【隻眼の残像】
美作市にあるコテージを日帰り入浴利用🏃
サウイキでは宿泊者限定となっていましたが日帰り利用出来るのだ😁料金500円😘
(施設情報更新しておきました👋)
脱衣場は基本カゴ、ダイヤル式の貴重品入れが用意されてます
★浴室
コテージという事でキャパ小さいのかかなり狭い浴室
カランの真後ろに浴槽ですね
浴室と露天に浴槽1つずつの湯郷温泉ですね♨️
★サウナ
露天を通って浴室隣部屋のサウナに入るスタイル
前室にシャワーとビート板用意
ストレート2段で定員6名かな
TV無し有線BGM明るめ室内
メトスでストーン対流式85℃。
マットは敷かれてないものの室内清潔感ありますね。
新しめのサウナなのかしら🤔
湿度も感じて熱感良さげ
「一緒にいる時は〜窮屈に思えるけど〜♪」
有線を聴きながら蒸される🧘
子供の頃ヒーローやアニメ曲以外に何故かこの曲だけやたら好きだったのを思い出す😉
皆ソロ客でじっくり曲が聞けます
好きな曲聴きながらのサウナも良いね
★水風呂
露天設置
一人用の檜風呂浴槽
背もたれがナナメ傾斜で横たわる仕様になってるけど冷た~い😆
外気浴中の爺さんも思わず
「良く入れんな、俺だったら心臓止まっちまうよ」
★愛でたいポイント
サウナ→シャワー→2歩で露天水風呂→1歩で外気浴と導線なかなか良し👍
★休憩
浴室はイス無し
露天はイス1脚、ベンチ1台
静かな環境でととのえるのは良いね👍
コンパクトながら、コスパ良いし穴場感あるしでなかなか良かったな😁近かったらホームにしても良かったかもな🤔
イオンシネマ岡山にて「名探偵コナン 隻眼の残像」へ🚗
10〜20分おきに公開される過密スケジュールの中ギチギチ超満員の中鑑賞
どの登場人物も満遍なく見せ場があり、個人的には元太と光彦の頑張りに拍手👏
シリアス正統派のコナンを愉しみました😆









男
-
85℃
行ってきましたよ。リゾートイン湯郷😃
🟥サウナ
設定は80℃(サウナ操作盤表示より)
サ室の実温度は80〜85℃
2021年7月に設置された、新しいサウナ
METOS製中型ストーブにサウナストーン🪨
ストーブへの水掛け不可
6人は座れそうなサイズ感
ガッツリ汗の出るいいサウナです😄
前室にビート板が用意されている
掛け時計あり
砂時計は5分計が2つと、10分計が2つ壁に取り付けられている。多い!
10分砂時計って、意外とレアですね⌛️
🎶BGMはUSENで昭和の歌謡曲
Desire/中森明菜
My revolution/渡辺美里
Romanticが止まらない/C-C-B
め組のひと/ラッツ&スター
私の産まれる前の曲たちですが、ここら辺の世代感が一番サウナのBGMに合いますね🎵
「渚まで噂走るよ めッ!」でサ室を出ると、キリよく気分がノって楽しかった😄
温泉は24時間入り放題ですが、サウナは15時〜21時45分までなので注意
🟦水風呂
ヒノキのひとり用浴槽
体感22〜24℃ほど
暑い夏の水浴びに適する温度感
背もたれ部が傾斜しているので、もたれてゆっくりくつろげる
フロート(浮き)があり、水位が下がると一定水位まで水が補充される仕組み
サ室の前室には大きな立ちシャワーがある。
前室のおかげで、露天風呂側から入るサウナ室の温度低下も抑えられる。
🟩休憩
露天スペース、水風呂の隣にベンチひとつ
壁にもたれられるが、壁から1本出ているパイプに注意
🟧湯
鷺(さぎ)が足の傷を湯で癒していたのを見て発見された、という伝説のある湯郷温泉♨️
・内湯
深めで正方形の浴槽。体感41〜42℃
壁面から2条のジェット水流で湯が湧いている
・岩の露天風呂
体感42〜43℃ほどで熱め
・足湯
ホテルの玄関先に足湯があり、リゾート感を演出しています。🌴
ここで宿泊するなら、朝食は絶対に頼んだほうがいいです!
660円で魚の照り焼き、ひじき、ハムに、バイキング形式でサラダやごはん、味噌汁、パン。ジュースにコーヒー、ヨーグルトまであり、超お得!
湯郷でのサ活を振り返ると、車で片道1時間半の道のりを1ヶ月半もしないうちに3度も訪れてました。いままでの人生で一度も来たことなかったですが、サウナのおかげで素晴らしい温泉街に出会うことができました✨
7/1
湯郷鷺温泉館
7/19
ポピースプリングス
湯郷グランドホテル
8/8
リゾートイン湯郷
18:00 8分、7分、交代浴
20:30 7分、5分、交代浴
07:40 交代浴


男
-
83℃
男
-
84℃