対象:男女

末広湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
266

ヨシフミさん

2023.01.26

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨシフミさん

2023.01.25

9回目の訪問

大寒波の中~我慢できずに入湯しました。

昼間のちょうど良い客はけの後だったので

のんびりできました。

続きを読む
25

めっちゃむやなぁ⛄️

雪がちらつくこんな夜は銭湯に限る。

昨日も似たようなこといってたなぁ。

昼間奈良でせんとくんみてきた。しかし仕事中はノーサ。そんなのどーでもええか。

今夜は定時あがり。だらだらしてたらいつもとさほど変わらない時間。

いらっしゃいしとけば良かったなぁと後悔。

まぁいいや。日本橋に向かい末広湯へ♨️

団体さんと入れ替わりなのか居心地いいくらいのお客さんの数。

だいたいここのルーティンは決まってる。

深湯→水風呂→あちあちスチーム銀棒2セットながめ→水風呂→電気→水風呂→スチーム銀棒2セット短め→水風呂→手前の浅湯→水風呂→スチーム銀棒1セット→水風呂→深湯でしめ。

あまみバッチリよ!

今夜もととのったぁあああああーというか気持ちよか。

歩いた距離 1.5km

立呑み処 七津屋 なんばウォーク店

みーちんセット

のんべ

続きを読む
55

ときめきサウナさん

2023.01.15

1回目の訪問

サ活レポートを見て気になっていた
納得爆温スチームを体験しに

サウナ 6分×3セット
水風呂 3分×3セット
外気浴 5分×3セット
交互浴 3セット

18:30-20:30滞在
韓国系の奥様たちが指定席をしている中
端っこにてめちゃくちゃ座高の低い風呂椅子で洗う
爆温スチームは、みんなのサ活に書いてある
銀色の金具をそっと塞いで堪能しました。
水風呂がほどよい冷たさの天然水なので
風呂との交互浴を楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
1

村橋ステム

2023.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

krsk

2023.01.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2982

2023.01.12

1回目の訪問

極悪スチームを体験したくて。
謎の銀棒発見、さすさすすれば
ごぉおおおっと熱々スチームをくらう。
思わず笑ってしまう。
天井からの雫が肌に当たる、アチー!
またもや笑ってしまう。
(この間サウナ室は1人でしたので)

地下水を使用した水風呂は柔らかくて気持ちいい

あまみいただきました

続きを読む
22

Yuuu

2023.01.04

3回目の訪問

久々の!
お水の柔らかさが素人ながら感じれて気持ちいい〜◎

入浴自体も10分入って、ミストサウナ5分→水風呂を2セット。

外気浴は、座れるところに腰掛けるだけなものの、しっかりカラダがほぐれた気がする〜!

続きを読む
2

麦緑

2022.12.29

8回目の訪問

今日は復活した清水湯にと思ったが
久しぶりに極悪スチームを浴びたくなり
末広湯に😊

利用時間は17:00〜18:30
混雑状況は混んでいる😱

早速サ室の銀棒をスリスリ😆
おおおおお!
これこれこの極悪加減がたまらん🤣

地下水の水風呂も水温高めだが
サウナの温度とマッチングして👍
水はやわらか🥰

夕方の混み合う時間帯なので
サクッと3セット頂きました🙇‍♂️

続きを読む
61

あや

2022.12.29

3回目の訪問

お久しぶりすぎる
銀棒さすさす…極悪スチーム召喚

朝の時間帯は初めて来たけれど、空いていて
みんながそれぞれに癒されととのっていて
とても良い空間だった。。

久しぶりの極悪スチームに
地下水水風呂のまろやかさで
ここは極楽ですか?と錯覚してしまうほど…😇

水風呂の上にあるアルプスの湖畔のような
大きなタイル画もまた良い味出してます。

夕方から夜は人も多くほぼ韓国人で
カオスな感じだけど、いつ来ても居心地が良いこの銭湯。
やっぱりめっちゃ好きです。

続きを読む
57

駿

2022.12.28

45回目の訪問

23時半ぐらいにin
洗い場は半分席取りだったけど0時過ぎると空いた。
温冷後のスチーム&水風呂2セットでヘブン🤤
温冷だけでバチバチあまみできる!
私が行く時間は爆アツスチーム入る人おらんくて常貸切✌️🌞

ガンギマリで帰路に着く!

続きを読む
12

2022年の仕事納めでしたー

職場で軽く年末納会してからのー

小洞天で透明スープの塩ラー。
ここがめちゃんこうまい!!

初めて職場のツレを連れて銭湯キメました♨️

あっちあちスチームにおどろき。
まったり水風呂で昇天。
終電時間から2セットでしたが気持ちええ。

連れもかなり満喫してましたね〜

今年も大変お世話になりやしたー

歩いた距離 1.5km

ラーメンギョーザ専門店 小洞天

ラーメン

軽く呑んだ後にうま〜い

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 21℃
46

ヨシフミさん

2022.12.24

8回目の訪問

Xmasに半ドンなんて何年ぶりかでした。

特に予定もないので活気がある難波、日本橋で余韻にひたりつつ、今年の締めで入湯しました。

3時半ぐらいでしたので土曜日にしてはゆっくり湯浴みできました。

少しお湯がぬるく感じましたが、さっきまで混んでいたのかなぁ?

続きを読む
5

ぽちん

2022.12.24

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:
スチームだけど体感しっかり熱くて良い。マットも桶もなかったので焦ったけど座面洗浄システムが発動してて良かった。湿度の安定にも寄与してると思われる。浴室は昼間から混んでたけど、サウナは誰も入ってなかった。入浴料にサウナ料金込みでありがたい。

続きを読む
25

ウッディ・プライド

2022.12.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駿

2022.12.18

44回目の訪問

23時前にin。
浴室も空いてた。
きんっきんに寒かったから湯船熱めにしてたんかな?
水風呂マイルドで温冷気持ちいい〜👼🏻
もう爆アツスチームに耐久性ついてきた👶🏻

続きを読む
8

駿

2022.12.11

43回目の訪問

23時前にin。
洗い場ほぼ全部埋まってた。
韓国の方が殆どで、みんな垢すりしてた👶🏻
爆アツスチームは大体いつも貸し切り!


深風呂があっつあつな時がたまにあって良きかな〜👼🏻

続きを読む
3

駿

2022.12.10

42回目の訪問

23時半ぐらいにin!
浴室MAX7人ぐらいでちょい混み

上手いことお風呂から出たりする方いて窮屈感なかった

温冷後に爆アツスチーム・水風呂2セットキメて温冷で〆るルーチン🌞
快眠👶🏻👶🏻

続きを読む
13

駿

2022.12.09

41回目の訪問

23時過ぎにin!
浴室1人しかいない
めっちゃ空いてた

0時近くなるとぽつぽつお客さん増えてたけど5人以上になることはなかった

温冷交互浴→爆アツスチーム&水風呂2セット→温冷で〆

夜行くから営業中なところみたことないけど、真ん前にあるケーキ屋さん?気になる👶🏻

続きを読む
6

チェックイン

歩いた距離 1.5km

立呑み処 七津屋 なんばウォーク店

おでん

閉店間際にいった

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 20℃
38
登録者: みり
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設