対象:男女

日光温泉 日光千姫物語

ホテル・旅館 - 栃木県 日光市

イキタイ
9

中島 勇介

2023.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうてぃん

2023.05.02

1回目の訪問

2種類のサウナがあります。
普通のサウナは82度。12分入ってガッツリと汗。
屋内の水風呂、からの露天スペースにある整いスペース。温泉旅館ならではの素晴らしい眺めを見ながら整うことができます。
2回目はミストサウナにて。体にミストがまとわりついてきます。こっちのサウナの方が好きかも。満足です。

続きを読む
13

みーちん٩( 'ω' )و

2023.03.19

1回目の訪問

宿だけ決めてる無計画旅なんだけどいってみたいとこがあった。

そうここは日本が誇る世界遺産日光東照宮。

日光駅に7時15分にはついてた。しかしながら開門は9時って知らず😆

日光二荒山神社やら輪王寺やらをまわって時間潰し。ほんで目的の日光東照宮。早めに列に並んで1番乗りGETした。

いや〜豪華絢爛ってこのことだね。

そのあと明智平展望台いって中禅寺湖いって華厳の滝みてから歩き疲れたんで日光東照宮の近くの旅館の温泉サウナいってきます♨️

日成千姫物語。めちゃ立派な旅館やん。立ち寄り湯1650円。ちとお高め。だが旅行だしいいんだ。

立ち寄り湯は13時から16時。

わいは13時10分IN。見事に誰もいません。でっかい内湯から広い露天と景色が見える。泊まったら高いんだろーなここ。めちゃすげえ。

サウナは。。露天にスチーム発見。まぁ55度くらいで普通かな。

ん?水風呂が内湯にあるよ。あ、ドライもあった!!

84度くらいで2段。メトスの小型電気式かな。熱体感は普通くらい。10分くらい入ればちゃんとあったまるやつだ。メロディ系の音が奏でるサウナ。

水風呂は18度くらい。注水はあまりないけど他に誰もいないしまぁ普通です。

露天のととのいスペースは足をのっけれてたまらんね。

露天の岩風呂は素晴らしい✨

ある程度のアメニティとか無料マッサージイス。バスタオル、ミニタオルもついてるから1人だし普通に大満足できたね。もうさ〜これご褒美やん。ありがとうございました♨️

日光を満喫しまくりでした。さぁTOKYO向かうかな。

歩いた距離 10km

レークオカジン

ゆばそば

中禅寺湖を眺めながらいただきました😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
40

とんかつ

2022.10.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃

とんかつ

2022.10.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃

圭太郎

2022.08.16

1回目の訪問

本日日光旅行。
日光東照宮のすぐそばにあり立地最高。
旅館の定員の皆さんも対応が素晴らしいと思います。🙈🙉🙊
サウナは84℃水風呂は体感18℃くらいな感じでした。
気持ちよく整わせていただきました。
ありがとうございました。🙇‍♂️

続きを読む
15

未来

2022.07.01

1回目の訪問

サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:女性専用施設となってるけど、男風呂サウナあります。貸切状態だったから評価高い!笑
7人ほど入れるサイズのサウナは86度だけどしっかり汗かけるし、目の前の水風呂はぬるめだけど貸切状態なんで許せる。笑

ミストサウナもあり、覗いてみたら58度くらいだけど汗かけそうな感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
13

Suke_Zukin

2022.05.14

1回目の訪問

仕事関係の会合で宿泊♨️
朝イチサウナで15分✖️5セットいただきました😃
サ室貸切状態⇨露天のととのい椅子からの新緑の山々が清々しい✨
なんとも贅沢なととのいをご馳走様でしたー

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
37

とんかつ

2022.04.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

サウナデイキタイ

2022.04.13

1回目の訪問

社員旅行でお邪魔しました。
サウナと水風呂の温度設定温度が低くて若干肩透かしを食らいましたが、露天から眺める景色が雄大で気持ちの良い外気浴ができました。
やはり旅館の露天はいいですね

続きを読む
24

しー

2021.10.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sのっぴ

2021.10.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
両セットベスト整い!

一言:誕生日祝いを兼ねて日光へ旅行。
テルマーレだからと期待していなかったが、飛んだ勘違い。
露天風呂で湯通し、テルマーレで3分後には汗が止まらない。
水風呂は20度弱かと思われる。
その後デッキチェアで横たわり風で動く雲を見ながら整いました。

テルマーレあなどれず

続きを読む
28

GNR

2021.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムーミンママ

2020.10.18

2回目の訪問

茜色、黄金色のいろは坂🍁
千姫のもてなしと清流のせせらぎ✨

東照宮のすぐ側に建つ〝ホテル日光千姫物語〟に義父、義母を含めた家族5人で宿泊。

男性風呂には高温ドライサウナ、ミストサウナあり。
女性風呂にはミストサウナのみ。
男女の入れ替えなし。
それを聞いた瞬間、軽い失望感に見舞われる。
ここは料理良し、立地良し、温泉良し、おもてなし良し。
されど、女性風呂に高温ドライサウナが無いなんて😭

東照宮から家康公が
〝不自由を常と思えば不自由なし〟と呟く幻聴が聞こえる💦

あまり期待せず、姫方大浴場の扉を開いたのだが…。

そこは、ライトアップされた木々茂る庭園と、冷たい雨の雫、立ち昇る湯煙が広がる幻想的な空間。

Ph9.5の単純アルカリ泉・美肌の湯、露天、内風呂あり。シルキーバス、ジェット風呂、なめらかな美肌の湯でしっかり湯通し♨️

🔸テルマーレミストサウナ
定員4人 温度65度〜70度。
ストーン式の超微粒水粒で快適な湿度。
息苦しさがまったくなく、多湿のせいか、湯通しをして入れば5分で結構な発汗量。
12分入ればかなり良い感じの仕上がりに。
控えめだけどじんわりと優しく、丁度良いさじ加減。
誤解しててごめんなさい!ってことで、
お詫びは女湯の施設登録で!!

🔹水風呂
蛇口から水の掛け流し。
外気温の低さのせいか、体感は15度か、それ以下。冷たくて爪先にじんじんとした痺れが襲ってくるほど。

🔸外気浴
木製のデッキチェア4脚、ベンチ1台。
湯煙の中、木製のデッキチェアに横たわる。
すぐ近くを流れる清流の風。

デッキチェアの木の感触を楽しみながら、東照宮の気と神聖な空気を胸いっぱいに吸いこんで、心が少しづつ透明になっていく様を楽しんだ。

翌朝も温泉とサウナを楽しんで、東照宮で家康公のお墓をお参りし、〝見猿、聞か猿、言わ猿〟🐒を見て、小学生の頃を懐かしみむ。
途中、石畳の階段で義母の腕を支えて寄り添う娘、その姿に成長を感じてじんわりしてしまう😌

〝いろは坂〟の紅葉は見惚れるくらいの鮮やかさ。茜色、橙色、黄金色の絨毯をまとった山肌の美しさは忘れがたい。

〝華厳の滝〟の荘厳で力強い美しさに圧倒されつつ、心霊写真が映らないようにと念じながらの写真撮影🙏

義父も義母も〝冥土の良い土産ができた〟と喜んでくれ、嬉しくもあり、少し切ない気持ちにもなった日光の旅だった。

ありがとう✨
江戸の守神 東照宮

ありがとう✨控えめ美人
千姫の心配りと優しいサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
175

ムーミンママ

2020.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GNR

2020.08.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めるめた

2020.02.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めるめた

2020.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

3723

2019.09.01

1回目の訪問

日光の温泉旅館。ドライサウナとミストサウナあり。外気浴スペースは秀逸!しっかりととのいました〜!
#サウナ#サウナ道#サ道#サ道はじめました #サ活#ととのった#ととのったー#サウナトランス#日光

続きを読む
3
登録者: 3723
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設