対象:男女

男女入れ替え施設

アパホテル&リゾート 札幌

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
66

北のサウナーマン

2023.11.17

6回目の訪問

サウナ飯

今日2回目は札幌に来てまたこちらに来ました。

こちらの大浴場は日替わりなのですが、向かって右側の大浴場のサウナが狭くて、なおかつ温度の割には発汗率が悪いと思います。ただ、やっぱりスッキリしてきました。

サウナ:10分6回

北海道生まれ和食処とんでん 川沿店

持ち帰り弁当

味噌汁まで付いていて美味しくいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
60

こだまそーだ

2023.11.16

1回目の訪問

サウナーのための施設と言っても過言ではないほど良ホテルでした。

浴場にはまあまあ人はいたのですが、サウナー自体があまりいない印象。外気浴してる方も少なく、複数回サウナにはいる人も少なかったです。

おかげで、外気浴にある木製の台に横になり放題でした。

穴場のホテルサウナですね。

宿泊支援割を使って、近いうちまた泊まりたいくらいです。

夜に入った 粋美の湯 サウナは狭いですが 外気浴スペースの奥に木製の台があり、静かにととのえました。
水風呂もキンキンで、サイコー。

続きを読む
60

釣り太郎

2023.11.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北のサウナーマン

2023.11.06

5回目の訪問

今日の朝イチサウナは7時半過ぎに行ってきました。

昨夕の大浴場と一夜明けると日替わりになるので、広いサウナでゆったりとテレビ見ながら入りましたが、旅先のホテルのせいかマナー悪いお客さんがチラホラいました…。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
61

北のサウナーマン

2023.11.05

4回目の訪問

今日は昨日と同じアパホテルで連泊するためにまたこちらへ。

日中の疲れを癒やしてくれました。さすがに昨日よりは少なかったです。

サウナ:10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
57

北のサウナーマン

2023.11.04

3回目の訪問

今日は明け番の仕事を終えて一旦帰宅して支度をしてから札幌に来て、こちらに連泊いたします。

テレビを見ながら入りましたが、前回よりぬるかったような気がします。でもスッキリしてきました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
55

0928

2023.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tetsushiro

2023.11.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

Tetsushiro

2023.11.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

Tetsushiro

2023.11.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

極悪非道の禅釜尚

2023.11.02

1回目の訪問

サウナは温度の割にはマイルドで、入ってすぐは熱さはあまり感じないけど、ジワジワ汗かく系です。
すぐ横にある水風呂はとっても冷たい!
そして外気浴スペースはちょっと歩きますが、十分にスペース確保されています!

トータルで満足感高いです。
アパホテルすごい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
40

やどん

2023.10.29

1回目の訪問

3時丁度に入りにいきました。
オープンしたてのためか、少しぬるめでした。
いつも一回10分が限界のとこ、20分くらい行けました…。
水風呂は冷たく、外気浴のスペースもそこそこあり、ゆっくりできます。
値段は2人で行ったところ、アパホテルの部屋付き(11-17時)で一人2500円でした。リーズナブルでゆっくりできました。これからもたまの贅沢に行ってこようと思います。

続きを読む
18

湯のみ♨️銭湯サウナー

2023.10.25

1回目の訪問

札幌駅周辺のアパと間違えて予約。。。結構遠いし交通の便が壊滅的。

サウナ室は体感60℃!?
じっくり入れば不思議とジワリと汗は出るかも。

広々とした浴室と露天があるだけまだマシ。駅近くだとこうはいかない。

サウナ目的で行くと厳しそう。

冬場はきついかも。

追記.
夜に再訪してみると、サウナ室が90℃くらいになってる!割といい感じでした。

翌朝は男女入れ替えで露天風呂が気持ち良い。サウナも熱すぎないじんわりと汗が出る丁度良い温度に。

立地以外はなかなか良い感じの印象に変わりました!

続きを読む
22

釣り太郎

2023.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

少年@札幌

2023.10.22

4回目の訪問

サ室最大5名

人気出てきた?

水風呂冷たくなってきた?

外気浴雨寒くなってきた

化粧水&乳液はマーガレットジョセフィン!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
55

少年@札幌

2023.10.15

3回目の訪問

奇数日を狙い、粋美の湯へ。

黄色い漢方風呂が透明の薬草風呂になっている。

サ室は喜楽の湯のサウナを真っ二つに割り、片方にミストをぶっ込んだバージョン。

ミストは座面熱いがフィーバーなく、見切りをつけてドライへ。コンパクト、照明&テレビの音量控えめで落ち着く。

口の周りがヒリつく乾燥系だが、不思議と汗は出る。おじさん3人で日曜夕方のアニメをご一緒する。チャンネル変えられないとは言え…

ここでは水風呂は爽快風呂と呼ばれる、15℃ほど?オーバーフローで鮮度良好。扇形なので入り方が謎。

外気浴は奥に整い椅子2脚と寝れる木の台があるが、出たところにスペースがあるので移動したい衝動に駆られる。

普通に良いから驚きだ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
62

閻魔

2023.09.28

2回目の訪問

サウナ飯

▪️Date
[時刻]20:30-23:15
[天気]晴れ
[気温]15-14℃
[降水]-
[風]西南西0-2m

▪️Sauna Spec
[座面]L字型2段/サウナマット/1人用サウナマット(座・湯~マット)
[時計]5分砂時計×2/12分計
[装飾]テレビ/温度計

▪️Sauna
[マイナスイオンサウナ]10分 12.5分 10分 12.5分
[爽快風呂]2分×3 4分
[休憩]10分 12.5分 10分 12.5分
[合計]4セット

▪️Break
[1セット]ガーデンチェア(外気浴)
[2セット]ウッドデッキ(外気浴)
[3セット]ガーデンチェア(外気浴)
[4セット]浴場/気泡風呂(温浴)

▪️Special Mention
[情報]氷的クール リンスインシャンプー・ボディーソープ一部設置
[情報]サウナ室一部壁面腐朽剥離

蕎傅(そばでん) 多加べえの茶屋 総本店

更科そば大盛セイロ ¥1030

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
53

閻魔

2023.09.27

1回目の訪問

サウナ飯

▪️Date
[時刻]20:15-23:00
[天気]晴れ
[気温]18-17℃
[降水]-
[風]南南東2-3m

▪️Sauna Spec
[座面]L字型2段/サウナマット/1人用サウナマット(座・湯~マット)
[時計]5分砂時計×2/12分計
[装飾]テレビ/温度計

[座面]L字型1段/タイル張り/1人用サウナマット(座・湯~マット)
[時計]-
[装飾]-

▪️Sauna
[マイナスイオンサウナ]10分 12.5分 15分
[摩周サウナ]12.5分
[爽快風呂]2分×2 4分 2分
[休憩]10分 12.5分 7.5分 12.5分
[合計]4セット

▪️Break
[1セット]ガーデンチェア(外気浴)
[2セット]ウッドデッキ(外気浴)
[3セット]浴場/芳香風呂(温浴)
[4セット]ガーデンチェア(外気浴)

▪️Special Mention
[情報]氷的クール リンスインシャンプー・ボディーソープ一部設置

麺処 白樺山荘 真駒内本店

[本店限定]鶏塩+大盛 ¥900+100

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
54

めぐ水風呂

2023.09.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃

めぐ水風呂

2023.09.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
登録者: ゆかちん♨️
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設