対象:男女

シーサイドホテル舞子ビラ神戸 「SPAタワー」

ホテル・旅館 - 兵庫県 神戸市 事前予約制

イキタイ
36

サウナ探訪KB

2025.06.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ探訪KB

2025.06.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ探訪KB

2025.06.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ探訪KB

2025.06.18

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナ探訪KB

2025.06.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マック

2025.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

息子とサ活。
やって来ました。ビラ神戸。5月からサウナ付き客室があると聞き予約。
もちろん大浴場あり。
チェックインして、部屋サウナの電源をオン‼️
110℃に設定して下茹でしに大浴場へGO。
空いてる。しっかり身体を洗ってサウナへ。サ室温度87℃。セルフロウリュウあり。ホテルサウナにしてはよき。軽く1セット。外気浴あり。
ワクワクしながら部屋に戻る。部屋サウナはサ室温度90℃まで上がってる!
枇杷茶の氷をストーンに乗せて湿度を上げる。気持ちいい。8分で退室。バスタブを水風呂に。水温14℃。最高です。リクライニングスペースあり明石サイダーで乾杯🥂
2セットして夕飯。お寿司をいただきました。
夕飯ごにおいサウナ。今度はオロポで🥂
最高すぎる。
〆はカップうどんとビールで🍻

朝も6時から部屋サウナ。サ室温度96℃‼️
部屋をエアコンでキンキンに冷やし、水風呂も張りなおしてサウナへ。寝転びながら12分しっかり蒸される。水風呂の水温15℃。丁度いい。部屋にあるサウナポンチョを着て休憩。あまみすごっ‼️
朝からオロポ。もちろんそのあと朝食バイキング。
からのサウナ。ヘロヘロです。
が、この後は神戸サウナ&スパが待ってる。まだまだサ旅は続く。

寿司懐石

上品なお味

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
190

よっしー

2025.06.13

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

レストラン・サントロペの朝食ビュッフェ

和洋おり混ぜ何を食べても美味い、シェフが作ってくれたオムレツはふわふわで激ウマでした

続きを読む
13

よっしー

2025.06.13

3回目の訪問

SPAタワーのサウナルーム

寝室奥の整えスペース

シーリングファンが気持ち良すぎ

続きを読む
17

かわへー

2025.06.13

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最終日の朝は客室サウナで。しっかり朝ウナととのいました。

朝食ブッフェ

うまし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
28

かわへー

2025.06.12

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:連泊3日目の朝も大浴場で朝ウナ。朝からしっかりととのいました。

朝食ブッフェ

朝からしっかり

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
15

かわへー

2025.06.12

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:連泊最終日の夜。仕事で遅くなっても時間を気にせず3セットできるのが客室サウナの良さです。ととのいました。

特製カレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

よっしー

2025.06.12

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ビーフカレー

焼き野菜が丁寧に調理されている激ウマのビーフカレー

続きを読む
14

河野隆

2025.06.12

1回目の訪問

部屋サ活の幸せ。

誰にも気を遣わずサウナに入れるのが、こんなに素晴らしいとは知らなかった。
温度も高めにできるし、バスタブは冷たくもできる。シャワーヘッドもrefaで快適。
湯上がりスペースもあるので、そのまま飲み始めることも。
幸せでした。ありがとうございました。

続きを読む
13

よっしー

2025.06.12

1回目の訪問

SPAタワーのサウナルームに宿泊しました。室内にサウナキャップ・サウナマット完備 (持ち帰り可) 、冷蔵庫にはオロポ用オロナミンC、ポカリ、その他サイダー、淡路ビールもフリー!

早朝からの3セットで完全に整いました!🙏🏻✨

部屋でサウナ最高すぎる!👍🏻✨

続きを読む
28

かわへー

2025.06.11

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昨晩は客室サウナ利用したけど、大浴場もリニューアルオープンとのことで朝ウナ。
以前はロウリュ出来なかったのと水風呂がイマイチでしたが、リニューアルしてロウリュ可能で水風呂もキンキンに冷えて最高でした。何より露天風呂が出来ていて、ととのいスペースも完備。アディロンダックチェアが5脚ありました。椅子の横には椅子洗い専用のシャワーもあって便利でした。サ室もお風呂もほぼ貸切状態!外気でととのいました♪

朝食ブッフェ

朝飯も美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1

かわへー

2025.06.11

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:連泊2日目。今日も客室サウナ最高でした。仕事の疲れも吹き飛びました。宿泊者24h無料のジムやTrackmanのインドアゴルフもありました。

魚天

刺身など

美味し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

かわへー

2025.06.10

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今年5月にSPAタワーリニューアルオープンしおり、サウナ付客室が出来ていたので利用しました!
客室にサウナがあるって最高😃
サ室内から専用のテレビが見れるし、プライベート利用だから好きな温度設定。雛壇に座る必要なく、胡座をかいたり寝そべったり自由。サウナ枕も完備されてる。Harviaのストーブでロウリュ出来る上に、洗面台の下にキューゲル(びわ茶の氷)専用の冷凍庫が完備。更にサウナハットとサウナマットのアメニティは持ち帰りOK。持ち帰りできないけど、サウナポンチョも用意されてて、キンキンに冷えた水が出る浴室と、シーリングファン付きのととのいスペース。外気も取り込めるし最高でした。あと冷蔵庫にオロポや地ビール・地サイダー(笑)がフリーで準備されてました!至れり尽くせり♪

コブサラダ

ヘルシー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
4

銭湯大好き

2025.06.05

5回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ
チェックアウト前はサウナだけじゃなく、お風呂も楽しみたいから大浴場へ

熱々に準備されたサウナに入り
ロウリュを楽しみ
冷えた水風呂にちゃぽんして
汽笛の聞こえる外気浴でととのう

毎日サウナと大きなお風呂を楽しめました!
ありがとー!

8月になったら、男性専用のサウナ施設ができるらしい
なんともうらやましい話です
※画像の左側が工事中になっていて
おそらくその部分にサウナができるのかと

朝食

パン祭り

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
52

銭湯大好き

2025.06.05

4回目の訪問

サウナ飯

midnight sauna
今夜もお部屋サウナ満喫しちゃうよー!

琵琶茶のキューゲルちゃんに
気づかなかったけど、用意されていたポンチョとマット&ハットも使ってサウナへどーん!

枇杷?琵琶?
お茶の香りが堪りませーん

写真アップしてないけど、サウナ室の隣には水風呂用なのよね?って感じの深めなお風呂があります

宿泊は、今夜まで😭
明日の朝ウナで〆がくる
名残惜しい…

淡路ビール🍺

冷蔵庫の中にオロポ、サイダー、ビールが用意されてます ここは天国かっ⁈

続きを読む
55

銭湯大好き

2025.06.03

3回目の訪問

今夜はサウナ付きの部屋に宿泊!
めっちゃ良い!良い!良い!良い!

サウナは、熱くなるまで時間がかかると聞き
食事前にONしてGO

戻ってきたらアツアツ🔥サウナが待っていた
専用冷凍庫に琵琶茶のキューゲルが用意されてて、
溶け始めからフワぁぁぁっと琵琶茶の香りが〜

サウナ室は、広いから寝転がれちゃうし
ととのいスペースの天井にはシーリングファンが
付いてて柔らかい風が…

最高すぎる…

ちなみに、スパタワーは全室Refaらしい
アメニティはロクシタン
贅沢ぅ

続きを読む
47
登録者: まいらざ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設