男
-
100℃
-
14℃
男
-
100℃
-
14℃
男
-
100℃
-
14℃
男
-
100℃
-
14℃
行くとこ迷ったらナショナル温泉へGO🚗💨
何故って?
それは
・水風呂が、この辺りの銭湯では、断トツで1番冷たいから! 京都の山城温泉レベル。 本日もピリピリするくらいキンキンでした!
・サウナ機が、お気に入りのKASTORだから! 本日も熱々。 KASTOR最高!
・エステバスの足裏ジェットが強力だから!
足裏ジェットから水風呂の温冷交代浴で、足裏の血管?が、ドクンドクンする感じが堪んないのだ!
・駐車場がいつも空いてる!
・客層が良い! ちょっと行き難い所にあるので、おそらく常連さんばっかり。
・サウナが空いている! 本日は珍しく若者ドラクエ4人組が居て混んでたが、いつもはほぼ貸切状態。
本日も満足サ活させて頂き、ありがとうございました!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:972cbd2d-34f5-4b5b-9cc5-0a64ee1ba1df/post-image-3017-12993-1692610542-X7KHRKuk-800-600.jpg)
男
-
100℃
-
14℃
※お京阪いい※
大宮温泉に行こうと車を走らせましたが
まだ開店していませんでした😱
神徳温泉でも良かったが検索してみると
近くに銭湯があるではないか🤩
その名もナショナル温泉♨️
迷わずこちらに向かう🚗³₃
銭湯代ブラス100円を払い
期待しながら浴室へ😊
あらら⋯ニアミスだ😱
お絵描きの先客様一名😭
お1人しか居られなかったので
空気的に挨拶しないというわけには
いかないと思い挨拶すると
イントネーションでバレたのか
「にぃさん、どっから来たん?」と
聞かれ、実家はこっちですが
静岡からきましたと返答。
「遠いとこからご苦労さんやな
ワシはあと少ししたら出るから
ゆっくりして行き」と
優しく言って頂き少し安心😌
そんなこんなでしばらくすると
1人になり貸切😊
サウナですが
大宮温泉みたいに熱くはないが
ストーンがこれでもかというくらい
積んである😳
そして水風呂はキンキンに
冷えてやがる⋯14℃くらいだろうか⋯
気持ちいい🤤
あまりゆっくりできないので
3セットのみ。
服を着て帰ろうとすると
番台のおじさんから
ラムネを渡された😳
意味がわからず聞くと
なんでも先に帰られたお絵描きさんが
遠いとこから来たみたいやから
渡したってとお金を払って
帰って行ったらしい🥺
一言二言の挨拶程度しかしてない
私に奢って頂いたのだ😭
来て良かった🤗
ここも実家から車で10分程度なので
銭湯サウナにスーパー銭湯に
いい施設が案外あるのですね😊
ありがとうございました😊
火曜日21:30に訪問。
パナソニックのお膝元、門真市にある町銭湯。
入浴料490円+サウナ100円。
先客4名ほどで空いている。
サウナは3名掛けの上下段、計6名。
TV有り、12分計無し、砂時計無し。
ジャスト100℃、カラカラ系。
これでもかというほど、ヒーターの上に
ドデカい石が積み上げられている。
水風呂
横に細長く、水深90cmほどのキャパ3名。
水温計測14.3℃で手足が痺れ始める良い温度設定。
外気浴スペースは無し。
休憩は浴槽ふちか、脱衣場で。
もしくは浴場奥にある半身浴エリアが、
すりガラスとのれんでパーソナル感が
出ていて一息つくには良い。
23時閉店。22時半を過ぎると
サ室の電気が消える。
8分→8分→10分の3セットで〆。
無料駐車場有り。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0ab9022d-e78c-4d80-9e6c-4051cec4787e/post-image-3017-170031-1690296742-0945rja6-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0ab9022d-e78c-4d80-9e6c-4051cec4787e/post-food-image-3017-170031-1690296742-kDa8S6Mg-800-600.jpg)
男
-
100℃
-
14.3℃