冷浴を楽しもうと切り替え!
露天風呂は雨だからなのか誰もおらずちょっとした休憩にちょうど良い。水風呂はさすが軟水なのでキンキンだけどまろやかで気持ち良い😌
もう何度熱湯→水風呂→露天風呂を往復したことか、そろそろサウナ入りたい、、常連のおひとりがカランに座り、もう1人が水風呂に入ってる今がチャンス!無事下段ゲット!
しかし、温冷浴の途中で体がポカポカしてるタイミングだったので、もう5分で限界きそうに…温度は88℃だけど、さすがボナ、熱々🔥
2セット目は水通ししてから入りいつもの感じでええ汗かけた。もう散々温冷浴しまくったので、サウナも2セットにしておいた。
しかし、私が来る前からサウナ入ってて、休憩なしの昭和スタイルをされてるマダムは私が髪の毛乾かしてる間もサウナに居てた…大丈夫なのだろうか?おそらく軽く10セットはいってるんじゃないだろうか…ただでさえ体力奪いそうな昭和スタイルで10セット以上って…😳
軟水のおかげでトゥルトゥルお肌でルンルン帰ります🥰

女
-
88℃
基本情報
施設名 | 錦水湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 大阪府 東大阪市 菱屋西5-6-7 |
アクセス | 近鉄河内小阪駅から徒歩約6分 |
駐車場 | 2台 |
TEL | 06-6787-0636 |
HP | http://esento.web.fc2.com/kinsuiyu/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 14:00〜翌01:00
火曜日 14:00〜翌01:00 水曜日 14:00〜翌01:00 木曜日 14:00〜翌01:00 金曜日 14:00〜翌01:00 土曜日 14:00〜翌01:00 日曜日 07:00〜翌01:00 |
料金 | 入浴料金490円(サウナ代無料) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
