2024.12.28 登録

  • サウナ歴 4年 2ヶ月
  • ホーム サウナイーグル
  • 好きなサウナ しっかり熱いサウナとシングル水風呂が大好物。 外気浴は必須で冬サウナが大好き。特に朝サウナ最高!
  • プロフィール 連勤連勤の仕事バカ。 サウナでリフレッシュして、また仕事! 時間がない時は、出勤前に朝サウナする阿呆です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マック

2025.05.05

3回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ。今日は海風。こちらのサ室はドアも故障なくしっかり熱い。富士山は霞みながらも見えました。
軽く2セット。3日間サウナ入りまくったな。
最高でした。

和食

塩分補給

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
239

マック

2025.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

昨日に続き焼津グランドホテルの海のお風呂。
今日は一転サ室温度低い。ドアが閉まらない。
なかなか発汗しないので、長めに2セット。ととのいはあきらめて温泉を堪能させていただきました。

バイキング

満腹

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃
162

マック

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

やって来ました焼津駅近くのエキチカ温泉くろしお。
息子と甥っ子を連れて朝からチェックイン‼️
早速身体を清め、いざサウナへ。
サ室温度94℃。3段で25人くらい入れる。蒸される漢達が10人ほど入っててサ室は暗めでTVあり。
ここは20分おきにオートロウリュウがある。1セット目。サ室に入って8分後オートロウリュウ始動。オートロウリュウの時間長めでしっかり蒸気が上の段まで届きます。あっつ‼️‼️
水風呂は12℃と謳ってあったが体感14℃か。丁度いい〜。水風呂前にととのい椅子が9脚。外気浴がないのが残念。昨日のホテルサウナより破壊力があり、しっかり発汗できました。気持ちよかった〜。

サウナ10分
水風呂1分
内気浴7分
3セット
ととのったぁ〜
サウナ後はオロポで乾杯🥂
沁みるー‼️
リクライニングルームで寝落ち💤
サウナ後に昼寝、これも最後ですよね。
いい施設でした。

オロポ

オロナミンC強め

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
184

マック

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

家族旅行です。
98℃となってますが熱くない。長めに3セット。
夜は夜泣きそばをいただきました。

夜泣きそば

あっさり

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃
110

マック

2025.05.01

3回目の訪問

サウナ飯

今日はテニススクールがお休み。仕事も早く終わったので息子と半コロへ。
程よく風があり気持ちいい気候。
ゴールデンウィークですが、混んでない。よかった。身体を清めて早速サウナへ。今日は熱い。
温度計100℃‼️
熱いわけだ。しっかり発汗できました。
水風呂15℃と丁度いい〜。
外気浴も、風が気持ちいい〜。
3セットして、バイブラに浸かってフィニッシュ‼️

サウナ8分
水風呂1分
外気浴8分
3セット

ととのったぁ〜

オロックス

オロナミンCが凍ってしまう

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
178

マック

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

今日は祝日だが、どうしてもやらないといけない仕事があり朝から会社へ。昼に終わったので家族で神馬の湯へ♨️
初めてです。第一印象はとてもきれいな施設!
疲れた身体を癒すのはやっぱりサウナでしょ。
早速身体を清めてサウナへ。サ室は6段の階段サウナ。サ室温度92℃でオートロウリュウあり。熱い。8分で充分発汗。水風呂は18℃と9℃の2つ。もちろんシングル9℃にザブン。気持ちいい‼️
外気は17℃だが今日は強風で寒い。が冬サウナが好きな私には丁度いい。きっもちいい〜‼️

サウナ 8分
水風呂 1分
外気浴 6分
サクッと3セット

最後はしっかり温泉♨️で温まりフィニッシュ。

サ飯は三重牛ステーキ定食をいただきました。息子はどてカレー。どれも美味しかったです。
デザートはあずきパフェ。満腹です。
また来ます。

牛ステーキ定食

山わさびが効いて美味い

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃,18℃
182

マック

2025.04.27

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナです。
昨夜は3セット後に夕飯食べてからさらに2セット。
その後、ビールで🍻
よく眠れました💤
早朝から朝ウナ。サ室温度92℃と昨日より2℃低いが20分おきのオートロウリュウでサウナコンディションは最高。朝はサクッと2セット。
最後は温泉でまったり♨️
ここは風呂上がりのサービスあり!
昨日の夜はアイスキャンディー🍭
今朝はビックル乳酸菌飲料。沁みます。

また来たいと思う施設でした。

朝バイキング

海鮮丼。酢めしがいい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
220

マック

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

仕事上がりからの息子と2人でプチ旅行。夕方から京都にやって来ました。予約したお宿はドーミーインpremium京都駅前。チェックインして、早速サウナへゴー♪
ここは宿泊者のみの利用。空いてる。
サウナは2段でサ室温度94℃。20分に1回のオートロウリュウ。入室したらすぐさまオートロウリュウ。熱いがアロマオイルのいい香り。しっかり発汗できました。水風呂は縦長の浴槽。水温は体感16℃といったところ。気持ちいい!
9階屋上なので、外気も涼しくていい。1セット目ですでに気持ちいい。
2セット目、3セット目ともにオートロウリュウというベストタイミング。
調ったぁ〜。最高でした。
想像を超えたサウナでさした。

サウナ 10分
水風呂 1分
外気浴 8分
を3セット

外気浴する露天風呂の庭もおしゃれで、竹のオブジェが蛍のように光ってました。夜にもう一度行こう。

京都駅八条口 タクシーおりば

塩たん弁当

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
161

マック

2025.04.23

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

今日は仕事で名古屋へ。昼に少し時間があったので迷いに迷ったが1時間だけサウナに行こう‼️ということで、やって来ましたウェルビー栄。初めての水曜サ活。平日の昼間ということもあり空いてる。身体を清めてメインサウナへ。ここはTV有りだが、TVのない方はTVの音が聞こえないようになっている。静かだ。水が流れる音と鳥のさえずりしか聞こえない。最高!サ室温度100℃だが、そこまで熱く感じない。しっかり発汗するまで温まり水風呂へ。水風呂の水温は体感16℃。外気浴したいが、ここは内気浴しかない。内気浴でも気持ちいい。
2セット目は森のサウナへ。こちらのサ室温度80℃だが、メインサウナより熱い。湿度のせいかな。8分温まり、セルフロウリュウでジュウー。熱い。水風呂へダイブ。2セットであっという間に1時間‼️
昼飯する時間はなかったので、すぐさま現実社会へ戻って行くのであった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
206

マック

2025.04.13

5回目の訪問

サウナ飯

今日は朝から☔️
雨降りだと外気浴は屋根があった方がいいよね。
ということで、やって来ましたみどり館。
ここの外気浴は露天風呂温泉で屋根有り。
今日はゆっくりするつもりで、11時にチェックイン。
早速、身体を清めドライサウナへ。
サ室温度98℃。今日はミドルデーということで30歳から59歳は800円‼️サ室もミドル世代でいつもより混んでる。サウナもいつもより熱い。しっかり発汗して水風呂へザブン!
水風呂温度は体感15.5℃。火照った身体を冷やして外気浴。外は嵐のような風と雨☂️
露天風呂スペースには防風は入ってこない。外気温16℃。もう冬の寒さがないのが残念だが気持ちいい。
2セットしてから昼食。
サウナセットでカレーライスをいただきました。オロポで水分補給。オロポしみましたあ。
昼食後はリクライニングルームでゆっくり休憩。競馬中継を見て、なんもしない時間。最高の休日だ。
あっという間に夕方になりました。さらにおいサウナ。しっかり調ってからもう一度洗髪と洗身体。ジェット風呂も楽しみフィニッシュ‼️
とてもいい休日になりました。

外気浴してる時、テラスにあるリクライニングベッドに横になって雨を全身に受けているおじさんがいた。雨、気持ちいいのかなぁ?

サウナセット カレーライス

量もちょうどいい

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,98℃
  • 水風呂温度 15.5℃
338

マック

2025.04.07

2回目の訪問

先週は忙しくてサ活出来なかった!
息子が日曜日に神戸サウナ&スパに行ったと聞いて、サウナイキタイっ!
本日仕事上がりに我慢できなくて半コロに来ちゃいましたぁ。20時半にチェックインしましたが、まあまあ人いるな。サ室温度96℃で3段目はしっかり熱い。オートロウリュウも受けてしっかり汗だく。
水風呂14.9℃気持ちいいー。
TV見ながら3セット。
帰ろうと思ったらブロワーロウリュウが、始まり4セット目に突入。しっかりブロワーの熱波を受けてフィニッシュ。ととのった〜。

サウナ 10分
水風呂 1分
外気浴 8分
を4セット 

最高でしたぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.9℃
324

マック

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの半コロ。
サウナがリニューアルされてから初めてです。サウナ室は以前より明るくてキレイになってた。サ室には漢達が寡黙に蒸されておりました。サ室温度88℃とオートロウリュウ。しっかり熱い。心も無になります。10分蒸されてからの水風呂。とその前にかけ湯。ここはかけ湯とかけ水があり親切‼️
水風呂の水温15.2℃だが水流あり羽衣はクラッシュされます。広いのがいいね。
外気浴は露天風呂の脇に椅子が4脚。外気温10℃と気持ちいい。1セット目で調いました。
内気浴スペースは結構あるけど、露天風呂スペースは狭いのが難点。でも充分サウナを堪能できました。次回はアウフグースもうけたなぁ。
風呂上がりにラーメンを食べました。塩分が染みるね。
安城コロナのクオリティはないけど、近いしまた来ます。

サウナ 10分
水風呂 1分
外気浴 8分
を3セット

ミストサウナも1セットしました。

しょうゆラーメン

夜食の一杯

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 15.2℃
459

マック

2025.03.27

3回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事で疲れてテニススクールをお休みして温泉に行こう♨️
とごんぎつねの湯に来ました。今日はスタンプ二倍デーなので混んでるかなぁ?と思いながら行きましたら、あら?空いてる‼️ラッキーでした。
サ室は貸し切り状態でした。サ室温度95℃。貸し切り状態なのでセルフロウリュウで蒸気を浴びてアチチ。10分入って水風呂へ。水風呂の水温11.5℃といったところか、冷たい🧊
外気温17℃だったが1セットでととのいからの、源泉かけ流し滝つぼの湯へ。温泉温度45℃。しっかり温まり水風呂&外気浴。サウナもう1セットしてフィニッシュ。
サウナ 10分 10分
水風呂 1分  1分
外気浴 8分  8分

滝つぼ湯45℃ 5分
水風呂   1分
外気浴   8分

気持ちいい‼️

空いてると自分のペースでサ活できて調いやすいね。
今日はごんぎつねの湯で正解でしたー。
風呂上がりに牛乳のんでたら、目の前に長財布⁉️周りには誰もいない。忘れ物?高校生が財布忘れて帰ったみたい。受け付けにお渡しして帰りました。忘れた方、財布忘れたの気がついたかな?

信州安曇野牛乳

風呂上がりの一杯

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11.5℃
357

マック

2025.03.23

7回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

昨日は日帰りのつもりだったが、サウナ後リクライニングルームでうとうと。気がついたら深夜に😅
しまった❗️ビール飲んどけばよかったな。
深夜料金加算‼️となれば朝ウナ。
5時に起きて、おはようロウリュウ予約。朝から2セットしてからロウリュウへ。おはようロウリュウは熱波なおかわりがなくなったんだよなぁ。となめて挑んだら、しっかり丁寧に水かけ。熱い‼️最後まで残ってしっかり汗だく💦
シングル水風呂は6.3℃とキンキン。イーグルのシングル水風呂は頭まで浸かるのOK👌
火照った身体を冷やして外気浴。
外気温9℃とまずまず。朝からととのいました🧖
オロポで水分補給して朝食。納豆定食をいただきました。そこからのテニスに行くと息子に話したら、バカだと呆れ顔‼️それでもテニスコートに向かうのでした。

納豆定食

値上がりしてた。大盛り無料もなくなってました。でも美味しかったな。満足満足

続きを読む

  • サウナ温度 69℃,89℃
  • 水風呂温度 29.3℃,15.6℃,6.3℃
433

マック

2025.03.22

6回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

今週末はイーグルさん。
仕事終わるのが少し遅くなり18時半にチェックイン。
19時のオロポロウリュウは無理かなぁ?と予約ボード見に行ったら空いてた。同じ時間になみきんぐさんのトークショーがあったからかな?ラッキー✌🏻
早速、身体を清めてサウナへ。
サ室温度88℃ながら安定の湿度でしっかり熱い。
9分蒸されてからのシングルへダイブ。外気温は17℃と冬の寒さはなくなり残念。
2セット目でオロポロウリュウ。結局満員です。
しっかり最後まで残ってロウリュウ堪能しました。
3セットしてからゆるりやで食事。
甘辛トッポギソーセージとドライゼロ。サウナ後は倍美味い‼️

旨辛ホルモンラーメン

甘いホルモンがたっぷり。旨辛のスープとからんでばり美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.7℃,6.7℃
267

マック

2025.03.17

2回目の訪問

サウナ飯

今日は息子が仕事休みとのことで、私も半休をとってサウナ&カプセルフジへ。初来店です♪
平日の午前から思ったよりもお客さんいる。入館して即入浴。身体を清めてから漢のサウナへ。1セットしてからもう1セット漢のサウナでオートロウリュウを浴びて喜ぶ私と息子😙深海の水から浅瀬の水からの超音波流水バスへダイブ‼️初めて生まれたままの姿で泳ぎました🏊
深海の水は13℃。浅瀬の水23℃。流水バスは31℃。
の冷冷冷交代浴。外気浴がないのがとても残念ですが、流水バスの周りにはたくさんのととのいチェアーがあり休憩。さらに木漏れ日ロウリュウしてからの亜熱帯スチームへ。堪能させていただきました。
漢のサウナはサ室温度94℃
木漏れ日ロウリュウは72℃
亜熱帯すさは52℃
どのサウナもキレイでよかったな。最後は漢のサウナでアロマロウリュウを受けてフィニッシュ。ととのいましたぁ。
その後オロポで乾杯。昼食はカツカレーをいただきました。普通盛りを注文したけど大盛りくらいに感じました。満腹になってリクライニングで休憩してから仕事という現実に戻っていくのでした。夕方から仕事がんばろっ。

カツカレー

普通盛りでも大盛り?

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,52℃,94℃
  • 水風呂温度 30℃,23℃,13℃
421

マック

2025.03.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マック

2025.03.16

2回目の訪問

サウナ飯

なかなか自由な時間が作れなかった1週間。やっとサウナに行けました。小雨が降る日曜日の夜、まるはごんぎつねの湯に妻と二人で来ました。小雨のせいか?いつもの常連さんはいなかったな。昼にバーベキューをして身体についたスモークな香りをしっかり洗ってからサウナへ。5分蒸されてからセルフロウリュウしてまた5分。温まりました。サ室温度94℃とまずまず。
水風呂は12.5℃といい感じ。外気温9℃だが、小雨のせいか少し寒く感じな。
外気温からの温泉♨️で茹でられからサウナもう1セット。今日はさらっと2セットしてフィニッシュ‼️
ととのうまではいかなかったけど、気持ちよかったです。ほんとならしっかり3セットは入りたいところですが、妻を神田川のように待たせるわけにはいかないので今日はさらっと出ました。
ここの温泉はすべすべになり気持ちいいね。
また来ます。

サウナ 10分
水風呂 1分
外気浴 7分
を2セット

ネクター

昔懐かしネクター。変わらない美味しさ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12.5℃
281

マック

2025.03.08

5回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

今週もよく働きました。もちろん今日も仕事でしたが、夕方から息子とサウナイーグルへ。プチリニューアルしてからは初イーグル🦅。入館して早速メインサウナへ。もちろん3段目にGO❗️サ室温度89℃。サウナ室の木が新しくなり木のいい香りがします。サ室は相変わらずしっかり熱い‼️
11分しっかり蒸されてから水風呂へ。
シングル6.7℃、通常水風呂16.2℃の冷冷交代浴をして外気浴。
外気温9℃だが、一発で全身にあまみ!最高ー。仕事のストレスが吹っ飛びました。

3セットしてから一旦休憩🛏️

1時間休憩してからオートロウリュウサウナへ。
サ室温度72℃だが熱い。15分毎にオートロウリュウしてるから。15分蒸されて1セット。

すぐさまメインサウナのオロポロウリュウへ。3回水かけと3回仰ぎを2セットしてサ室でオロポで乾杯🍻
沁みますなあ。もう1セットしてロウリュウ終了。
さすがイーグル!破壊力ありすぎ‼️
サウナ後はサウナコーラで乾杯。さ、にオロポも飲みました。
ゆるりやでお腹いっぱい食べました。太るわ。

焼きコンディション

ロウリュウマイスターおすすめ。 あつあつで美味い。 最後はソースをかけて味変しました。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,89℃
  • 水風呂温度 16.1℃,6.4℃,29.4℃
432

マック

2025.03.08

4回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,88℃
  • 水風呂温度 16.4℃,6.7℃,28℃
231