2021.02.18 登録
統計レポート
地域
条件
Sのっぴ
2021.04.21
7回目の訪問
水曜サ活
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 1,10分x2 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:3セット ベスト整いセット:変わらず1セット目 一言:2セット目の途中でサウナマット交換タイムになり、待っている間に身体が冷えてしまい、リセット。あーやっぱりここの水風呂サイコー
2021.04.20
2回目の訪問
サウナ:6分x1,12分 × 2 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:3セット ベスト整いセット:1セット目 一言:21時にサウナ室の清掃があるとは知らず、1セット目が激短くなったけど、しっかり整いました。ホームサウナになりつつある
2021.04.19
1回目の訪問
サウナ:10分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計:3セット ベスト整いセット:ダントツで1セット目 一言:1セット目のあの高揚感、忘れられない
2021.04.18
サウナ:6分 × 2, 12分 × 1 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:3セット ベスト整いセット:1セット目 一言:朝早く目が覚めてしまい念願の萩の湯へ。結構な広さかつ6時過ぎなのに結構混んでいる。本日のサウナは昨日のお酒が少し残っていたため初めの2セットは短めに。でもしっかり汗はかけたかな。 途中から空腹で集中力がなくなりシメの露天風呂も早々にラーメン屋に苦笑 常連の場所取りはかなりあったがコスパ良し。また来たい
2021.04.17
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:3セット ベスト整いセット:3セット目 一言:お墓参りの帰りに立ち寄り。今までこんないいところが溝の口にあると知らなかった。お風呂の種類も広さもちょうどいい。ただ、サウナは80度だったから、少し物足りなさを感じたかな。 今日は時間がなかったから行かなかったが塩よもぎスチームサウナも良さそう
2021.04.15
サウナ:10分 × 1、12分 × 2 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:3セット ベスト整いセット:3セット目 一言:初訪問。一言でいうと、お風呂の位置、水風呂の導線、休憩スペースが不思議。また、来たくなる。サウナにはタオルが付いてきた有り難い。 帰りに塩あめをもらった。なんか懐かしい味
2021.04.14
6回目の訪問
サウナ:7分 × 3、10分 × 2 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:3セット ベスト整いセット:3セット目 一言:今日は冬に逆戻りかと思うくらい雨の夜は寒かった。2セット目は雨を避けて室内で外気浴をしたが、あまりのリラックスに寝落ちしそうに。黄金湯で初めてあまみが出て、なんか嬉しい気持ちで帰路に。
2021.04.13
サウナ:10分 × 2, 12分 × 1 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:3セット ベスト整いセット:1セット目 一言:近くに住む友人のホームサウナに会社から帰る途中で立ち寄り。 サウナはしっかり熱く、2段目にはあまりいられなかった。整い椅子があればな〜
2021.04.10
5回目の訪問
サウナ:12分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:3セット ベスト整いセット:3セット目 一言:初めて右側のエリア、つまり高濃度炭酸湯がある方だった。今週初めてのサウナだったので無理せず、ゆっくり湯通し。早朝6時過ぎはあまり人がおらず、快適
2021.04.03
サウナ:8分 × 1、12分 × 1 水風呂:1分 × 2 休憩:10分 × 2 合計:2セット ベスト整いセット:2セット目 一言:大山に登山し、秦野駅に来たのでそこからすぐ行ける施設ということで行ってみた。入る前に外気浴スペースに行ったら富士山の下の部分が見えた。 登山後で疲れていることもあり今回はサウナは少なめで。外気浴は気温、整いベンチが最高で、オリオン座を見ながらあっという間に10分。 これから東京に帰ることを考えると、気が少し滅入ったがとても素敵な施設に出会えた!また、来たい!
2021.03.30
1round目 サウナ:10分 × 1, 12分 × 2 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 2round目 サウナ:12分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:6セット ベスト整いセット:2セット目 一言:もう行かないと思っていたが、平日の様子を見たく再訪。週末とは様子が違い、昼間は、品の良いご婦人がゆっくり過ごしている。ただ、サウナが前回比で引くく、80度台。上のシートにいる人がほとんどで、多くが物足りんと思っているんだな〜と思った。
2021.03.27
サウナ:10分 × 2,12分x2 水風呂:1分 × 4 休憩:5分 × 4 合計:4セット ベスト整いセット:2セット目 一言:少し衛生面で気になる点が多く、あまり集中出来なかったた。サウナ室内であかすりはなぁ.....
2021.03.25
サウナ:6分 × 1,12分x2 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:3セット ベスト整いセット:3セット目 一言:レディースデーだったが、ほぼ貸切。水風呂14度堪能後の整い椅子は最高!
2021.03.24
サウナ:8分 × 1、12分x2 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:3セット ベスト整いセット:1セット目 一言:黄金湯は必ずサウナに入っている時間も少ない1セットに速攻整う。何でだろうな
2021.03.21
4回目の訪問
サウナ:5分 × 1, 12分 × 2 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:3セット ベスト整いセット:2セット目 一言: 休憩スペースが外にしかないと、雨の日は整えるか心配だったが、人が比較的少なかったので壁際の洗い場で、そこそこ整えた。ホームサウナなりつつあるが、もっと水風呂を冷たくしてほしい
2021.03.19
1日目 サウナ:6分 × 1 , 12分 × 2 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 2日目 サウナ:8分 × 1 , 12分 × 3 水風呂:1分 × 4 休憩:5分 × 4 計:7セット ベスト整いセット:3セット目 一言:初めて泊まりで思う存分サウナを楽しんだ2日間。サウナが貸切状態になるタイミングもあり、満喫。水温も朝はまだ人数も入っていないから14度キープで◎
2021.03.17
サウナ:8分 × 1,12分x2 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:3セット ベスト整いセット:2セット目 一言:男湯とスイッチされる水曜日だったの急遽思い立って来訪。1セット目は久々の100度に耐えられず早々に退散。それでも水風呂は変わらず気持ちよく、気持ちが入り、やっと2セット目でいつもの長さに。風呂上がりにビールが飲める日が待ち遠しい
2021.03.15
サウナ:8分x1,12分 × 2 水風呂:1分 × 3 休憩:5分 × 3 合計:3セット ベスト整いセット:1セット目 一言:初の城南エリア進出。地域密着銭湯でお客さんも静かで終始お湯の流れる音やかける音しか聞こえなかった。 サウナ貸切状態で温度は90度。サウナマットは受付でもらえたが、それ以外は床も含め何も敷かれていないので出入口付近の板がやたら熱く少し火傷気味... 水風呂は14度で、とても気持ちよかったから、整い椅子があったら本当に最高だった。 スタッフの方もとても感じよくまたいきたいと思ったところでした
2021.03.13
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 2, 6分x2,12分x2 水風呂:1分 × 6 休憩:5分 × 6 合計:6セット ベスト整いセット: 1セット サウナは広さはよかったけど、湿度が合わず、6分以上は自分との戦いだった。 水風呂の導線最高だが、雨だとあたる雨で集中力が途切れる。次回は絶対晴れの日に来たい^_^
2021.03.01
3回目の訪問
サウナ:12分 × 6, 10分 x 2 水風呂:1分 × 8 休憩:5分 × 6 ベスト整いセット: 4セット目