ずっと書き忘れてた初ラブホサウナ🧖♀️
夫婦でラブホなんて……とちょっと敷居が高いやら、恥ずかしいやらで2人でビクビクしながら初訪問|ω・)و゙ コンコン
と、まさかの駐車場から誰にも会わないで部屋に入れるスタイル😳‼️
そしてまさかの2階建て仕様。
早速1階のサウナチェックして、お風呂に水を張り〜のでやりたかったほうじ茶をロウリュウ用に設置✨
2人ではキツキツだったので、時間ずらしながらのサウナタイム決行( *•̀ω•́*)
サ室は小さい分温まりも良くて90°
水風呂はナノ水とやらで肌当たりが優しい😍
冷たさはイマイチだったけど、水風呂掛け流し&バイブラ代わりのジャグジーが良い感じ✨
外気浴は無いので、2階にある大きなベッドにダイブ😍
旦那は広々ソファーが気に入ったみたいで、お互い別々な場所で休憩を堪能しつつ、そのまま熟睡😴💤
まさかの急遽宿泊という結果に🙈(笑)
次の日お互い仕事だったので、朝早く退散🚶♀️🚶♀️
もぅちょっと堪能したかったなぁ😰
小さいけど、90°あるサ室と、バイブラ風水風呂、何よりほうじ茶ロウリュウができて最高だった😍
と、これが去年末くらい。
3月くらいに2回目で訪れた際にはサウナストーンに水掛け禁止の張り紙がされてた😱😱
ショック〜😱😱😱
共用
-
90℃
-
20℃
【サービス満載本格的サウナ付きラブホテル】
埼玉県川口市にある全8室にサウナがついてるラブホテル。
遠くまで旅行してたので、帰りに一泊休んで帰りたいなと思い、
行ってみたかったサウナ付きラブホへ。
ほぼプライベートサウナ目当てですよね。
一泊1万円だったので、2人だと1人5千円!
プライベートサウナ付きで一泊できると考えたら安いと思う!
お部屋がゴージャスですごかったけど、さっそくサウナへ。
まずはお風呂に水を溜め、サ道と同じように氷を入れて、
シャワーヘッドがミラブルだったので水風呂に向かって水のミストがかかるようにセットしました。絶対最高じゃん!
いざサウナ入室。
ここのサウナ、100度もあって本当にすごかった!
あっつあつの石にちょこっと水を垂らしてロウリュして熱波して、、、
まーーじで汗かく。
本格的な熱さだった、、。
12分ほど入ったら水風呂へ。
普段のサウナでは体験できない水のミストが神かかってた、、
ジャグジーもついてるのでジャグジーもオン。
氷水にミストにジャグジー、プライベートサウナ、、、。
絶対コスパいいって!
水滴を拭き、ベッドへダイブ。
ととのった〜!!!!
これを3回繰り返して寝ちゃいました、、
もったいない、、
ベッドだといつのまにか寝てしまう、、
けどサイコーだったのでまた行きたいと思いました。
いつか夢のサウナを家に作ろうと思い、様々なプライベートサウナを研究しているところでラブホのサウナを見学。今回108号室に入り、作りとしては1階にお風呂場やサウナ室があり、2階に仕事できる机、ソファ、ベッド、洗面台、マッサージチェア、LG styler、お手洗いがあります。
もし家のお風呂場に作るとしたらこんな感じかなと参考になります。サウナ室を出るとすぐにお風呂があるので、水風呂入る動作はスムーズ。ただし2階まで登るのが大変で、部屋も少しタバコの匂いが気になるので2回目からは階段のところでととのいました。意外とこの時期涼しいので階段の温度はちょうど良く感じました。薄暗いですし心地よい。お風呂場に溜める水はこの時期19-21度くらいと感じました、あくまで自己判断です。フロントの優しいスタッフさんに氷をバケツ3杯頼むことができて、すべて入れたら12-14度くらいまでキンキンに冷えました。めっちゃ気持ちいい!しかも水もカルキ抜きされている気がします。一応ナノバブルと書いてありますが、あまり良く分からないです。笑
サウナ室はベンチスタイルではなく寝っ転がるタイプです。というっても完全に横にはなれないのですが1人だと悠々と使えます。2人で入る場合はお互い体育座りで入る感じになります。ストーブは小型電気ストーブです。良く見るとコイルが赤くなっているのが分かります。まるで昔の電気式鉄板を思い出す感じです。上には5つのストーンが置いてあります、富士山の火山石が置いてあります。本当は水少しかけても平気だと思いますが、今回はロウリュウを我慢し、持ってきたお香を炊いて、ゆっくり香りを楽しみながら入りました。
共用
-
100℃
-
20℃
- 2021.05.20 19:00 ヒゲオトコ
- 2021.05.21 08:13 ヒゲオトコ
- 2021.10.02 13:05 Kazuki_Fujikawa
- 2021.10.21 13:07 全国のサウナ巡隊☆めめたん∞
- 2024.01.21 03:14 もっさん